2013-05-31

愛は「合い」じゃない?愛情をかけられたいなら、場所を示すしかない

前置き

なぜこの記事(「愛は時間でしょ。愛情をかけたいと思ったら、時間をかけるしかない。 」http://anond.hatelabo.jp/20130530101427)にレスするか。

この文章を読んで、個人的に「以前、難儀した人」を思い出したから。

もし、

 元増田さん≒私にとっての「難儀した人」

 私≒元増田さんが歯がゆく思っている人たち

なのだとしたら、意見を交わすことにも意味あるかな、と思って。

以下の文章を読んで、もし自分のケースとは違う」と思ったら無視してください


本題

愛情って、コミュニケーションの問題じゃない?

愛情を示してほしいなら、まず、どうしてほしいのかを示そうよ。

愛情時間)を注いでほしいなら、「ココ!ココに注いで」って、場所(正解)を示そうよ。


「優しくしてあげる」とひとくちにいっても、

「親切なこと=○○○のようなこと」の○○○に入る部分(正解)って、ひとによって違うでしょ?

相手が嫌がってることを良かれと思い込んでするのは、双方にとってまったく良いことがない。


元増田さんに似た人(文章の感じからの推測。違ってたらごめんなさい)に接して

どうにもこうにも難儀していたのは、

「(私が)提案する→(元増田さん似の人が)却下する」

みたいなことの連続で、こっちの心が擦り切れてしまう展開。

私側からみると、あたかも「ご機嫌を取る→はねつける」ことにの意味があるようにみえた。

それってもう、人間同士の対等なコミュニケーションとして成立してないと思うんだけど

どうなんだろう?


「側にいる」「何かする(提案)」、相手がそういう意志表示をしたとき

無視したり拒絶のそぶりをみせたりしてない?

手づくりのものがいいとかいってるけど、実際手づくりのもの贈られたとき

ちゃんと喜びの意思表示してる? 「当然」みたいにノーリアクション決め込んでない?


無視されたり拒絶されたりしたら、

迷惑だったかな……嫌われてるのかも」

「じゃあ、こういうのはどうだろう? ん、これもダメか。

 てか、そもそも私だから何しても喜ばれないのかw(→距離を置こう)」

っていう判断になるのは、仕方ない流れじゃない?


相手が「お前に良い暮らしさせてやりたい」って仕事燃えてたら

私、良い暮らしなんて望んでない。だからもっと側にいて。私の心配して。もっとかまって」

ってハッキリ言えばいい。

そのとき私、良い暮らしなんて望んでない」、ココがポイントね。

相手だって身体はひとつ。高い収入を(暗に)要求しながら、一方で仕事時間の削減を求める。これ、拷問

相手は魔法使いじゃないから。


自分がどうしてほしいか、そのプライオリティをハッキリ意思表示する。

相手のアプローチが見事ヒットしたら、ちゃんと「嬉しい!こういうことされたかった」と反応返す。

差し出すプレゼントを、ただただ踏みにじり続けるような相手に

時間を割き続けようと思うような人間は少ないと思う。(一定数いるんだろうとは思うけど。)


私にいわせれば、

拒絶されてもご機嫌を取り続ける、そんなの愛じゃないよ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん