新しい商品はうまくいかない可能性があるので、失敗したときにそのヘッドハンティングしてきた高給取りは無能の穀潰しになるんだけどね。
失敗と言っても、単に時間がかかるだけというものも有るから、その場合でも会社を存続させればうまくいく可能性もある。
だが、高給取りヘッドハンティングのやつはバーンレートを上げる。
新規事業を完全にやめたとしても会社は存続させないとならない。
何も考えず高給ヘッドハンティングだと新規事業なんかなおさら不可能。そこらへんの失敗したときの方針も考えておいてうまくいく。
必要なスキルが見極められて、それに合致したやつは高給でも雇うことは有るが、きみの「どこかに全能なやつがいる」なんてので雇うことはない。
うん、きみが経営者どころか、新規事業もやったことはないのはわかった。
あとね、優秀な人間というのは得てして、与えられた仕事を高い技術スキルできちんとこなすことが優秀で、新しい仕事を作り出すということができないことも多い。
というより、そういう危ない仕事からは逃げ出そうとする。いくら実績を上げていてもね。
東大学生みたいだと思った?うん、そうなんだよ。だけど、そうやって東大卒はやっぱり仕事をするものはきちんとする。
そもそも、いい商品を部下を引き連れた上で作り出す能力がある人間というのは、古巣の会社の上層マネジメントがいいがゆえに存在できる。
だから、転職市場なぞにまず出てこない。つーか、自分で起業する。ヘッドハンティングのオファーに応じるのは、古巣の会社が定年退職間際とかで出てくる一部の人間。
そもそも、能力が有る人間といない人間がいる、で、能力が有る人間を高給で引き抜いてくれば、全てうまくいく。新規事業でも。みたいな。君はまるで両津勘吉みたいだね。
おまえ頭悪過ぎw (議論で勝ちたいんだろうけど)論理展開に無理があるじゃんねw おまえが東大卒じゃないことは分かったよw 何も考えず高給ヘッドハンティングだと新規事業なん...
だから最初からそう言ってるじゃん。 優秀な人間というのは得てして、与えられた仕事を高い技術スキルできちんとこなすことが優秀で、新しい仕事を作り出すということができない...
Google退職して起業しても失敗してるやついるね。 ちなみに俺がロールモデルにしてる人物が何人かいる。みんなフルスタックで自分一人でも何でもできるやつらだ。 起業に関しては...
社畜やってやつにイノベーションを期待してる経営者はボンクラ 新発明、新事業の立ち上げができる人材なら社畜になるわけない。 自分が経営者なら一番実感してることだろw だから...