返事が遅くなった。すまない。
そういう社会が理想なのかな。話はわかりやすいけど現実味を感じなくてイマイチピンとこないんだ。
結局俺は時間軸を今から離れて考えてないし、未来的な自動化・リソースが潤沢な世界の実現に懐疑的なのかも。
弱者だから生きていけないなんてつらいから、そういう人を救える社会が成り立つように、より結果を出す見込みがある人にリソースを支払うということを言ってるんだよね。
ただ実際には、単に弱肉強食がゆるやかになっている程度の話で、理想からくるべき論で成り立ってはいないと思う。そして人間が知恵のついただけの動物である以上、その構造は変わらないのでは?
セーフティネットは現在・未来の弱者のためにのみ存在すると思ってる。
自由を得るには責任が伴う、というのが自然な気はするがね。自分の生命にさえ責任を持てないのに、どうして自由を感じられるだろうか。
あとちょっと話ずれるが「義務を果たしてこそ権利が与えられる」って錯誤なのか?権利は互いの権利を尊重するから守られるのであって、それが義務というものだと思っていた。
俺は「努力のリソースと、挑戦する機会が平等で、かつあらゆる人の生命維持が最低限保障される社会」を現時点の目標にするよ。
正直「努力しない・自分の人生や生命維持に責任を持てない人間の成功」って想像できないんだわ。頭が硬いのかもしれんが。
ただ未来にもし物理・人的リソースを持て余す時代が来たら、そのときは人々の生命維持は前提になって、自由な自己実現に向かって活動するだろう。努力の有無に関わらず、人々は成功したりしなかったりするのかもしれない。
どこまでって理想を言うならそりゃ可能なかぎりどこまでもだよ。 そもそも「機械が完全に人間の労働を代替したら」みたいな話なんだからあくまで理想の話だよね。
元増田。もちろんそうなんだけどさ… 聞きたかったのは貴方の納得感。 労働自動化の話は夢があるけど実現できるかわからないし、限られたリソースの中で頑張らない貧しい人にも配ら...
下限のほうも「できるかぎり」であるべきだよ。 そして現状の「できるかぎり」が生活保護水準。 仮にその「できるかぎり」がとうてい人道的でない生活を強いられるレベルなら もっ...
元増田。 あ、その人道的って気になる。「人道的な生活」あるいは「人道にもとる生活」ってどんな感じだろう? リソースをどう割り振るかには納得感が介在すると思う。俺は教育機...
人道的でないというのは、 まあ食べるものに乏しくて栄養失調になるとか、 クーラーがなくて熱中症で死ぬとかそういうのを想定していたけど、 そういうのが無くなるほど社会が豊か...
返事が遅くなった。すまない。 そういう社会が理想なのかな。話はわかりやすいけど現実味を感じなくてイマイチピンとこないんだ。 結局俺は時間軸を今から離れて考えてないし、未...
納得感のあるレベルの話でいうと、家賃や電気水道電話料金といったインフラにかかる費用を除いて、月10万円くらいあれば。