2013-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20131214103453

子供が居ようが居まいが突発的に休みになることはある

その可能性が少なくなっているのは社会安全から

その社会安全性税金で賄われている

確実に納税するためには休ませないではなく休みが出たとき運営が滞らないようにだ

労働力の変動に係らず売上を維持できれば欠席の人間にも給与が出せる

金さえわたせば納税の義務が発生する

安全性が少なくなれば子持ち以外でも欠席の要因は増えてくるはずだ

軍隊は怪我や死傷者がでることが前提だ

さないに越したことはないがでる確率戦場ではない日常比較して大きくなる

突発的に担当が欠落する状況に瀕する現場であるとするなら似た構造解釈と手段の選択ができるのではないか

だれかが欠けても目的を達成するために組織を維持して行動を進めることができるようにだ

駒はある目的もある

そこまではふつう会社なのでふつうの業務でいいはずだ

その駒に子供がいる

その状況は欠席がでる可能性を増しているという想像はできるだろう

個人の問題のほかに行動制限が影響してくることがある人間であるということだ

個人の能力と都合に関係くそ担当から外れることを余技なくされる状況がオフィスにあるということではないか

それではいくつか対策は思いつくだろう

1人減った場合は誰がその業務を引き継ぐか

2人減った場合はどういう陣形にするか

3人減った場合にはどこに救援要請をするか

4人減った場合の対策または判断はどこのだれがすべきか

これを考えてみると売上にも同じことが言えないか

明日突然売上が落ちるとか迷惑なんだが

売上が伸びるなら前から言っていてもらえれば歓迎するし

売上などには対応できて部署人間には対応できないというのはどういうことか

状況を勘違いしているのか自分には任されていない業務なのではないか

自分の職務でないもの心配している暇があったら仕事したほうがいいと思う

また欠落する人間がでる状況での任務にあれば「ふるさとオクラホマでは欠席は前の日までに言ってた」とか言う現場ではないはずだ

それは普通死亡フラグ

記事への反応 -
  • 子持ちの多い部署に配属されて正直 能力が劣っても無遅刻無欠勤が基本の独身女性>有能でも突然の休みが多過ぎる子持ち女性 だと思った。 特にこの職業の場合大事なイベントの時に...

    • 子供が居ようが居まいが突発的に休みになることはある その可能性が少なくなっているのは社会が安全だからだ その社会の安全性は税金で賄われている 確実に納税するためには休ませ...

    • そもそも女の本業は子供を産むことであって、その女を職場で戦力として使わざるを得ないお前の会社が一番間違っている。

    • まず、お子さんが居る女性の配慮のなさは問題。 子供が居るとそういう突発的な有給使用は多々発生します。 そういうことが分かっているなら、 仕事をマニュアル化とか引き継ぎをし...

      • 若い子が頑張って穴埋めしてくれたのに子供の病気で休むのは当然とばかりに お礼も謝罪もないからうんざりしてるんでしょ それに対する周りの環境ばかりを責めるのはどうかと思う

      • 自分が五歳、弟が一歳未満の時に父親が亡くなったが 弟が病気でも母は殆ど休まなかったよ 祖父母に任せるとかシッター頼むとかの体勢は整えられないの?

      • それは組織の評価基準が悪いだけだろ。 レベルの低い仕事しかやってない部署なら給料を時間に比例させればいい。 そうでなければ貢献度だけ評価すればいい。 給料を平等に与えよう...

    • 穴埋めのフォローが上手く出来なかった独身の子の無能さをネチネチ責める事ばかりに熱心だったし。 それ、有能かどうか、子持ちかどうかは関係ないだろ。単に性格悪くて嫌われて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん