2009年12月05日の日記

2009-12-05

買ったOS

漢字Talk7.5

WindowsMe

(個人ではないが)IRIX

WindowsVista

もう、OS買いたくないよ。。。

東京都民児童ポルノの「単純所持」で処罰される恐れが出てきました

さらに言えば、漫画規制もしようとしています

第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び

都民意見の募集について

答申素案の主なポイント」の2から、引用します

2 児童を性の対象として取り扱うメディアについて

児童ポルノを始め、児童を性の対象として取り扱うメディアの根絶・追放のため、機運の醸成と環境の整備に努めるべきである。

・ 国に対し、児童ポルノの「単純所持」の処罰化を強く要望すべきである。

・ いわゆる「ジュニアアイドル誌」へ子どもの売り込みを行った保護者に対する指導・勧告の仕組みを検討すべきである。

・ 児童を性の対象とする漫画等のうち、著しく悪質な内容のものを、追放の対象として明確化するとともに、「不健全図書」の指定対象に追加すべきである。

・ 児童・生徒の性行為を描写した、小・中学生を対象とする「ラブ・コミック」を、レーティング(推奨年齢の表示)の対象とすべきである。


ここですね、これ

・ 国に対し、児童ポルノの「単純所持」の処罰化を強く要望すべきである。

・ 児童を性の対象とする漫画等のうち、著しく悪質な内容のものを、追放の対象として明確化するとともに、「不健全図書」の指定対象に追加すべきである。


懲りずに弾圧検閲しようと企んでいます

もし東京でこの条例が制定されれば、都内の出版社への規制アニメゲーム会社も巻き込まれるでしょう)、秋葉原コミケなどオタク文化への弾圧などが想定されます

地方も影響をうけるかもしれません

ちなみにパブリックコメント12月10日までですので、皆さん急いでください

東京都民ではなくても、意見を述べる自由はありますので、ぜひご協力ください

東京本社がある方、東京に取り引き先がある方、東京出版社で発行されている雑誌書籍をご購入の方、コミケに作品を頒布しにくる方、お願いします

意見提出方法及び宛先は以下になります

・ 郵送

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1

東京都青少年治安対策本部総合対策部青少年課計画調整係

ファクス

03-5388-1217

青少年課 計画調整係」宛

電子メール

ML-chian04@section.metro.tokyo.jp

o 件名に「都民意見」と入力してください。

o 電子データファイルの添付は行わないでください。

エコ環境ブームは政治問題なんだから

個人、家庭レベルで考える必要はまったくない。

ただ、1億人がそういう認識なのはまずいから増田でささやく。

http://anond.hatelabo.jp/20091204163924

家族躁鬱病です。

あなたの仕事がきっと大変になったんでしょう、

でもきっと何とかフォローしてくれたんでしょう。ありがとう。

本当にね、あの病気訳わかんないよ。

彼女ってこういう人、っていう認識がどんどん覆されていって、

彼女が喋ること何も信じられなくなっちゃって、周りの人も辛いよね。

世間が甘くないのを、患者は分かってないかもしれないけど、

患者の周りの家族や友達は分かっているから、やきもきするよ。

でも本当に、具合が悪いときは何にもできないみたいなんだ。

だから、本人には馬鹿野郎って言わないでいてあげてね。

もう社会と上手くやっていくことに、絶望しちゃっているかもしれないから、

そしたら、罵っても、あなたもその人も、誰も幸せにならないからさ。

会話になりやすい内容

会話しているとき他人と同じような内容話していても誰も面白感じないだろうけど

人と同じテーマで話をすべきだなぁと思った

つまり他人が関心を持っているジャンルで独自の意見を話しましょうってこと

当たり前のことだな

でも自分は意外と同時の意見ってのにこだわりすぎていてジャンルすら超越していること多かったし

関心持つポイントずれていること多かった

でも他人はそんな話聞きたくはあんまりないだろうし、自分なりの独自の意見を言う楽しさを奪っていた

例えば政治なんかが今みんな熱中していることだろうし、みんな何かしらの影響や考えはあるだろうし

会話をしている相手はどんなテーマに興味を持ってるかを考えてみるべき

こっちこそ真に難しいけど、相手がどれぐらい賢いか深く考えているかも考えるべき

でも、「その人のこと」を考えるにしてもステレオタイプ強すぎる人多いし

その結果典型的すぎるキャラ他人に押し付けてるだけになるかもしれないけど

ってことを何が面白いのかわからない拙い大人気な政治論読んで改めて思った

ほんとにこの世に無駄はない

ちきしょう、おにゃのこエロイことしたいなぁ。つくづく。

恋文の書き方

1.貴方の想い人を思い浮かべ、一篇の詩でも書くような心づもりで紙に言葉をめぐらしましょう

2.それを机の中に入れるか、破りましょう

3.以上

http://anond.hatelabo.jp/20091205123216

知人Aはかなり度量が広いなあ。

アンタッチャブル扱いされても文句を言えないようなことを繰り返してもまだ諭してくれている。

http://anond.hatelabo.jp/20091205093512

おし、話をまとめてみよう。

要は最初のエントリを書いた増田は、

1.人口増加率が多い血筋が、最終的には世界を制覇する。

2.人口増加率を上げるには、男尊女卑ベスト

3.故に、世界を制覇するには男尊女卑ベスト

という、論理を持っているわけだな。

ただ1が成立するためには、「人口増加率は文化ではなく、血筋によって決定する」

さらに1と2から3を導くには、「そもそも男尊女卑は、文化ではなく、血筋による本能的な行動である」

がないと駄目なんじゃなかろうか?

で、実際は、人口増加率は「社会システム文明文化」によって決定するし、男尊女卑文化だったりするわけだから、それ以外の部分2が論点として議論されてきたのではないかな、と。

でも自分としては1も3も成立しないし、2も成立しないと考えている。

そもそも発展途上国人口増加率が高いのは、中央集権社会もしくは部族社会から、資本主義へ移行する真っ最中だからだ。

前にも書いたように、資本主義化以前と以降では、社会が抱え込める人口のキャパが全然違うからそうなる。男尊女卑のみで人口ががんがん伸びるなら、18世紀までの世界の方が、今より人口が多くてしかるべきだけど、実際は逆だ。

概ねどこの発展途上国でも、最初はどこかの資本主義社会依存して人口を伸ばし、これが頭打ちになりかけたあたりで、自分自身が資本主義化しようとする。

例えばイスラム圏の石油産出国が出生率高くなるのは、それをバンバン買い取ってくれる資本主義の国々があるからで、これが停滞しかけた時点で自分自身で資本主義を運転できるように切り替えて行こうとするわけだ。(他にも植民地宗主国資本主義だったために、彼らに依存する経済を走らせているうちに変化していく場合も多い。特にアングロ・サクソンに支配されていた旧植民地によくあるパターン

そうなってくると、元々被差別者だった人たちの就学率をたたき上げるのに国が必死になるし(男女差別のみならず、インドでのカースト制度なども。どちらもしばらく国民からの反発は食らって一瞬で変わるわけにはいかないが、徐々に変化してきてはいる)、文化的にも一般的な資本主義社会の平等主義に近づいていく。

人口バリバリ伸びてるサウジにしたって、ある程度成長しきった地域は、石油依存から抜け出すべく、女児の就学率上昇が必須課題になったりしている。

この過程にしくじると、伸びた人口を維持できなくなって、内戦・紛争で人口を減らしだしたりするはめに陥るんだけど。(資本主義とのつきあい方を学べないまま、宗主国との関係が切れ、途端に内紛バリバリになったソマリアとか)

あと渡来人に関しては、そもそも彼らの方が大陸仕込みの生産力の高い文化を持っていたから、やってきた彼らの文化が強い影響力を持ったんじゃないかと思う。文字は法や歴史書技術書を書くのに重要な存在で、これの扱いの効率が良いと法治の効率が良くなって、生産力を上げるのに一役買うだろう。こういう生産力を伸ばしてくれる文化を持っている側が、移民するにしろされるにしろ強い影響力を持つ。どちらがどちらへ移るかはあまり関係ない。

それこそ、縄文人文明を、稲作できる弥生人文明が飲み込んだりとかもしたわけだし、日本技術者発展途上国ODAで向かったとして、文化的影響を受けるのは発展途上国の方だ。華僑は金を稼ぐという、それこそ資本主義社会においては根幹とも言うべきスキルを持っているわけだし。

えーっと、要はだ。

いくら元々男尊女卑をしてきた人たちが、資本主義社会バンバン流入してきて人口を増やしたとしても、資本主義社会の方が生産力が高いから、どんどん資本主義化してしまうし、そうなると男尊女卑も消えていってしまう。

だから血筋的には増えたとしても、そのころには生産力の低い文化である男尊女卑自体は消滅してしまっている、んじゃないかなぁと。

PC系の技術的な質問するのに良いサイトってどこ?

http://anond.hatelabo.jp/20091205153027

おまえ論破されているじゃんwww

逃げるなよ

anond:20091205151625

きっと、増田祖先日本列島サルからヒトに進化したんだろうね (笑

日本に住んでいる人間はみな外から移入してきた人々の末裔だ。渡来した時期の後先だけの話。

Re:君ら実はミニスカート憎いだけなんだろ

ミニスカート憎い男など居るものか。

いや、居るには居るだろうけど、目につくほど居るか?

君ら実は男が憎いだけなんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20091205152420

google for chrome

chromeURLウィンドウからの検索が、特別なページで表示されるようになった。

Bingみたいで好きじゃないデザインだなあ。

君ら実はミニスカート憎いだけなんだろ

強姦被害の件で女性の服装に難癖をつける連中よ。本心をさらけ出せよ。

彼女らの自由を謳歌しようする姿勢が憎いんだろ。

オレは派手なファッションは好きではない。

しかし、そういった服装をしている女性が自らのファッションを語るときの

嬉しそうな様子は大好きだ。

いろいろな縛り(自縛を含む)を受け自由に動けない灰色の君らには憎むべき存在なんだろう。

しかし世間の縛りを受けているのは彼女らも一緒なんだよ。

檻の中の許される範囲で踊っているに過ぎない。

灰色の世界で窪みに咲いたピンクの花を憎み

踏み潰したい願望は捨て去れ。

http://anond.hatelabo.jp/20091205145826

エコを盾に客を負かすようなお店よりは、そうでないお店の方に人は集まると思います。普通はね。

今は皆にその盾を持たせているので、どのお店も競争力が弱くも強くもなっていない。

一種のカルテルですね。

ところで客側の抵抗(条件:エコの名の下に)ですが、エコの名のもとに消費を抑えるという手があるのではないでしょうか。

つまり「パイの分け前(割合)がカルテルによって減らない」という構図に対して、パイそのものを小さくしてしまうアプローチです。

この敵対が何を生み出すかは、別の議論に任せましょう。

俺の家系地元の名士で土地も沢山持ってるし

親戚には旧帝卒だの県会議員だの腐るほど居る

家計簿を見たが代々日本人の血統しかないしね

日本人というのはかなり秀逸な人種なのだろう

anond:20091205101632

日本では

人一人を雇うコスト>>>>>>>>人一人を残業させるコスト

なので残業自体がダンピングです。突発的な残業ならやむを得ませんが恒常的なのはダンピングです。

恒常的サービス残業ならさらにアウト。

だから労働力ダンピングという指摘は間違っていません。

だからたいていの国では「残業させるコスト」を上げて雇用を増やそうとしてるんだけどね

anond:20091205101632

わかってないな

違法長時間労働勝手にやらかす無法者(ダンピング野郎)がいると、他の労働者が迷惑するんだよ。

やるべき仕事の量が多いなら、もっと人をたくさん雇ってやらせるのが筋なんだ。もしその仕事が本当に価値あるもので、元増田組合に従ってサービス残業を拒否したならば、会社元増田だけでなく他の人間もその仕事に割り付けることだろう。

つまり、元増田のような長時間労働をタダでやる社畜(ダンピング野郎)のために経営者は雇う人間を増やさずに済んでしまい、結果的に他者から雇用機会を奪っているのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091205123216

キモオタだよね。俺を含めて」

なら、多分さほどむかつかれなかったと思う。

キモオタって基本悪口だから、

「俺バカだから」

みたいに自分を落とすのはアリでも(やり過ぎるとこれもいやがられるけど)

「こういう人ってバカだよな」

って言ったら、当てはまる人にいやがられるとは思わんかった?

おはよう、バカです」

この時点でむかつかれたとわからんかった?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん