雑誌でほそぼそやってるライターで元編集者だけど、ネット仕事もぼちぼち入るようになって書いてるんだが。
なんで編集(そもそも編集者なのか謎だが)のわけわからん意向で間違ってない言い回しまで全部直されなきゃならんのか理解できん。
あと、一字一句こっちに修正させるとか時間の無駄すぎる……。そんくらい勝手に直しとけよ……。
バカのひとつ覚えみたいにひたすら直させる。誤字脱字誤用でもないのに。
向こうは社員だと思うが、上の奴らは時間の無駄だと思ってないのかね?
PV数上げたいんなら、もっとライターと編集の分業きっちりしろよと。ライターが書いた分を編集がざっくり直して、後は確認だけ。ライターが気になったら再び直す。雑誌はそういう時間を無駄にしないシステムでやってきた。
こだわりの文章だか媒体の色だか知らんが、流し読みされて記憶にも残らない記事書かせてんだから時間が勝負。
と、俺が文句言ってもどうせ6月から編集に戻るからライター業ともおさらばだが、このままじゃ未来ないと思うぞ。
ネットの時代とか言われてるけど、それはユーザーの識別レベルがアップしてってるのとアプリとか効率的にいろいろできるシステムが向上してるだけで、適当にクラウドでライター雇ってるよくわからんサイトとかは生き残れないだろう。なんだかんだで新聞社は強いし。
一字一句こっちに修正させる これは、「次からは言われなくてもこう書けよ」って意味だな
違う違う ITは能無し編集が多いから、とりあえず全部ダメだししてるだけ あと、ゴメンって言ったら死ぬ系の奴も多いので総じてクソ
Zガンダムが変形するヤツでしょ?( 本文未読
そっちはウェブシューターだろ。にわか乙
HGのみのバリエーション知ってるのはむしろマニアだろ