「士気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 士気とは

2024-06-01

フキハラwwwwwwwwwwwwwwww

不機嫌ハラスメント大草原不可避だろ

だったらてめーらも面倒な仕事振ったときもいつもニコニコ快活に「喜んで!」って言えよ

ダルいから電話終わった後も何事もなかったかのようにスッと仕事に戻れよ

あのさぁ

だってお前らの「それ職場士気下げるからやめてくんないかぁ」っていう行為

「でもそうは言っても人間だもんな」と思って見て見ぬ振りしてんだよ

仕事中にため息くらいつかせろやカス

本当は書類投げつけたいの我慢してんだから

2024-05-30

健康維持軍の士気が下がっていると調理に手が回らず、適当なモノを食べて1週間寝込む羽目になるので

作業を簡略化し食事は鶏玉丼とキャベツのみとした

食事文化的要素はほとんど失われたので、その分は別の文化で賄うこととする

anond:20240529153720

リアルだろうが何だろうが気の合う二人が他所よろしくやってて何か問題・・・

士気とか意味わからん。お前らはプロジェクトメンバー関係なのか?ただの友達だろ?

2024-05-29

VRChatでの【頭の悪いお砂糖】さんの話

個人的愚痴です。

説明的な書き方じゃないと自分感情がまとまらなそうなのでこうなりました。



VRChatというメタバースプラットフォームがある。

美少女アバターからおっさんの声がする、露出度の高い服を着て写真を撮りXにアップしていいねを稼ぐ、バーチャルセックスおっさん同士で楽しむといったちょっと特殊文化が有名なゲーム

変なところが有名なだけで、ちゃん普通アバターセンシティブではない、動物デフォルメされたキャラクター等)の人もたくさんいるし、楽しく会話できるしゲームワールドで遊ぶこともできます

ぜひみなさん怖がらないで来てみてください。

そして、VRChatには【お砂糖】という文化があります

簡単には恋愛恋人関係のことを指します。

それは疑似的であったり、リアルで付き合ってる場合もあり。

たまに「友情関係のお砂糖!」という方もいらっしゃいますが大半は恋愛方面です。

インターネットが発達した現代では特にネット恋愛は珍しいものではないですが、

言っちゃ悪いですがVRChatは所謂陰キャ非モテ童貞ばかりな場所ですのでみんな恋愛に慣れてない。

なのに会話や交流ができて距離が近くなりやすいのでお砂糖も多発します。

初々しくてかわいいよね、という話で終われば良いのですが…いかんせん周りに迷惑をかけまくる人があまりにも多い。

なぜかというと、当人同士でハイなっちゃった結果周りへの配慮ができなくなって暴走しがちなんです。

こう書いていて、リアルでもありそうな事だなと思いましたが。

砂糖を作るにはマッチングワールド出会ったりもできますが、大概どこかで友達になって話しているうちになる場合が多く

1:1なら良いですが複数人グループ内のふたりがくっつくというケースでトラブルが起こりやすい。

俺も〇〇ちゃん好きだったのに!とかの揉め事もあるでしょうが、今回は頭の悪いお砂糖が周りにかける迷惑について記します。

普段から複数人で集まって行動していた中でお砂糖ができた場合、お砂糖同士が「ふたり時間がほしいから♡」といって突然グループに来なくなります

大人数なら大したダメージではありませんが3~5人くらいの場合一気に人数が減り盛り上がりに欠けるようになる。

ゲームワールドなんかも人数が足りないなんてことになりがちです。

インターネットコミュニティなんてそんなもんだよね、新しいフレンドでも探しに行こうかと思っていたところ、何食わぬ顔で突然戻ってくるんです。

そしてまた急にいなくなる。

集まる人数が安定しなくなります

しかしお砂糖は人を減らした責任は取りませんし、残された人らの気持ちは考えません。

それくらい許してやれよ、お砂糖じゃなくても気まぐれな奴ならよくあることじゃんとお思いの方もいると思います

これで収まるならグループ士気が多少下がったくらいでなんとかなります

砂糖の方たちも普段通り友達としてみんなでワイワイしてくれれば良いのですが、これはそうでもない人の話です。

みんなで集まっている場でのろける、二人しかからない会話をする、リップ音がしてイチャイチャし始めるのは定番

急に二人とも動かなくなり静かになったと思ったら、裏でふたり通話していたなんてこともあります

バレてないと思ってるんでしょうが、かなり怪しいのでバレバレです。

みんなで話している中こんなことをされては周りは全く楽しくありません。

二人だけの空間に帰ってください。

VRChatはX(旧Twitter)での交流も盛んで、撮った写真アップロードして記念に残す人が多い。

砂糖も仲の良いラブラブカップル写真をあげまくります

また、お砂糖宣言はしていないけど所謂匂わせ写真を上げたりもあります

いいんですよ別にそれは。

本人らも楽しくて、幸せなんですからそこに文句はありません。

迷惑なのは、その後の反応に口を出してくることです。

〇〇さんはいいねしてくれなかった!あの人はすぐ反応してくれた!とか。

匂わせに関しては、お砂糖したの?とか最近仲いいよね、といった反応が欲しいんでしょうがデリケート話題ですので周りは気を遣います

思うのは自由です、それを周囲に伝えないでいいのに。

周囲の反応に対しての話でふたりで盛り上がることもあるでしょう。

それを人に話してどうなるのでしょうか。どんな感情でその話を聞けばいいのでしょうか。

楽しいのはふたりだけです。

こんなことが続けば周りのフレンドにも疲れが出てきます

去っていく人やVRChat自体やめてしまう人、グループ自体なくなってしまう事もあります

精神的に疲労しながら付き合いを続ける人や何も気にしない強者もいますが。

砂糖さんは二人でいると気が強くなってしまったり思い込みが激しくなるのか、離れていった人を敵視し始める方たちもいます

自分らのことが嫌いになったんだ!何もしていないのに!あいつは自分らの悪口を言いふらしてる!とか。

共通の敵を作ることでより仲が深まった気がしてしまうのかもしれません。

それをお砂糖以外のフレンドにも話してしまうと更に質が悪い。

去った人に粘着したり探りを入れてみたり、探偵ごっこを始めます

そっとしておいてください。



なにもお砂糖という文化否定しているわけでは無いんです。

恋愛恋人といった関係が嫌いなわけでもない。

なにより、仲の良い友人同士がくっついたのなら嬉しいし、幸せを祝う気持ちになります

ですが、コミュニティ内の関係の変化によりこちらに気を遣わせていることを理解してほしいし、変化を強要しないで欲しいんです。

Xでお砂糖になりましたと報告する方が多く、そこに添えられる定番文章

「二人の時間が増えると思いますが、これからも変わらず仲良くしてください」。

砂糖宣言はただ単に祝ってもらいたい・自慢をしたいという気持ちでしているのかもしれませんが、それを見た周りはたくさんの配慮するようになるでしょう。

変わらずに接してほしいなら、周りが配慮しなくてすむよう自分たちが努力をするべきじゃないのでしょうか。

みんなでいる時はみんなで遊ぶ・話す。

二人だけで盛り上がりすぎない、裏でコミュニケーションを取らない。

総じていえば周りが変わらず楽しくやっていけるようにする。

ただそれだけの事です。

ちゃんとしてるお砂糖カップルも多数います

たまに、これは自分わがままなのかなと思うこともあります

楽しすぎて浮かれてしまって周りが見えなくなりがちです。

どうか、気づいてください。

2024-05-20

anond:20240520063223

自分、いつもおどおどして多動気味のチー牛なんですが、そういうルッキズム観点からだとみんなの士気を下げてないか心配です。

大丈夫でしょうか?

anond:20240520063111

ババア女がだめなんだよ

若くて可愛い女は士気を向上させる

2024-05-10

馬鹿とハサミは使いようっていうけど

有能と勘違いした無能は足を引っ張って周りの士気を下げるだけだからいないほうがマシやで

あなたの同僚より😩

2024-05-06

anond:20240506170153

ちょっと調べただけだが、最前線に送られるのは囚人部隊懲罰部隊脱走兵などの軍規違反者)ではないのか。単に弱く、体力も精神力もなく士気も低い人間最前線に送ってもせいぜい弾除けにしかならない。現代戦争ではどうなのか分からないが。

2024-04-30

IT系展示会とコンパニオンに関する話題の補足とブコメへのレス

https://anond.hatelabo.jp/20240429083818

こちらについて、多くのご反応をいただきありがとうございます。ここまで反響いただけるとは思っておりませんでした。僭越ですが、補足とコメントレスさせてください。

 

 

1.「コンパニオン」の定義について

 色々な意見を拝見すると、この話題をするには、展示会における「コンパニオン」の定義を定めなくてはいけないな、と思いました。

 「コンパニオン」という単語だけだと、①モーターショーにおける水着女性、②ゲームショーにおけるコスプレをした女性、③様々なビジネスショーにおけるスーツポロシャツ着用の男女、等様々なイメージが出てくると思いますそもそもnoteにおける前提がIT Weekだったので、私としては無条件で③のイメージでしたが、ブコメでは①や②のイメージの方も多く、最初にそこを明記するべきだったと反省しています

 なおIT Weekは、Google画像検索していただければ分かるように、出展者の9割以上がスーツビジネスカジュアルとポロシャツの展示会です。私服のような女性コンパニオンも居なくはありませんが、それでも露出度普通に街中を歩いていて違和感のないレベルだと思います

 

 

2.今までに見た一番すごいコンパニオンについて

 20代半ばの男性コンパニオンでしたが、半日研修と1日接客していただけで、2日目からは見事に「私はプロパー3年目の若手営業です」という顔をしながら、オープンクエスチョンクローズドクエスチョンを巧みに使い分けて、アンケート以上の情報ヒアリングをしてプロパー営業に引き渡せるという稀有人材がいました。確かに質問で失敗するときもあったのですが、お客さんの反応を見て、すぐに言葉を変えてとりなしていました。

 一緒に見ていたベテラン営業プロパーが、本当に3日目なのかと絶句していました。後から聞いたところ、やはり劇団員で、あれは知識のみならず、演技力と、即興演劇真剣勝負コミュニケーションで踏んだ場数によるものだと思いました。彼以上の「素人」は見たことがありません。

 

 

3.歌舞伎町ばりの客引きについて

 ふと思ったのですが、展示会場入口付近を押さえるのは、概ね資金力のある大企業です。なぜ彼らが大企業になったのかというと、それは営業力があるからです。そうすると入口付近にいるのは営業力がある企業であり、来場者は必然的に入場直後に強い客引きを受けることになります。確かに最初にあの洗礼を喰らうと、色々と食傷するなぁ、と思いました。無視して歩くか、それでも罪悪感あるなら「また来ますね~」で受け流すのが良いと思います

 

 

4.ブコメへのレス(基本時系列です)

id:Outfielder 挙げられてる答えは全て「短期的な売上に繋がるから」であって、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/watereng/n/na927d4b262da の「女性コンパニオン濫用企業ブランドイメージ毀損するのではないか」には答えてない

主観ですが、IT Weekを前提とした場合毀損する可能性は低いと思います。確かに、展示会における露出度が高い女性コンパニオンについては、バブル期以降問題になりました。それに対して各社が自浄した結果、B2B展示会においては、多くの方が問題無いと判断するレベルに落ち着きました。現に、ブコメや元noteやXでの反響を見ても、大半の方は問題無いと受け取っていると感じました。このレベルでもブランドイメージ毀損に繋がる、というのであれば女性コンパニオン採用しない、という判断しか無いと思います

 

id:number917 ゲームショウ、モーターショーとか、半裸コンパニオンがいる展示会はまだまだあるからね。増田含め、自分の半径5メートル知識生活してる人がほとんどだよな

いや、ホント女性向け展示会の状況を教えてくださった方もおり、大変勉強になりました。

 

id:tourism55 女性向けのビューティーショー、ネイルは出典サイドも女性ばかり、少数の男は確実にプロパーだった。宝石アクセサリー系はまた雰囲気違ったが。

id:mukudori69 メイク美容系の展示会でわざわざ男性コンパニオン外注は考えにくいんじゃないかな。私が仕事で行く展示会(男女比の偏りなし)も基本はその会社社員さんが対応してくれて名刺交換する。業界の偏りなんでしょうね

id:iheettkun メイク美容系の現場百貨店での販売ノウハウメイク技術が極まっていて、展示会があるとそういうのを理解した玄人しかまらないので綺麗所重視というよりもコスメガチ連中の天下一武道会になる。

id:haru-k 美容系は来場も出展雰囲気似てる。どっちも女性が主で提案接客プロで、結果やり取りが早い。雑貨系はどれだけシャレ込めているか両者共にスカウターでチェックされて、基準クリアしたら対話が始まる。

面白いありがとうございます勉強になります

 

id:motch1cm 展示会はリードの質がね…。リード単価が高い割にコンバージョン率が悪いかおすすめはしない。コロナ禍を契機にWebマーケで良くね?ってなった企業も多いはず

かに費用対効果は悪いのですが、3日間で1000件近いリードが得られるので、タイパは高いんです…。展示会でドカッとリード得て、そこからwebマーケで緩く長くフォローする感じでしょうか

 

id:udofukui でもさ、効果があるからって女性コンパニオン使い続けてたら、いつまで経っても女性性的搾取は終わらないんだから、何かしらの制限かけた方がいいと思うんだよねぇ。

性的搾取なんでしょうか。自分場合能力(外見含む)がある男性コンパニオン能力がない女性コンパニオンを選ぶ必要があれば、男性コンパニオンを選ぶと思います。そこに性別関係ありません。もちろん既に男性8人、女性1人が決まっていて、最後の1人を選ばなければいけない、とかのシチュエーションであれば性別を加味して考慮しますが。

 

id:MtAsuka みんなのコンパニオンイメージが擦りあってない気がする

すみません。まさにそうですよね

 

id:nekomottin 男の方が安いなら男がいいのでは? 色々書いてあるけど(女の方が声が通りやすいとか)どれも理由としては弱い でもこの文章を書いた人は変な理由女性を雇ってるんじゃないんだって思いたいんだろう、まともな人だ

ありがとうございます女性客が多い業界に行ったら、一回試しで男性コンパニオン主流でやってみたいと思っています。まぁでも女性向け展示会に関するブコメ見る限り、大失敗しそうな気もしますが…

 

id:kanimaster 名刺交換はどのタイミングで行うんだろう?

コンパニオンがチラシを配る→チラッとでも目に止める→「もしよければアンケートと交換でノベルティを~」とブース内に誘う→アンケート最後会社情報記入欄があり、そこまで回答が進んだら「お名刺でも大丈夫です」と誘導する。てな感じです。最近は、入場証に書かれた企業情報リーダーで取り込むケースも多いみたいですけど

id:white_rose コンパニオンでもそれなりに製品について話せるとか眉唾だなあ。/元記事に「下品とあるのだからすり替えてるのはむしろ増田では?

2.のように、すごいコンパニオンは本当にすごいです。正確には、「話せる」というか「的確なコミュニケーションができる」ですね。IT Weekについては、下品さは無いと思いますけどねぇ。こればかりは主観で比べるしかないので、何とも言えませんが

 

id:hisawooo男性社員士気があがるから」いやー、きづかなかったわー(棒)(令和の今、まじかーって感じ。)

男女比が8:2の会社だとマジでこんなもんです。男子校の延長的な。当たり前ですけど、立場を利用しての取引先へのセクハラはかなり厳しい罰を喰らいますし、事前にレクチャーもしています

 

2024-04-29

anond:20240429114253

写真用に女性モデル使ったり、フリー素材を使ったとしても、社内の男連中の士気上がるか? しょせん写真だけの関係であって、自分たちと接することは全くないんだぜ

anond:20240429095118

すげーな、元の文章がまったく読めてない

というか、論理がわかってないのか

挙げられた利点(目立つ、声が通る、士気が上がる)は、ウェブサイトでやっても意味がない

利点がないからといって、やってはいけない理由にはならないが、やる理由にもならない

日本の盛りすぎな給食写真って北朝鮮もやってたよね

アジア人士気があうんだね

IT系展示会で外注コンパニオン特に女性コンパニオンを使う理由4/30補足&レス追加。3行目参照】

追記2:ダラダラと長く読みにくい文章なっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません

→4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。

4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます

 

————————

 たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。

 前職でIT系、前々職で商社系の販促経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

 

  

 IT系場合、ごく一部のIT商社代表格:O社)を除いて、ガツガツ営業できる人は残念ながら少ないと思います

 昔、コスト削減の一環で、プロパーの若手営業のみで体制組んだのですが、見事に大半の社員が動けませんでした。ルート営業で成果を上げていたり、初回訪問問題無くこなせる社員でも、です。

 初対面の人に物怖じせずに話しかけて、アンケート等をしながら5分ぐらい話を繋げられるってのも、立派な技術なんですよね。営業経験10年の中堅社員が「無視されるっての辛いんですね。今後、街でティッシュを配っていたら必ず受け取るようにします」って言っていたのが今でも記憶に残っています

 

 またこれについては、同業者や人事とも話していて同じ感覚です。業界柄、初対面適性の高いプロパー採用したり、教育するぐらいなら、外注(展示会なら呼び込み、テレアポならアウトバウンド代行)に任せて、プロパーは確度の高い案件に注力すべきだ、的な。

 商材にもよりますが、1件あたり数千万円以上~で、受注まで1年~かかるのであれば、入口外注して大量に対応し、その中から良さげなものプロパー対応するのは、人件費変動費化させたり、費用コストを考えると妥当なような気もします。

 

 

 外注の話に戻りますが、結局、日当数万でも外注したほうがよっぽど効果高いんです。立ち話程度で話せる情報なら半日レクチャーすれば分かってくれますし、その上、来場者にもガンガン攻めて来てくれる。

 それに、どうせ出展&設営費で、小さいブースでも200~300万円、大きなブースなら1000万円以上かかることもザラですので、そのうちの1割を外注費に回したほうが費用効果高いんです。ここが来場者との最大の接点ですから、ここを変にケチると前述のように出展のものが失敗になります

 

 

 次に、私の主観ですが、IT系展示会で女性コンパニオンを使う理由としては、

1)出展者・来場者共に男性が多いので単純に目立つ。あと混雑時は女性の声のほうが通りやす

2)プロパー男性社員士気が上がる(と言っても、遅刻しないでちゃんと来る、頻繁なたばこ休憩が減る、来場者から見えるところでダラダラしない、ぐらいですが)

3)費用はたいして変わらない(コロナ前ですが、20代半ばだと、女性は3万円/日、男性は2.5万円/日、ぐらいでした。服装は両性とも自前のスーツ

です。

 

 個人的には、1)が大きいような気がします。来場者が男女半々のノベルティショーなんかは、出展者の男女比も同じような感じでした。行ったことが無いので分かりませんが、女性向けのビューティーショー(化粧品エステ用品の展示会)なんかだとどうなんでしょうかね。

 

 2)はねぇ…、なんというか。でも実際そんな気がします。これは1)と同じで、男性が、女性が、というのではなく、同性のみの中に異性を入れることで緊張感が出る、ということで。n=1ですが、「9:00開場なのでビッグサイトに8:30集合」としたら、「出勤できないので経費で前泊しても良いですか」と言っていた社員(なお弊社は品川で、定時は朝9:00)が会期4日間、毎日ちゃんと出勤したという経験もあります

 

 

 最後に、外注からグイグイ来る問題ですが…たぶん彼ら、彼女らも外注元請けから切られないように、そしてステップアップするために必死なんだと思います。我々プロパーは受注金額評価されますが、外注場合名刺の枚数で評価されるしかありません。

 

 また彼ら・彼女らは、若い劇団員お笑い芸人とが多いようであり、ここでステップを踏めば、展示会における大勢の前でのプレゼン要員(5万円~/日。質疑はプロパー対応するので外注でもOK)や、企業研修講師10万円~/日。コミュニケーションや演技など)とか、時間自由が利いて、割のいい企業相手仕事に就くことができる、と話していました。

 

 

以上です。なんか文章的になったり、箇条書きになったり、殴り書きでスミマセン。でも1つの経験から

 

 

追記ノベルティについて

 当然ですが、ノベルティ配布の目的は、見込み顧客情報収集です。

 

 名前も知らない相手に0からテレアポしても会ってくれるのは1%程度ですが、部署名と個人名が分かれば最低限電話で話すことはできます

 そうすると20%~30%ぐらいは会ってくれます(ここでもテレアポは異性の声が良いというデータがあったような気もしますが、うろ覚えなので割愛します)。

 担当者担当部署では無いということも多々ありますが、それでも会ってくれた人の10%~20%ぐらいは、担当者担当部署の人を同席させてくれたり、社内で紹介してくれることもあります

 

 個人的感覚としては、展示会で獲得できた情報から、直近の受注につながりそう(提案見積OKなのは1%、中長期的な感じ(メール送信OKで、年に2回ぐらい訪問)なのが9%ぐらいでしょうか。なお残りの90%のうち、メール送信のみOK20%で、メール送信NGなのが70%ぐらいです。

 

 

 ぶっちゃけノベルティの代わりに、見込み顧客情報収集きっかけにつながるツールがあれば、なんでも良いと思います

 ですが、現在のところ数百円で話のきっかけ(来場者もノベルティがもらえるから、5分ぐらい話を聞いてアンケートに答えて、情報を渡すという理由)になるツールとしては、ノベルティが強く、当面は無くならないと思います

 

 なお私は、デスクサイドに置けて、社名が残るもの、という基準ノベルティを選定していました。単価は、受け取る際に抵抗感がない、販促予算から逆算、で200円~300円ぐらいでしたかフリクション+替え芯、スマホスタンド、(震災後は)マグライト、あたりを選んでいたような気がします。

 

 

追記:露出度の高い女性コンパニオンについて

 この分野はよく知らないのですが、IT系展示会(ゲームを除く)でそんなに露出度の高いコンパニオンっていましたっけ? 普通スーツビジネスカジュアルユニフォーム的な社名入りポロシャツでは?

 やるからには効果あるんでしょうけど、だったら人数増やした方が良くない?と考えてしまますネット上でバズらせるなど、別の目的があればまだ納得しますが。

 

 あとゲームショーで、コンパニオン自社商品コスプレ露出度わず)をしてもらう場合、あれはかなりガチにやってます

 聞いた話ですが、ちゃんと数回コンペまでやってコンパニオンを厳選し、日当は10万〜/日、それに衣装代が20万〜で、合計は50万〜。もはや着ぐるみ一着作るのと大差ありません。ゲームショーはB2Cであり、ブースへの来場者数が売上に直結するんでしょうね。

 

 余談ですが、最近では、会社が著名コスプレイヤーとのコラボするという話も聞きます

 会社側はコスプレイヤー側を公認し、契約期間後の衣装譲渡する、そして一定額の契約料を払う。

 その代わりにコスプレイヤー側は、契約間中の展示会には必ず参加する(日当は別途出る)、契約間中プライベートであっても競合商品コスプレはしない、自分SNSで定期的に「公認コスプレイヤー」としての活動に触れる、あたりが条件とのことです。

 タレント契約の緩い版みたいなものでしょうか。すごい時代だなぁ…。

2024-04-25

anond:20240425121320

アフガン911復讐米兵はめちゃくちゃ士気が高かった

イラク911の延長に思ってた兵士ほとんどに加えて湾岸戦争の再戦という位置付けだし石油利権確保の実利があった

ウクライナは何もない。戦って勝っても領土も穀倉地もアメリカの好き勝手にできない

2024-04-24

反社に金が入るから大麻ドラッグダメという理屈が立つなら、反社の集まり営業行く芸人享楽だけを与えてギャラもらって資金を削ってんだから讃えられるべき、という理屈も立たないとおかしいよなって思った。

いやまあ当然額というか規模が違うんだろうけど、少なくとも一人の人間がやった事に対する評価という点では。その場の喜びだけじゃなくて活動士気を上げてしまってるとか言えなくもなさそうだし、そういう「かもしれない」を言い出したらキリないけど。

ウクライナへの軍事支援が再開したが

ロシア制裁経済破綻して弾薬も作れない、西側兵器蹂躙すればクリミアもすぐ取り返せるって見込みが外れたワケで

現場ウクライナからすると、いいかNATOでも米軍でも参戦してくれ!って感じだろうな

しかし、核とか第3次大戦抜きにしても他国のために死にたいなんて思う兵はいないだろうし難しいだろう

ロシアもそれ分かってて、領土以上に人的損傷狙ってるそうな

実際、減った分は徴兵で補充するしかなく、そうすれば市民の不満は溜まるし士気も下がる。

ロシアみたいな独裁じゃないのが裏目に出るな

anond:20240424115940

立浪調子乗ってまた余計なこと言い始めてベンチの士気を落としてるんじゃね

2024-04-14

企業努力」と安易にいうが結局何が出来るんだろう

集会なくせ

朝礼なくせ

部内雑誌なくせ

運動会やめろ

ブログ更新させんな

一個一個は大した事ないけど積み上がると結構時間になるし、なにより「この程度のことより優先度低いんだなー俺達の仕事はよー」って気持ちがボロカス士気を下げてるからさっさと辞めろ

2024-04-03

川勝知事

「我々エリートが引っ張って行きましょう」といって何が悪いのかねぇ

公務員は出しゃばらずに、寄り添いましょう」で士気上がるか?

正直罪で退場なの?

2024-03-17

現実社会だと一回決まったことを後からちゃごちゃ言ってひっくり返そうとするやつも大概クズだよな

万博とか第二次世界大戦とか、一度決まったら誰も軌道修正せず破滅まで突き進むのが日本の悪いくせみたいなこと言われるが

現実社会だと、複数関係者が打ち合わせを重ねて一度決まって動き始めたことを

からちゃごちゃ言って潰そうとするやつってめちゃくちゃ邪魔だよな

組織運用で言えば、この手の協調性のないクズいかに黙らせとくかが大事で、

好き放題やらせて話がひっくり返ると全体の士気が下がりチームが分解してしま

2024-03-10

anond:20240309163008

ある結構大きな都市役所へ行ったら、コピーはトナー濃度限界まで薄くしていて業務差し支えが出るレベルで読みづらく、紙は再生紙で、名刺は何かの裏紙でした。ああいうの何か物語イベントにしないと士気下がるだろうな

2024-02-21

伊東純也訴訟に関するお気持ち追記あり

追記

色々反応ありがとう賛同もらえたところは嬉しいし勉強になる意見もたくさんあった。

コメント多かったかそもそも疑わしい行動を取ったことに対する俺の気持ち追記する。

結構心証悪くしてる。

言及でも聞かれてちょっと答えてたんだけど、普通に最初から書くべき内容だった。

https://anond.hatelabo.jp/20240221231118

他人清廉潔白を求めすぎるのはよくないし、犯罪行為やチームルール違反はともかく競技無関係の褒められ難い行為程度はアスリート評価と切り分けて考えるべき、と、思ってはいるが、心情的にはなかなかね…

俺はサッカーという競技が好きで選手プライベートにあまり興味はないのだが、伊東純也個人ファンはそうも切り分けられなくて結構きついだろうな。

あとJFA新潮も不満はあれど叩くつもりはない。

JFA選手意見スポンサー意見、内部の意見、色々聞いてしまった結果があの対応だったと思う。

新潮記事も通常運転なので気にするほどではないし、気になるならそれこそ当事者法廷で白黒つければいい。週刊誌はそういうスタンスで接するものだと思ってる。

ただ、もう書いたとおり「告訴するな」の声明個人的にはナシ。

追記終わり)

本当にお気持ちソース改めて見返したりしないで書きなぐるので間違ってたこと言ってたらごめん。

1人のサッカーファンとして、私は裁判でクロが確定するまでは伊東純也を信じる。

シロかクロかは正直よくわからない。そこまで彼のことを知らない。であれば、真相が判明するまでは信じるしかないと思っている。

告白した女性が嘘をついてると信じているわけでは全然ないし、被害者の口を封じたいわけでもないが、主張が対立している(しかも一部のサッカーファン被害女性を嘘つき呼ばわりして誹謗中傷している)現状では擁護方面で何か言ったら攻撃解釈されても仕方ないので、ことが終わるまで沈黙するつもりだ。

もし伊東純也がクロと確定した場合、大変落胆するだろう。

愚直に信じた自分は愚かだと思うし、被害者申し訳なさすぎてどうしようもない。

憶測で叩いているファンが既にいて、それを止める力は自分にはない。自分がそういう行為をどんなに内心嫌っていたところで、サッカーファン公言している以上はある種の二次加害者だろう。

もし伊東純也がシロと確定した場合、結局残念な気持ちは消えない。

なんにせよアジアカップでは彼の活躍を見られなかったのだ。もう既に残念な結果が伴っているのだ。

もし彼が出場していたら…?騒動代表チーム全体の士気に関わって敗退につながっていたら…?などというタラレバも考えてしまうくらい。

(いやごめん少なくとも後者は流石にないと思う。悔しすぎて、でも選手監督を責めるのは嫌なので何か外部要因にすがりたいだけだ)

伊東純也を離脱させたJFAにはがっかりだ。

所属クラブランス対応は立派だと思った。選手を信じると表明し、ただ女性への被害があった場合は許さないとも明言し、その上で今も試合に出場させている。

同じ対応JFAにもとってほしかった。スポンサー云々とか、1クラブではなく国の代表云々とか、事情が違うのは理解するが、選手を守ってほしいというのが正直な気持ちだった。対応が二転三転したのも心証が悪い。

デイリー新潮には怒りが湧く。

記事自体は今更下げられる評価もないので底値安定だが、なんでこのタイミングで…と思わずはいられない。

女性新潮自分タイミングで動いたらこうなった、ということなのだろうけど、それはサッカー関係者の求めるタイミングではなかった。

責めるわけではないが、間が悪すぎることに不満ぐらいは言わせて欲しい。

まあそれは些細なことだ。

伊東純也側が反訴する行為自体非難する声明を出したことに対しては明確に抗議したい。

訴訟権利であり、権利行使するなと怒るのはずいぶん無責任でひどい話だと思う。

自分たちは正しいことを言っているから、ということだが、自信があるのなら裁判の場で戦えばよかろう。

女性記者攻撃的な発言をしてるサッカーファンは即刻行為をやめていただきたい。

興味もないのに適当に騒いでる外野は…まあどうでもいいけど…どの方面に対してもやっぱり誹謗中傷はやめたほうがいいと思う。

俺は黙って経緯を見守りながらサッカー観戦するつもりだ。

サッカーはやっぱり好きなんだ。

2024-02-01

anond:20240201063821

つい数年前も、スガが首相在任中に、ろくすっぽ知りもしない自助/共助/公助なんて言葉を振り回して、その安直自己責任論をさんざん批判されていたのだがな。

国民には自助を強く求めて、自分らは公助から優先的に利用してるだなんて批判もあった。

https://mainichi.jp/articles/20210920/k00/00m/010/181000c

日本の政治は、アメリカ戦争してた頃からずーっと、まともな目的戦略は不在で、オペレーションの精度と現場士気頼みの傾向。バブル期以降は拍車がかかった。

戦後ほとんどを与党として過ごしている自民党としては、「国民現場努力が足りないんであって、自民党のせいではないですよ」と言ってくれる国民が多いほうが助かるよなあ??

2024-01-31

セクシー田中さんについて、先生脚本を書かなければ…

芦原先生にとって一番クリティカルだったことは、9話と10話の脚本執筆して、その評価が芳しくなかったことなんじゃないかなと思っています

原作通り・結末は自身指定する」という当初のオーダーを果たすために、脚本家を降板させるという(現場的には)強行にでて、

自身作家性を込めたオリジナルストーリーを描いたにもかかわらず、その評価が芳しくなかった(と本人が認識した)のなら、

作家としてのアイデンティティに大ダメージですよ。私は自分作品を守る為に必死にやったはずなのに、それは求められていなかったと。

このあたりの心情は当のブログ文章から何となく読み取れます

何とか皆さんにご満足いただける9話、10話の脚本にしたかったのですが…。

素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。

漫画セクシー田中さん」の原稿の〆切とも重なり、相当短い時間脚本

執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます

9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います

どのような判断ベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、

改めて、心よりお詫び申し上げます

https://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/

この先生テキストについて、自分最初内部告発カウンターかと思ってしまったのですが、

本当は経緯の説明執筆脚本に対する釈明だったのではないかと今では思います


脚本を書いて責任を負ってしまった結果、これは自分作品ではないと分断処理も被害者側に立つこともできなくなり、余計に苦しみを背負うことになったのではないでしょうか。


そのうえで、ブログ公表によって意図せずに脚本家を原作レイパーとして全責任を負わせてしまったわけです。

作品を駄目にしたのは自分自身ではないか、そんな感情が渦巻いてる時にこれは、より惨めに思えたことでしょう…。


先生に届けられた脚本家による9話、10話のシナリオは初稿ではないはずです。現場ではOKとされたものが、原作者監修と回されて全ボツになったわけですから現場士気には少なからず悪影響があったはずです。

また脚本家の方は現場に出向いてる様子で、キャストスタッフとも信頼関係にあったことも忘れてはいけません。先生にはブログ記事にあるように、そもそも交流もなかった。

原作権限として、あるいは契約として先生がやったことは正しいのですが、現場感情としては正しくなくて、これが出来栄えにも影響与えたかもしれません。

なのでドラマ打ち上げにも呼ばれなかったとかもありそうで、そういうのもダメージの蓄積になってそうです。


ちなみにドラマの9話、10話の評価に関してはネット漁ればネガティブコメントはまぁあります。ただそれら全体の1割くらいで、最終回まで見た人は概ねポジティブ感想を残している印象です。

視聴率も9話→10から1%低下してますが、これも面白さと直結している指標とは言えません。

ただ脚本家のインスタと併せて、先生責任を感じるには十分過ぎた、という感じだったのではないでしょうか。


まぁ個人的感想で、このテキストには特に意味はありません。

ブログ発表後に「最終回が変だったのはこういう事情があったからなんですね!」なんて無邪気に投稿してる人もいて、自分先生立場だったら本当に死にたくなるなぁっと思った次第です。



ブコメ返答追記

原作設定を大幅に改変しまくった脚本だったから仕方なく書いたという流れなのに、原作者が望んで書いたのに、みたいな前提になってないか

芦原先生脚本を書かなれけば放送できない状況ではなく、誰かに書けと圧力をかけられたわけでもないようです。

消極的選択だったのでしょうが作品の為に自分が書くと決断したんじゃないでしょうか。

から余計にシンドくなってしまったんじゃないとか、そういう感触です。


・本件は原作者が要望をだし、その了承の下で行われるはずの実写ドラマ化だったはずなのが全く守られなかったのが問題

脚本降板して原作者が出るまでいかないと駄目な程の制作体制がまず問題なんだけども

問題点については異論ありませんし批判必要でしょう。

ただ制作中の作品において、その問題が表出している場合貴方先生立場だった場合どういう行動を取りますか?

芦原先生は正面から必死に戦った結果、「正解が分からなかった」と吐露しています

とても難しい状況だったと感じます


追記

もう触れないほうがいいかなと思っていたのですが、最後に少しだけこっそりと。


本件に関しては今なお延焼していますが、原作映像化の構造、あるいは原作者と脚本家と対立に関する議論に完全にシフトした印象です。

ですが、これは心を痛めた人間が死んでしまった事件であり、自死に至るまでの心の機微に焦点が向けられていないことは素直に悲しく思います


芦原先生がどんな気持ちを抱いていたのか、それが明かされる日はこないと思います

からといって先生の心情や作品を透明化してしまうのは、なんともな感情が抱いてしまます

ですが、このエントリブコメトラバなかには、先生に対する心情や心労に対しての洞察も多数あり、

自分とは異なる観点で書かれたそれらは、大変価値のあるものだと思っていますコメント残してくださった方々、本当にありがとうございます


先生がなぜ「攻撃たかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というメッセージ最後に書いたのか。

そのことに各々が思いを馳せることこそが、一番の再発防止に繋がるのではないかと信じたいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん