2014-08-04

産休問題企業叩きはなんの解決にもならない

産休問題企業を叩いたところでいいことは何もない。

この問題は一企業問題ではなく、国の問題からだ。

企業にとって欠員が出ることは完全なるリスクなので、

どう理由をつけたところで、デメリット以外の何者でもない。

そこで企業叩きを行っても、

①年ごろの人を雇わない

②年ごろの人に重要仕事を与えない

③休まれるかもしれないので教育研修費用も削減する

リスク回避のためにこういった行動になるだけだ。

産休は数カ月前に分かるんだから代わりの人員を。という意見もあるだろうが

代わりの人間がホイホイ見つかるならリクルートがあんなに儲かるわけない。

採用は、面接も含めてコストだらだ。

そもそも代わりが見つかったとして、

1年後復帰してきた時に、サヨナラと首を切る前提で

代替可能な優秀な人材採用することなど不可能だろう。

それなら1年間他の社員がその分働けばいい。というのは

すき家的、現場気合根性人員不足は解決可能的な

まさにブラック企業の発想だろう。

就業員が万人単位でいるところは実行可能だろうけど。

少人数の中小では死活問題である

もちろん世の中には逆張りをして、

上記の理由で不遇にさらされている優秀な人材を囲い込むことで

利益を上げている企業もあるだろうが、

根本的に、産休問題は国の問題であるはずで、

税金を使って、一企業の追うリスク補填してあげなければ、

一部の体力のある企業以外は実行不可能な、

すき鍋定食のようなものだと思うのだが。




※追記

いろいろとご意見ありがとうございます

別に脱法をよしとしているとか、産休なんてとるななんて一言も私は言ってないです。

産休をとることは、労働者権利であると同時に、

国民権利でしょう。

子供を産み育て仕事をすることは、全ての国民に認められる権利だと思います

その中で産休制度は欠かすことのできない制度であるでしょう。

ただ、その責任企業押し付けるだけでは解決できないと言っているのです。

国民権利であるなら、国民が支えるべき問題でしょう。

もちろん、「産休」という制度仕事にかかわる問題ですので、

十分な制度設計を各企業にお願いする必要もあるでしょう。

まり、国と企業の両輪で支える制度であるべきです。

現状では、

国が法律作ったので、手伝わないけどルールは守ってね!よろしく!

と、企業責任を丸投げされていると言えます

そんな企業を叩いたところで、

企業「こわいなー、子供産みそうなやつには仕事任せられないな」という力学が働くだけで

根本的解決にはならないだろうと言っているのです。

そんな事すらできない企業は潰れてしまえというマッチョ意見もあるでしょうが

私はそれでは幸せになる人より不幸になる人の方が多くなると思いますけど。

  • このままいったらさ、まぁ30年後に死んでるじいさま経営者とかはいいけど 購買者不足と人手不足に悩むと思うんだ。 特に中小。 30年後まだ勤めてる&海外進出なんて奇跡!って会社は ...

  • こういう言い方はなんだけど、女性の就労が進まないのは、労働力として女性が男性に比べて「無能」だからだと思う。 「無能」って言葉悪い?単純化するために使ってるんで我慢して...

    • みんながやせ我慢する社会より、 男だってちょっと体調悪かったらすぐ休むくらい緩い社会のほうが良くない? 理想論だってのは認める

      • 休んでいいよ。 あとで交渉の材料にする。

      • ま、男は体調が少しくらい悪くたって休めないわな。 家族を養ってるから。 女さんがきちんと働いてくれたら休めるんだけどね。

        • 男のプライドが認知をゆがめている例、だな。

          • うわっ、ただのオウム返しだと思うけど、一応聞いておきましょうか。 どこが男のプライドでどこが歪んでいる認知なんでしょーか。 どーんといってみよー!

            • 横だけど、その女さんがちゃんと働いてくれたら上司が人手削るからどうせ休めないと思うよ。

              • すごいわー、無能なのに無能だって認めたくないっっていう女様の執念。 ここでいう女は「妻」のことでしょjk。 女が男並みに一家の大黒柱として働いてくれたら、男だって「人間関係...

                • その分家庭では妻が休めない状況なわけで。 男が女並みに家事や育児をやってくれたら、女も「疲れたんで家事や育児やめます」って言えるのにね。 余裕ないんだよ、男も女も。

    • そんな誰もが分かってる事をどや顔で言われても……これが夏休みか。 女性が労働者として「無能」なら、市場に任せるんなら、方策はひとつしかないわけ。女性の給与を引き下げ...

      • 君のこの煽り読んでたら、つくづく元増田のいう「女のプライド」ってのが認知を歪めてると思うわ。 いや、普通に女性の給料は低いし、女性は何だかんだで結婚・出産で解雇される...

        • ちゃんと統計とか指数とか見て現実見ようか。 女のプライドなんて君の頭の中にしか存在しない、妄想だよ。 先進国ではトップクラス、中近東に次ぐ勢いの女性への差別指数の高さを。

          • えっ、何の話? 女が男より力が無くて、妊娠出産リスクがあって、結婚時や出産時にやめることが多くて、って話と差別って何の関係があるんですか?

      • そういうマダムって、大抵親の代からの不労収入持ってる系だけど。 夫のカネじゃなくて自分のカネでぬくぬくしてるだけ。 おやおやまた何の根拠もないことを。 じゃあ、そういう...

    • 金持ちのマダムがさ、自宅で趣味で英国風午後の紅茶の手ほどき教室なんてやってるのが女性のロールモデルになってるようじゃ、だめだよ。夫のカネでぬくぬく暮らして、あんたペッ...

  • その通り、 もっと言えば国の問題っていうか、社会制度の問題。資本主義っていう。   社会制度の問題を 民間経営の会社、つか 経営者に全部おっかぶせようとする姿勢こそおかしい。...

    • ブラック企業にしてしまうひどい経営者がいるのは確かだが、構造的にブラック企業を作っているのは国だと思う。 経営者側に立ってみると、経営破綻の際のダメージがデカ過ぎる。 ...

      • 経営者側に立ってみると、経営破綻の際のダメージがデカ過ぎる。 と言いながら 国として出来るのは、労働基準法を遵守させるよう罰則を強化させる。 って。 鞭ばっかりじゃより...

        • 横からだけど 銀行に個人の財産、家屋敷まで担保に入れられて、さらに保証人まで取られてたりする のが 金融政策としておかしいのであって、それは金融庁の担当。 労働基準法を...

  • 糞女がでしゃばらなければいいだけだろ

  • 私はそれでは幸せになる人より不幸になる人の方が多くなると思いますけど。 それで不幸になる人間、というのは終身雇用年功序列にぶら下がる以外何の能もない、 中国人インド人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん