2021-08-29

anond:20210829114251

まず全世界的な新自由主義の潮流に、小選挙区制による二大政党制幻想が相まって民主党機能しなかったのだろうと思う。

今でこそMMTができたがために、自国通貨建て国債による財政破綻疑問視されるようになってきたが、MMTが出るまでは、自国通貨建ても外貨区別せず、政府借金が増えればいつか財政破綻が起きるという話だった。

そして、民主党政権とってやったことは「十分に新自由主義がなされていないか完璧にすれば日本再生する!」だ。実際は経済低迷だし、埋蔵金なんてなかった。

なおかつ小選挙区制は上位2党に集約される。なので、上位2党両方新自由主義といったように方向を誤ってしまえば誤りは正されることはない。

しかし、MMTあくま財政破綻外貨借金の話である看破され、自民党立憲民主党も両方内部で積極財政派と緊縮財政派が割れるようになった。なおかつ、比例などを駆使してぎりぎりれいわが党として成り立っている。

自民党立憲民主党積極財政派を通して、緊縮財政派を落とす。もし積極財政こそが再優先課題なら比例ではれいわに入れる。などと言って積極財政議員を増やすべきだと思う。他の論点が好みならどうぞそちらを。

理想をいえば、トップ2党が両方誤ることがあるからこそ、党を選ぶ小選挙区制より、中選挙区制のような人を選ぶ選挙制度のほうが正しいのだと思う。

小選挙区は党本部忖度し、党本部の方を見ていればそれで十分だっていうコバンザメ議員を量産させ、政策多様性を消した。

記事への反応 -
  • これは明確に日本国民の今までの選択の結果、リスクヘッジと損切りを失敗したと思ってる。 自民党とそれ以外で政権担当期間の比率を見ると明らかに自民党の割合が多く、むしろほと...

    • まず全世界的な新自由主義の潮流に、小選挙区制による二大政党制幻想が相まって民主党が機能しなかったのだろうと思う。 今でこそMMTができたがために、自己通貨建て国債による財政...

      • 党を選ぶ小選挙区制より、中選挙区制のような人を選ぶ選挙制度のほうが正しいのだと思う 多様性が大事と言われる今の時代、こちらのほうが良いのだろうなと漠然とは思う。それこ...

        • 小選挙区は小沢一郎が二大政党制を実現するために推し進めた政策で、その小沢自身は自民党を出て、今は立憲民主党にいて分裂した民主党の残党をかき集めて、えだのんの後ろで相変...

          • 小選挙区制で二大政党の政権交代を志向していたのに、それが無理になった途端「やっぱ中選挙区制の方がいい! 自民同士で同士討ちして!」って あんまりにもダサすぎるんだよなあ

            • そもそも、右翼保守と左翼革新で対立していたし、どちらが正義でどちらが間違いだという時代の名残というべきか。 まあ、右翼左翼も、1990年までの右翼左翼は右翼がケインズ主義、左...

    • 消去法で自民!は 金属混入ワクチンしか選択肢が無いのと似ているね 危険かもと思ってもほかにワクチンは無い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん