2015-06-23

Facebookで、子供心臓移植手術のための募金のお願い、みたいなものが回ってきた。

2億4500万円必要で、1億7000万円くらい集まったらしい。

の子の親が所属している会社プレスリリースを出して募金を呼びかけてて驚いた。

この手の募金でいつも気になるのは、1)そのお金純粋に手術のためなのか、順番を早めるためのものなのか、2)結局足りずに手術できなくなった場合に、寄付したお金はどうなるのか、ということ。

どっちも確実に不謹慎だといわれそうだけど、気になるんだからしょうがない。

家族が上記2点を気にせず、とにかくなりふり構わずお金を集めようとするのは理解できる。

でもさ、会社プレスリリースでもその辺の話には一切触れずにただ感情に訴える書き方はどうかと思う。ちなみに、2)については公式サイトの会則に「他の渡航移植必要とする患者支援団体支援組織寄付する」とあった。これ、プレスリリースに載せればよかったのに。

そもそも「うちの社員のために寄付お願いします」と公式に言っちゃうと、「じゃあまず会社とそこの社員はいくら出してんの?」とかよけいな疑問が出てくるよね。まあ会社として金を出すと株主に叩かれるからできないんだろうけど、そういう話が書かれていないのはフェアじゃないと感じてしまう。

繰り返すけど家族必死なのは分かる。でも会社というか、他者が介入するのであれば、一歩引いて冷静に、どうすれば効率的目標金額に達することができるか考えてあげるべきなんじゃないかな。(考えてああい感情丸出しの文章になったのか?)

ま、こんなひねくれた人間を説得するより、情にほだされる人の方が圧倒的に多い気はするんだけど、少なくとも自分は「このお金純粋に手術のためのもので、順番を早めるためのものではありません」の一言があれば寄付するよ。そうじゃないなら、見ず知らずの子供のために、別の見ず知らずの子供を犠牲にするかもしれないことは、ちょっとできないし、それを知っていれば寄付しなかった、という人がいるとするならば、卑劣まりないと思う。家族がやるならともかく、一企業がすることじゃない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん