新型コロナウイルス軽症者がホテル入所できるようになったけど、今ひとつ利用が進んでないらしい。
TVで実際に泊まった人のインタビューを見たら、病院でホテルを勧められて一時帰宅もできずに入所、差し入れや出前もできず、洗濯は自分で…といった感じだった。
それ見て、いろいろ疑問点が浮かんだので書いておく。
まず思ったのが、病院で言われて、その場で決断するのは難しいよねぇってこと。
スマホの充電器くらい取りに帰らないと…、それに一旦断ったら、もう自宅にいるしかないのか?(でも他の報道では、在宅感染者に入所を勧めた、とか言うのも見た)
洗濯も、熱があっても自分でやらなきゃいけないらしい。使い捨ての検査着みたいなの、日数分くれないのかな?どうせ部屋から出ないんだからペラペラでもいいよね、熱があるのに洗濯したり、洗濯できなくて不潔になるより。
部屋にWi-Fiがあれば、そしてスマホとかSwitch持ち込みOKならヒマは潰せるだろうけど、持ち込みOKなのかよくわからない。
幼児がいる親は一緒に入所できるのか?家族で陽性だったら同室はだめなの?
例えば親が陽性で子が陰性だったら、親だけ入所なのかな、だから幼児がいる親は在宅を選ぶのかなと想像するけど、だったら子供も一緒に入所すればいいような気もする。だって在宅でも入所でも、親子が濃厚接触するのは変わりないんだから。感染しやすさは同じなら、入所してた方が感染した時に管理しやすそうに思う。部屋に閉じ込められる幼児はかわいそうだけど…。
ホテルまではどうやって移動するのかな?検査するから公共交通機関使わないで病院に来いって言われて、ものすごくしんどい中、歩きや自転車で移動した人の記事も読んだけど、入所時もやっぱり公共交通機関はだめ?
あ〜、なんだかぜんぜんわからない! それで、
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養マニュアル」のPDFを読んでみた。
患者が何ができて何ができないか、ってマニュアルじゃなくて、受け入れ側の考え方や用意や諸注意って文書。
その中には、「公共交通機関を使わないよう移動手段を用意した方がいい」とか「Wi-Fiあるのが望ましい」とか「入居者同士の接触はできるだけ避ける」とかは書いてあったけど、実際の運用について気になる事はほとんど書いてなかった。
上で書いた、私が気になる部分は明確には決まってないのか、決まってるけどこの文書じゃないとこに書いてあるのか、自治体ごとに違うのか、宿泊施設ごとに違うのか……