「ダルい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダルいとは

2024-06-01

フキハラwwwwwwwwwwwwwwww

不機嫌ハラスメント大草原不可避だろ

だったらてめーらも面倒な仕事振ったときもいつもニコニコ快活に「喜んで!」って言えよ

ダルいから電話終わった後も何事もなかったかのようにスッと仕事に戻れよ

あのさぁ

だってお前らの「それ職場士気下げるからやめてくんないかぁ」っていう行為

「でもそうは言っても人間だもんな」と思って見て見ぬ振りしてんだよ

仕事中にため息くらいつかせろやカス

本当は書類投げつけたいの我慢してんだから

2024-05-31

今の引退世代を支えるのダルいと言いつつ子供産まない宣言してる人らは

さらに少なくなってる今の子世代社会保障費乗っかるつもりなのかね

子供いなかったら税金増やしてほしい

自分の子供達に敢えて産まなかった人らの分まで支えて欲しく無いわ正直

2024-05-29

anond:20240529072349

100%女向けだろ。少年誌に載ってたけどファンがほぼ女っていちいち説明しなきゃわからんのか?

わかってて揚げ足取ってんならダルい

2024-05-28

婚活メモ発掘したから公開する

最近また婚活話が盛り上がってきたので色々見ていたんだが

過去IBJ結婚相談所活動していた時に使っていたスプレッドシートが発掘されたので公開する

これが婚活増田リアルだッ

筆者来歴

38歳既婚男性

IBJ結婚相談所で1年ちょっと活動後、成婚退会

この前3回目の結婚記念日を迎え現在に至る

今日は、33歳童貞の婚活振り返り

最初にバズったやつ

なんか痛々しい。ごめんなさいね……

あれから世の中色々あり、宗教二世という境遇が知られるようになりました

っつーか10kg以上太ってるじゃねぇか!!!!!泣いちゃうね。健診で怒られたのもあり絶賛減量中です。

ここがダメだよ結婚相談所

まったく読まれなかったやつ

結構心を込めて書いた気がするよ

結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

結構バズったやつ

ラウンジ楽しい

キングって書こうとしてキンプって書いてるのにさっき気付いた。めっちゃ恥ずかしい

半年くらい子育てしてみた感想(別人)

他人の尻馬に乗りバズったやつ

おかげさまでうちの娘も1歳半ぐらいになり、わがまま盛り

最近流行語はだっくん(抱きかかえろの意)とおりる(抱っこをやめろ、歯磨きをやめろ等何にでも使える万能ワード)です

魔の2歳児が怖い!

以下、各シートの内容を書いていく

結婚観38の質問

当時参考にしていたブログの内容をもとに、自分の条件と相手の考え方を整理して書いていたもの

かなり参考にしていたんだが、もう元の記事が消えている……

商材として売ってるっぽいので、全部は挙げず少しかいつまんで書いておく

  • 結婚自分1人の自由時間はどのくらい必要か。(例:仕事のある日○時間休日時間
  • 将来的に家を購入するのかしないのか。住居費にどの位のお金を割くか。
  • 健康・体型の維持管理についてどの位関心があるか。また、相手にどの程度求めるか。
  • 食材の買い出しはどちらがするのか
  • 結婚後、実両親や実兄弟とどのような頻度でどのような付き合いをしていきたいか(同か別居か、鍵を渡すのか、家に泊めるのか、等)
  • 結婚後、以前からの友人との関わり方に変化はあるか(家に気軽に呼ぶ、会う頻度を減らす、など)

こういった質問自分結婚観をあぶり出し、相手にも聞いてみてお互いの結婚観をすり合わせるのが目的

いやーしかし今見てると結構面白い。結局臨機応変生活に合わせてる気がする

理想像整理

だいぶ気持ち悪いと思うが、恥を偲んで公開することにする

将来的な夫婦理想像

好きな人要素整理

  • 明るくてよくしゃべる
  • 自分自身のことをよく話してくれる
  • 笑顔が似合う
  • ノリが良い?
  • あほではない
  • ぽっちゃり丸顔…
  • 頑張り屋
  • 英語ができるとか
  • 苦労性な人に弱い

OKNGで考える

OK

  • よくしゃべる
  • 自分の事をよく話してくれる
  • 趣味に打ち込み系
  • 料理はできなくてもよい

NG

やりたい事で考える

キャラで考える……

  • 涼波かすり

何気なく出会って……なんとなく気が合って……

交際matrix

現在交際中の方の、お名前・印象・興味のある点・懸念点・共通話題休日・年齢・身長職業年収・お住まい・親同居有無・同居希望・ご実家子供希望趣味性格容姿を整理した恐ろしいシート

解消次第消していたので妻の分しか残っていませんでした。ご安全に!

活動方針

どういう感じで婚活をやっていくのか、自分に言い聞かせる気をつけたい点や、これまでの反省を整理していたもの

太字や注釈は原文通

心がけ

  • 焦るな 温度差を考えろ
    • これ
  • こだわりを強く出したい
  • 手広くやるのはダルいだけ。妥協するな
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • のめり込みすぎないこと
  • 外見の好みには鈍感に
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • 相手の考え方を知りたい。どうするか?
    • どうするか・・・
    • 本とかの力を借りて評価軸を作ってみる
    • 仲人パワーを借りる!
  • とりあえず相手が話したいことを話させる
  • 最近つい聞きたいことを聞いて表を埋めがちなので

  • 最初の一ヶ月は真剣交際に入らない 必ず並行する
  • 数回会っただけではわかんねぇわ
  • すぐ一人に絞って失敗する感があるので明確な指針化する

重視する価値観

理想の異性20項目

  1. 年代ぐらい
  2. 身長は155-160くらい
  3. 丸顔でややぽちゃだが太り過ぎではない
  4. アニメゲーム的なコンテンツ理解がある
  5. 特に男性向けでないコンテンツは一緒に楽しめる
  6. 何かしら特筆する趣味や特技がある 楽器語学
  7. 仕事を楽しんでいる
  8. 親の干渉がないか完全に自立している
  9. 各々の世界観に対して真摯である
  10. 物事への思い込みが少ない
  11. コミュニケーションが軽い
  12. 姉属性
  13. 自分を愛して欲しい
  14. 自分以外の人も尊重して欲しい

これは多分どこかでまとめたらいいとか書いてあったんだと思う

14個までしか上げてないというこの…

多分理想像整理のシートよりこっちの方が後に書いてるな 自分キモさに遠慮がねぇ

あと妻は特に姉属性ではない

初回



1-3回

  • 重要 必ず1時間くらいで済ませる
  • 期間 1ヶ月ぐらい目処 週1目安


4-6回



closing

  • ここまで来たらなんとかせい
  • 期間 3ヶ月は無理では…4-5ヶ月
  • 不安要素は潰しておきたい
  • どうせ夢中になっていると思うので周りと相談せよ
  • プロポーズ……

紹介文書き直し

真剣交際に入った人が進んでいくにつれ自分与えてばっかじゃん!?とか思ってしまい終了

相当疲れて2ヶ月ぐらい休んだ後、復帰する時にあらためて自己紹介推敲したシート

さすがに自己紹介を丸々出すのは、ちょっとはばかられる。抜粋する。

  • お互いを尊重し、支え合えるような関係を築きたいと思い活動しています
  • お互いの趣味時間も持ちつつ、一緒に日々を過ごし歩んでいけるような夫婦関係を築きたいと考えています
  • 自分自身としては、仕事プライベートなど何事も楽しんで過ごす事を心がけています
  • 色々なことに興味があるので、お会いできたらご趣味お仕事について聞かせていただけると嬉しいです!
  • 将来は、お互いを尊重し支え合えるような夫婦関係理想です。
  • 結婚でお互い生活は変化していくと思いますが、相手の大切な物は大事にしたいです。
  • お互いの時間を大切にしつつ、相手が辛い時は支えたいし、自分が辛い時は寄りそってもらったり、
  • 一緒に日々を過ごしていけるような家庭を築けたら良いなと思っています

わりと力入れてひねり出したと思うんだが

今になってみると、なんやこいつ…重…って思われてそうな気もするな

専業主婦問題

相手家事手伝いだった時に、悩んで生み出したシート

ちなみに今妻は専業で、娘が3歳になったら幼稚園に入れてパートに出てもらう予定



気になる点



専業志望



理由



個別シート

真剣交際まで進んだ場合、今後の予定や確認する必要があるリストデート先などをまとめていた物

伝えること、相談事、聞くことのリストなど

向こう3ヶ月ぐらいの週末の日次、お互いの予定、イベント予定・目標などをまとめたりしていた

あと梅雨明けの日程が書かれていて(デート場所に関わるので)我ながらちょっと細かすぎるのではないかと思った

で、このスプレッドシートは役に立ったのか

うーーーーーーーーーーん

出会いは運!

結局一人で色々考えていたのだが、妻はなかなか思い切りが良いところがあり、そんなもの全て飛び越えていったのであった。

気がついたらお互いの部屋を行き来して、婚約指輪を用意しプロポーズ、親に挨拶同棲結婚妊娠出産一升餅、だっくん!おりる!となって今に至る。

人生なんもわかんねぇ…

そして、色々書いてきたが現状あんまり思い描いた通りにはなっていない

コロナ禍で生活仕事がガラッと変わったのも大きいが、自分自分の事をよくわかってなかった部分もある

とはいえ、当時自分と向き合い色々考えてあがいていたのは無駄ではなかった

改めて見返すと初心を思い出す所もあり、なかなか面白かった

2024-05-26

一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど無理だった

エロゲラノベJRPGオタクって感じだったけど割と業界が壊滅してる

エロゲはまじで風前の灯で全然買いたいゲームが発売されない感じになってしまった

ピークは年40本くらい(過去作も含む)をやってたけど最早1〜2本くらいしかやってない

終わりだよ

ラノベはなろうに侵略されてから新作を探すのもだるくなってまじで読まなくなってしまった

カクヨムで読んだりはしてるけれど、途中でエタッたりするしダルい

JRPGペルソナみたいなコテコテな奴が好きなんだが、ペルソナは中々でないし他の似たような作品は割と壊滅的で作品あんまり出ない

そんなこんなで自分の好きな部分が割と壊滅した結果、ソシャゲで遊ぶだけのオタクになってしまった

彼女いない歴=年齢の弱者男性だし、もう人生終わりだよ

パワプロぐらいのシステム戦国武将に全国統一させるゲームがやりたい

最初に言っておくけど、「戦国高校編やれ」という回答は求めてないからな。 つ戦国高校☆((\(´・ω・`) 

俺がやりたいのはあくまシステム的にパワプロや同系列ゲーム風にしたうえで、戦国武将が天下統一するまでの流れをカジュアルループ出来るゲーム

実はちょっと前に太閤立志伝系のゲーム始めたんだけどさ、ダルいんだわコレが。

マジでな。

パラドゲーと比べたら簡単ではあるんだけど、ゆーて一周にかかる時間が長い。

道中色んな奴らを暗殺していく過程で「次はコイツらで遊んでみたいなー」と考えてしまうんだけど、それを実現させるのにかかる時間が長すぎて心が折れる

キャラ20分~2時間ぐらいでサクサクっと天下統一したり途中で滅んだりしたいのよね。

なんかある?

こういうゲームって大体が「生活まで事細かに再現めっちゃ時間をかけてごっこ遊びが出来るぞ!」って感じじゃん。

俺は休み時間レベル時間でホイホイ新しいキャラ人生を雑に味わいたいんじゃい

菓子が高い

以前、それこそ1ヶ月ほど前は110円とか80円で買えた菓子最近は140円とかになっている。

ダルい特に最近収入が減ってきているというのに、物価は高くなっていくのだからダルいダルすぎてタルになった!笑

普通に万引きとかしたくなるけど、高いと言っても数百円の窃盗で捕まるのはちょっとアホらし過ぎるのが分かる程度には理性があるのもムカつく。ガキだったら万引きしまくってたとは思う

2024-05-24

断食9日目

体重が95kgを超えたある日、左腕が痺れてきた。頬、舌も痺れてきた。怖くなって救急病院へ行った。血圧が200mHgを超えていることが解り、脳のCT, MRI撮影して朝の3時に帰宅した。救急からか2.2万円を要し、近所のクリニックを受診するように勧められた。幸い脳には異常が無かった。

食事を減らしたり、ランニングしたりしたが増えたり減ったりを繰り返すだけだ。

母親が倒れてしまい自宅で看護必要となって家にずっと居るようになり、ここ数年で20kgも太ってしまった。これが高血圧の原因。

そこで、断食を開始して現在9日目。訪問看護のおばさんに驚かれてしまった。断食を開始して移行の経緯は次の通り

day3: 左手の手のひらが攣るのでミネラル不足だと考え、塩砂糖レモン汁を加えて飲んだ。

day4: お茶ダイエットコーラだけを飲む生活は体によくなさそうなのでマルチビタミンリポビタンD摂取開始。朝に一時間以上の散歩も取り入れた。手のひらが攣るのは解消した。

day5: 近所のスーパーフードコートにある血圧計を使ってみると160台だった。

現在9日目だが、体がダルいとか頭がボォーっとするとかは無い。今朝の体重は89.2kg。身長175cmだからせめて80kg台前半まで頑張りたい。断食で体を壊すと元も子もないのであまり過激な事はしないつもり。

数年前まで70kg台前半だったのだが、その頃の衣類、特にズボンは今は入らない。しかし、再度履ける様になるのが現在目標だ。

2024-05-21

でもまぁ精神疾患に対しての荒っぽい原因って大体三つぐらいあるよな

1.罹患者の置かれている環境による精神的、肉体的ストレス

2.変なもん食うことが習慣化してて身体及び脳に深刻な影響が出ている、幻覚幻聴が見えている。

3.変な薬のキメすぎ、大麻ケミカル、薬の副作用を利用したダルいお遊びのしすぎ、内臓かに影響が出ていて肉体の不調から精神に影響が出ている。

とかだよなぁ

全部環境説明できるって?それが理解できるなら誰もちっちゃなことで一生悩まねえよなぁ

それを自業自得で受け入れて治療に臨んでいくことすら時間必要行為だもん

生きている甲斐のある人生、満足のいく食事健康的なストレスの発散さえ揃っていれば人生普通に楽しめたなんて認めたくはねえわな

2024-05-20

anond:20240520114923

読むのダルいし長文ウザいから二度と書かなくて良いよ^^

LINEプレイ今日15時でサービス終了

終了間際の大感謝キャンペーンで、キャッシュが9000以上ある

人によっては万を超えてるだろう

サービス終了前にやっと150ほどのキャッシュ無課金で貯めて、これから何に使おうなんて思ってた

9000あっても使い道が見当たらない

特定テーマガチャを残額見ないで10連を10回以上回してほぼコンプして

家は最大限に拡張して内装新規購入し

衣装も庭もガチャで揃ったトータルコーデ

たぶんここまでが1000〜1500キャッシュでできた

それでもあと9000

出てないウルトラレアの上が出るまでひたすらポチポチするくらいしか、もう消費する先がない

そんな作業ダルいし意義を感じない

結果、自分は大量のキャッシュとジェムも残してサービス終了を迎えるんだと思う

ただの惰性でログインを続けたゲームだったけど、それでもまあ自分なりに楽しめた

今日の昼休みには最後のインすることにしよう

2024-05-18

anond:20240517191901

専業主夫させてくれるなら全然結婚するけど

時短普通にダルいだけだから飲むわけが無いわ

もっと稼いで専業養えるくらい頑張りな

2024-05-16

初デートサイゼの何がダメかって、クソつまんねぇからだよw

anond:20240515130736

クソつまんねぇからだよw

そんなことする男はクソつまんねぇヤツで、たいていの女性からみたら男性的にも人間的にも魅力皆無だからだよw

クソつまんないことされると相手迷惑に思うんだよw

同性の俺から見ても「おもんな~w相手かわいそ~w」って感じだよw

あのねぇ、「試し行為は良くない」ってのもまあ真っ当な理由なんだけど、そうじゃないんだよ。

はてなブロガーたちはカマトトぶって言わないけど、いい年して「初デートサイゼ」なんてクッソつまんないし、そんなクッソつまんない選択をするやつと恋愛したい女、結婚したい女はね、いないのよ。いるかもしれないけどごくごく少数なのよ。

「何がいけないんだろう」じゃないよ。「本末転倒ではないでしょうか。」じゃないよ。お前のやってること(もしくはやりたいこと)がつまんないんだよ。

初回デートなんてお互い相手を見極めるために、自分をよりよくするのに頑張るところなのに、なにが悲しくてサイゼいかなきゃいけないんだよw

それさ~、楽しい?w

せっかく「試す」ならもっと面白いことすればいいじゃん。

生活感を試したいなら「もう絶対一押しの安くておいしい定食屋があるんです!初デートでいくような感じの店じゃないんですけどぜひ!!もう絶対食べてほしいんです!!」とかいって試せばいいじゃん。

そこで焼き魚でも頼んで彼女の箸裁きでもみれば?w

俺なら絶対やらないけど、サイゼよりは若干マシだよ。「こういう人いいな」って思ってくれる確率はほんのちょっと上がると思うよ。

でもお前はできないよね。サイゼしかしらないもんね。

どうせ「え~と、サイゼでいいですか?安いし」とか言ってんだろ?頑張れよもうちょっと。工夫しろ

揚げ足取りに手ぐすね引いてるカスものめにも書いておくけど、サイゼっていう店自体が悪いわけじゃないんだよ。

あの低価格であのお味、素晴らしいですよ、結婚した後に何度もお世話になりますよ。

でもそういう誰でも知ってる素晴らしいいつでもいける低価格の店しか提案できないという行為自体は、大抵の異性からしたらクソつまんないし、そういう提案しかできないヤツは魅力がないんだよ。

あっこの人サイゼしか知らんのだな、ってなるんだよね。透けて見えるよね、人間性が。

そういう意味では試し行為としてはまぁ最適ではあるよね。相手からするとダルいけど。

あともうひとつ言っとくと学生とか若年者が初デートサイゼとかだったらそれはアリだと思うよ。

大学の下校時に勇気を出して同期の女の子サイゼ晩御飯に誘いました。」←素晴らしいよね。これは「面白い」よね。クソつまんなくないよね。

でもお前の書きぶりからはこういう爽やかさがないよね。

「何がいけないんだろう」じゃねーよ。暗いんだよオッサンまぁこじらせた学生だったらごめんだけど。学生でも改まって誘うならそれなりの店が良いよ。

色々書いたけど、試し行為云々じゃなくて、お前の提案には魅力が皆無でクソつまんないか相手からしたらうんざりするってのが一番だよ。

つまんないことされると相手ダルいんだよ。時間無駄なの。お前はタイムロス防げてるのかもしんないけど、相手時間無駄になってますから

お前の提案に魅力がないのを、「試したほうが効率的から。」とかごまかしてんじゃねーよ。安くてデート向きの良い店しらんだけだろ。

試す能力も魅力も無いのに試すな。それはただの無礼だろ。

どうしてもそこで「試し」たいんだったら、デートアポイントの時に

自分初デートときサイゼに誘って相手人間性みることにしてるんですけど、良いですか?」ってきけよ。

そしたら自分相手時間無駄にならないから。

いつかそれを受け入れてくれる女も現れるかもよ。

2024-05-13

はてブの「お気に入り

めちゃくちゃダルい

ブクマカを「お気に入り」に入れたらはてブのページでそのブクマカアイコン出てくるやん?あれ消せないの?

増田はそれがうっとおしくて「お気に入り」外したらバッチリそのブクマカから嫌われたぞ(”嫌われてる”というのは推測やけどな。たぶん通知いくんやろな。)

そもそも他のブクマカ自分をどう思ってるのか、何考えてるのかとかわからんやん?増田ブコメスターくれる頻度とかで好感度判断してるんやけど、ブコメの内容(とその評価)にもよるし、そもそも増田ブコメ自体見てるかどうかわからんしな。

そんで(ある程度増田主観になるが)嫌われてるっぽいと判断しても原因がわからんやん?”なんか気に入らんブコメしたんかな?”とか”増田が「お気に入り」入れてないのが気にいらんのかな?”(増田が他のブクマカからお気に入り」に入れてもらっても、気軽に外せない気がして追加できない。)とか

まぁここら辺ははてブに限らず他のSNSとかリアル人間関係でもこういう煩わしさはあるのかもしれんけど、増田はずっと友達おらんかったしよくわからんのよな。気にしすぎなだけかもしれんけど。

開き直って”他のブクマカにどう思われようが関係ない”って割り切れればいいんやけどな。別にブクマカはいっぱいおるから特定ブクマカから嫌われても(ブコメによっては)他のブクマカからスターもらえるやんって。

そもそも増田はてなスターに囚われ過ぎてんねんな~

anond:20240512184626

同人誌即売会にも何回か出展

skebで1案件5kを2年間200件。

  

私も趣味で絵描いててTwitter上でコミュニケーションとってるけど、すごいね

商業的には成功してる部類じゃん。

  

あなたの言ってること、なんとなく分かるよ。

Twitterって余程絵が上手くないと、フォロワーつかないからね。

自分投稿に「いいね」してくれた人と仲良くなって、そこから輪を広げて「おすすめ」に表示される確率を上げていくしかない。

  

かに心にもないこと言って、コミュニケーションとるのダルいかも。

  

最初だけTwitterで絡んでテキトー作品を褒めて、その後は一切絡まずに次の絵描きに絡んで機械的フォロワー増やしてバズるための土壌を作ってる、マーケターみたいな絵師結構いるよね(笑)

  

ぶっちゃけ機械的にやってる連中が正しいわけだけど、なんだか虚しいよね。

これは絵が上手ければ上手い人ほど、そう思うのかも。

2024-05-12

X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。

日本ネット創作活動するのに

X(以下ツイッター)がバズってないと人権無いのキツすぎ。

自分は絵描いてるけど、skebで1案件5kを2年間200件こなしたから壊滅的に絵が下手な方ではないと思う。なのに、ツイッターで絵を上げても1いいねしか付かない。一桁じゃないぞ「1」だぞ。

まぁ、大体理由はわかるよ。普段からあんまりポストしてないとか相互いいねしてないとか、リプして絡んでないとか。

一時期はちゃんとそういう営業活動してたけど、なんかしょーもないなぁって。そういうんじゃないじゃん、創作活動って。

それに壁打ちだけでクールに伸びてる人見ると嫌々営業して必死に伸ばしてる自分がクッソ情けなくなってなぁ。好きでコミュニケーションしてんなら良いけど心にも無いのに他人イラストに「凄く良いです!」とかしんどいわ。

でもそうしないとツイートがTLに浮上せず公開アカウントなのに非公開アカウントみたいになる。

そうじゃなくて過疎垢でも平等に見てほしい。

同人誌即売会にも何回か出展してるけど、そこで売れなくてもそれは諦めがつく。何故なら壁サーだろうが過疎サーだろうがイベント存在して認知されているので同じ条件だから

もうダルいって、オタクコミュニケーション取るの。作品出して承認と金が欲しいだけなんだよこっちは。そのために必須なのがツイッターなんだけど、合わないんだよツイッターは。

一瞬ブルースカイだのミスキーだのに移行するとか言ってたけど何にもならなかったな。結局ツイッター、ずーっとツイッター。何をするにもツイッター知名度無いと何者かになれない。

良い加減にしてくれよ、ツイッター日本の全てか?

追記

なんか勘違いしてる奴多いけど「ツイッターじゃなきゃ俺は無双できるんだ!俺は本当は凄いんだ!認められるべき人間なんだ!」なんて青臭い話じゃあないんだよ。

この記事で一番伝えたいのは同人誌即売会の例えのくだり。

無双したいなんて微塵も思ってない、どっちかと言うと諦めて死に場所を求めてるんだよ。

と言うと「お前はもう死んでいる」なんて説教かます奴が出てきそうだが、死に方を選ばせろ。

追記2

実は増田今日初めて参加した。(存在は知ってたけど)でも俺みたいな新参者一方的愚痴も、

こうして平等認知される。

同じ内容を投稿してもツイッターだとアルゴリズムで弾かれるて存在認知されない。

ツイ廃毎日時間毎分投稿し続けていいねRTを回し合ってお互い助け合わないと存在認知されない仕組みになってる。もしくは一方的に寵愛を受けられる神通力を持つ芸能人や神絵師勝手に浮上する。

2024-05-10

同人活動交流、やっぱ苦手

ジャンル規模はまぁまぁなんだけど何せマイナーカプ。

片手で数えるほどしか人口がいないぜ。

まり交流してこなかったけど勇気を出して交流始めてみた。

結果、交流めんどくせー期。

最初感想もらったのは嬉しかったけど、同じ丁寧さ・同じ熱量文章さないといけない。

これは続けるの難しいぞと思っている。

思ってることを文字に変換して、相手に失礼ないように精査して、文章整えて、ってその時間創作に充てたい。

そういう作業楽しい人じゃないと向いてないんだな。分かってきた。

対人だとエネルギー削られる。

みんなこんなんようやるな

ダルい

もう降りていいか

でも進行中のあれは降りられない

なかなか長期の企画だけどどうしようかな

一応最後までやるけどTwitterはしばらく更新せんとこかな

人間、無理していつもと違うことするもんじゃいねぇ。

いちいち憶測だとか事実だとか言い合うのを見てるのもダルいので、確定判決前の事象について報道言及するのを禁止する法律作ってほしい

なお確定判決後でも、当該判決において事実認定がなされていない事象について言及するのは禁止とする

割と良い大学卒業しているのですが、前の職場上司等に「コイツは良い学校出てっからな!やっぱ俺らとは頭の出来ちげぇんだわ!ダハハ!(悪意なし)」みたいな扱いをちょくちょく受けるのちょっとしんどかったんスよ

今の職場に来て「大学?はどこだったのすか?」と聞かれ「あー(『えっ?!ヤバくね!?』って反応されたらダルいな……)、⚪︎⚪︎大卒スね……」と答えたら「はぇ〜、そこは四年制?の大学なのすか?」と返されてガチ底辺職場だとそこからからないんだ?!ってカルチャーショックを受けておもしろかった 無意識にまた驚愕賞賛されちまうな……と思ってた自分を恥じた 世界は広い

まぁ良い大学出た人は良い大学出た人が周りにいる環境に進むのが一番幸せだと思います

2024-05-06

どうしてそんなに財布を握りたいのか

36歳男。年収2800万。貯金3300万。

婚活を始めて5年ほどになる。

15人ほどの女性と顔合わせをしてうち何人かは良いところまでいった。

だけど一つ問題がある。

お金の話になるとどうしても、お金管理は私に任せてください。と言われてしまう。

家には毎月お金を入れるので残りの金は私が管理する。まあ私の金なので当たり前だが。

どうしてもお小遣い制に憧れを抱いているんだかなんだか知らんが、私の資産全額を自分管理下に置きたガールがばかり。

もうダルいのでお金管理個人で、とプロフ記載しようと思ったのだが担当の人に止められた。

なんで婚活女性ってこんな人ばっかりなんだ。

2024-05-05

ドラクエ10オフラインのver.2をクリアした。

ボリュームありすぎだわ。

200時間はいってないけど、170時間近くかかった。

ダルいだけの釣り関連のクエスト以外のクエストは全部片付けた。バトルファンタズムはやらない。

最後の方はバトマスの灼熱とうこん討ちでテンション貯めて、テンションバーンスーパーハイテンションにして不死鳥天舞を連発で何とかなっちゃったな。

アンルシアの勇者の光も強くて、これと合わせて連発するとすぐ終わる。

ティンクルバトン使えば勇者の光も再度すぐ使えるようになるし。

ver.3のオフラインも来てほしいけど厳しいかなあ。

ver.2をクリアした人しか基本買わないわけだし、このボリュームだとつらそう。

オンラインをやれってことなんだろうけど、なあ。

月額課金して〜みたいなのはあんまりやりたくないんよな。

2024-05-02

anond:20240421132347

追記がまんまアクターネットワークみたいな話だった。都会にはあちこちSDGsって貼ってあるのに、何もかも外注の明らかに持続不可能生活してるのなんなんだろうなって思ってた。

全体的にいい話してるとは思うんだけど、一つ引っかかるのは増田おすすめしてる東京名古屋大阪あたりに本社を持つ大企業の、地方事業所ってのが、まさに都会ですし詰めになって働いてる人たちによって維持されてるってことだな。増田の勧めるようにみんな地方に出て行って文化的生活を送り出したら維持できなくなってしまう、ジレンマだ。だから、そういう会社より給料安いけどその地方向けにやってる地方仕事に就いてほしいなと思う。結局その地方土地が豊かになっていかないと持続可能生活はできないからね。確かにキツい仕事も多いし車運転するのもダルいけど、ローンにせよ中古にせよ都会とは比べ物にならないほど家は手に入りやすいからモノのある生活はやりやすいかな。村とか集落とかじゃなくイオンアクセスできるようなエリアに住めば、人間関係でトラブることもそうそうないしね。道の駅とか、ハードオフとか、ホームセンターで雑多なもの買って車にたくさん乗せて帰るの結構楽しいよ。

2024-04-29

anond:20240429001233

「でもさ」「だって」「いやぁ」を使うのって答えを決めたくない人の態度でしょ

答え決まっているってのとは違うしダルいのは当たり前

anond:20240429000422

答えが決まっている相談をしてこられると、相手の意中の答えじゃない答えをしてしまった時がダルいので、嫌い

「でもさ」「だって」「いやぁ」がうざすぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん