「素人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 素人とは

2024-06-01

赤松健肝いりサイトが、カード会社圧力に対して無策無抵抗のまま全面降伏してて、

この人にとっての「表現の自由」ってのはただの票集めの為だけだったんだなって。

山田太郎浮気でぽしゃったし、おぎの稔はただの痛いおっさんだし、

漫画アニメの「表現の自由」程度の低レベルな話にとびつくのは、

やっぱり低レベル議員しかいないんだなって分かってしまった。

はぁー、もう諦めて二次元で抜くのを辞めるか。

いくらでも素人AVが転がってる現代二次元に拘る必要もないか

anond:20240601093005

あいうの仕込みでしょ

いきなり芸能人に話しかけられて、なんの無駄話もせず芸能人が求めてる答えを的確に喋ってくれる

(たまにテレビ映えするような面白い事も言ってくれる)素人老人あんなにいるか

脚本家が書いた内容とやったことはこうだぞ

事実だとわかるのは、

該当の脚本家指揮権のあるュー困惑や苦い気持ちSNSで伝えたわけでもなく、

ドラマ制作のあり方を批判したわけでもなく、

何故か2次創作者の立場でありながら同業者原作者SNS批判したこと
日テレプロデューサー出演者もそれを放置したこと、 

 

ただこれだけだぞ

 

 

そこに検索バーがあるじゃろ?脚本家のインスタでの奇行貼っておきますね、気になるなら魚拓検索しよう

魚拓より

最後脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、

過去にも経験したことのない事態困惑しましたが、残念な

がら急きょ協力という形で関わることになりました

魚拓より

最終回についてコメントDMをたくさんいただきました。まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1〜8話で、最終的に9・10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。

 

(中略・気になるなら魚拓見て)

 

脚本家存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています

 

どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。

魚拓より

(『個人的にはあり得ないと思っています。どんな経緯があろうとです』という同業者のリプに対して)

はい脚本家として生きるすべての人に関わることだと思います

 

 

そこに検索バーがあるじゃろ?どんなコメント脚本家が『いいね❤️』をつけていたか魚拓で見れますよ。脚本家・文業者奇行

脚本家

○○さんの一ファンとして悔しいです。🥺

1〜8話で変化、成長していった登場人物たちが、9、

10 でほぼ初期状態に戻ってしまった感じでした。

お見合い相手に断るシーンが無く、○○さんならちゃ

んと描くだろうなと思いながら観ました。

あかりの踊りも少しづつよくなってなかったけ?と

か、2年経ったのにスーパー記号的に使ってるだけ

で、その時間経過も描けてなかったですね。。

重ねてきた登場人物たちの厚みが最後に薄くなってし

まったのが残念でした。😢

私もこの事、胸に刻んでおきます

脚本家

個人的にあり得ないと思っています。どんな経緯が

あろうとです。わたしもいろいろ考えさせられまし

た。ともあれ素敵な作品をたくさんおつかれさ

までした!良いお年を迎えてください

 

(これに対して『はい脚本家として生きるすべての人に関わることだと思います。』と該当脚本家はリプ)

文業の人

はじめまして。毎週楽しみにしてました。

最終回に向かって、急に世界観テンポも変

わったので不思議でした💦そして、えっ、

ここでふんわり終わり?と。

でも訳がわかりました。

そして、私も物書きの1人として尊厳を傷つ

けられたお気持ち、お察しします。

素性不明

脚本素人に変更していたなんて初めて知っ

て驚きました。素人でも書けるものなのか

な?誰かが手を入れたりして現場も混乱した

のでは?

 

他にもドン引きコメントいいね❤️推してるのが確認できるので気になるなら魚拓見ようね

 

 

誰も得しないので黙っているが正解だったけど、何がなんでもなにか申したい、危ない橋を渡ってでも『私じゃないもん』やりたかったなら

せめて下記のように発言すれば、よかったよね、これなら表立っては誰からも責められずに『私が書いたんじゃないから』をできた

最後の2話は、な…なんと!!!原作者様がご自身脚本を書いてくださいました!サプライズプレゼント🎁🎄でしたが、原作ファンの皆様にも喜んでいただけるような作品に仕上がったと自信を持ってお伝えできます

こう言っとけば、ゴタゴタが取り沙汰されても、下記のように言えば全部問題片付いた

『このドラマ製作過程では、チームメンバーの間で様々な意見が飛び交いました。それは、原作ファンドラマ視聴者に、最高の作品を届けたいという共通の想いがあったからです。原作者の方にも、貴重なご意見やご協力をいただきました。おかげさまで、素晴らしい作品に仕上げることができました。ぜひドラマをご覧になって、製作チームの情熱を感じてください』

 

それすらもしないで、2次創作者の立場原作者ドラマ出演者と一緒の写真を添えて非難という傲慢奇行、そりゃ燃えるよね🔥

とりあえず『著作権法20条』を音読すると良いと思う

どこぞの脚本協会だって、『著作権法20条』が大事だって言ってるだろうよ

日本シナリオ作家協会脚本契約7原則

(1)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。

(2)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合著作者である脚本家任意に利用できなければならない。

(3)企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。

(4)脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなけれ ばならない。

(5)企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注者負担しなければならない。

(6)氏名表示に関して著作権法19条規定を遵守し、宣伝広告活動の際にも配慮されなければならない。

(7)著作権法20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本改訂してはならない。

 

著作権法20条が理解出来てるなら、勝手オリジナルしちゃダメだし、攻撃しようなんて通常考えない

anond:20240601021611

ほぼ素人ばかりのスタッフを割り当てたCPらの狡猾さと、作家絶望が感じられる

主演などのメインキャストキャスティング脚本家制作会社の選定など大枠の

体制は、CPチーフプロデューサー)とP(プロデューサー)で協議する。

日テレCP三上絵里子. P大井章生、田上リサ

日本映画テレビプロデューサー協会理事三上が芦原を潰したわけか

人事裁量権で人を死なせる組織ゴロゴロあるし裁判所と同じだな

ベリーダンスのごとき中東文化を広める石油派・原発反対派は、原発大臣正力松太郎東電の敵だと

彼らは爆発させたいほど原発が好きそうだから原発審査イスラム教徒はよくよく気を付けないとな

ドラマセクシー田中さん調査報告書全文を読んだ

前提としてこれは日テレ反省文ではない。

依頼された弁護士グループと社内コンプラが社内また小学館側への調査をした報告書をそのまま公開している、という話だ。もちろん調査側は問題点改善策も挙げられているが、これは日テレ結論ではない

なのでこれが日テレ結論かぁ!怒と言ってる人はそもそもこの調査報告書が何なのかは分かっていないし読解力がないにもほどがある。

要約ではなく全文、長いが、クソ長いが全文を「無責任言及した人」は読むべきであろうし、当時あの作者の「長文」ブログを読まずに好き放題言った人は数倍になってさらなる「長文(続報もあるのでまだ終わらない)」を受け取ることになったのだと理解してほしい。

本文は何月何日に誰と誰がこのようなやりとりをした。

ということをメールLINE、消してしまった分は周囲の聞き取り含めて集めて記載しているので、わりと生々しい。

勿論明らかな問題点ははっきりと明記されている。しかしすんなり誰が何をしてこうなったのだ!と言えるものでもない。

実際、多くの場合問題はいろんな要素が重なってくる。

人が一人亡くなるともなれば、AだからBになって人が亡くなった。などという簡単な図式ではないだろう。整理しながら読んでほしい。

調査報告書にはこれまで大きく取り上げられていなかった脚本家クレジット問題についてしっかり触れられているのだが、ここはおそらく当事者(達)にとってはかなり辛くなる、追い打ちをかける状況だったと思わざるを得ない。

もちろんそうなる前になんとかしろと言う話だが。

頭を抱えたのが、今回の調査報告書と照らし合わせると「アクマゲーム」で起きていることも予想できてしまうし、果たしてこの改善策だけでアクマゲームは良作になれたのだろうかということだ。

色々と触れたい部分はあるのだが、とりあえずあと一点。

個人的日テレの気になる点なのだが、よくバラエティあがりの経験のない監督プロデューサーにいきなり人気枠のドラマを任せており、演技経験のない芸人が多数登場するような低品質実写化しょっちゅう見る(ドラマファンの間では日テレドラマにかける制作費がかなり低いと言われている)

この人事についてはこの報告書にも触れられている。

サポートクレジットされているようなベテランプロデューサー等が結局参加できるようなスケジュールではなく、業界人で同じ局というだけの、ほぼ素人制作ドラマが乱雑に作られたという話だ。

この乱雑さは「人間関係の構築」部分であると読んでいて認識した。サラリーマンも頭が痛くなる内容だ。

日テレも素晴らしいドラマはあるのだが、キャストスタッフ原作関係良好の場合が多い。丁寧にすれば作れないわけではないのだ。

日テレは、いやテレビ業界は、あまりにも雑に仕事をこなしていないだろうかと思ってしまう。結果跳ね返ってくる。

それはおそらく小学館である

小学館はたしか立ち位置としては一貫して作者側だったようだ。作者のための対応をしていたとは思うが、足りない。全く足りていなかった。

でもどうだろうか。例えば集英社講談社契約書を絶対に作らせていたなんて話は聞かないわけで…。

業界ルール自体が物凄く曖昧でかつ「頭が悪い

人を守る側の無知は罪である

この罪が跳ね返った先にあるのが会社の体面であればいいのだが、人が命を込めて作ったものであるということを忘れてはならない。

2024-05-31

公務員には絶対になるな

絶対公務員にはなるな

自分はやめた

アラサー手取り18万弱

当たり前のように残業精神病んで使えなくなったら次のパートを入れればいいと思っている素人の人事

やりたいことがないからとりあえず公務員になったけどやる気も責任感もないクソの同僚たちに迷惑かけられながら、カスみたいな給料で働かされる

一般市民には税金で飯食ってるくせになどと暴言を吐かれても、粘着され仕事にならなくても、公務員から一言で押さえつけられる

とにかく真面目にやってると損する

年々公務員試験を受ける人が減っていて年に何度も試験をやってるよ 

まともな人材が来ないか常識のかけらもないやばい新入社員ばかり

職員レベルがこんなに下がってしまって、災害事故などの有事の際にどうするんだろう?学校病院福祉施設災害事故があったらまともに機能するわけないだろ 

から就職転職を考えている人たち、自分大事にして本当に公務員にはならない方がいい

人間扱いされない

anond:20240531132548

そもそもアニメ映画なんてつくったって大赤字なんだよ

そのグッズをつくったり本が売れたりそういうところで儲けるビジネスモデル

素人なろう原作本はゴミでもアニメ脚本やそのノベライズコミカライズプロが書いてるからまだマシだしそっちのほうが売れる

小説投稿サイトしか味わえない野生の文体の活力

小説投稿サイトの何がいいってとんでもねー素人の滅茶苦茶な文体が拝めるとこなんだよな

カッコの使い方やてにをはがなってないとか単純にダメだなーって部分を超えた、独自文法を編み出してんじゃねーかみたいなレベルのものがたまにある。

まあ作文教室にお月謝払いました!東野圭吾写経しました!みたいなやつも読みやすくていいんだけど。

独自文体独自世界観独善的に語ってて読みにくいったら無いんだがそれでも人気になったりして滅茶苦茶面白かったりするものが稀にある。

野生の才能の脳みその中を覗いているような感覚

きっと今までは新人賞なんかに応募しても高学歴編集者とかが一笑に付してゴミ箱行きになってたんだろうな。

書籍化で直されたりもするけど逆に勿体ないと思ったり。

ポケモンセンター接客ディズニーランド接客に負けていない

ポケモンぬいぐるみなどのグッズを揃えているポケモンセンターがあるけど、そこのスタッフって、フレンドリー接客に定評を持つディズニーランド接客に負けてないと感じられた。

スタッフは楽しそうに働いていて、これはディズニーランドキャスト提供している接客共通する点と言える。

このように、ポケモンセンターの接客は、ディズニーリゾート接客共通する点が多く、質が高いと思わされる。ただのおもちゃ屋さんではない。ポケモンファンはもちろん、初めてポケモンセンターを訪れる人でも、きっと満足できる接客を受けることができるだろう。

-

あ、けど客が怖い。子供に混ざって大人キャラクターグッズ見てたりして違和感がある。大の大人アニメとかゲームとかで前後不覚になるなや。

2024-05-30

FUURYUUFES行く人向け気をつけてね事前情報

VTuber集めてKアリーナ無料ライブやるということで話題になっている

https://www.fuuryuufes.com/

が、なんか調べたら調べただけ胡散臭い情報がたくさん出てきたので、一応ネットのどこかには書いておこうと思うということで増田に。

以下、素人調べ。


主催制作会社はまともそうで、なんなら主催はかなりでかい広告代理店から

上記無視して行ったら行ったで無料でそれなりに楽しい体験はできそう

だけど、あんまりにも胡散臭い協賛会社が怖いというか、

無料の分だけどこかで誰かが騙されてる可能性があるのはさすがに良い気分にならないので

個人的にはあまり行くのオススメはしない

光ファイバーが何故高速なのかを理解することの難しさ

いや、別に難しくはないんだけど。

素人はいかに聞き齧りの思い込みで知ったつもりになっているかという話。

 

君、そこの、別に大学通信工学勉強した訳じゃない君。

君は何故光ファイバー通信が高速にデータをやり取りできるかを理解しているか

決して「光速から」なんてことじゃないぞ。

そう思い込んでいなかったか

光は電磁波だ。光と電磁波の速度は同じだ。

厳密に言えば、媒質の誘電率電磁波の伝わる早さは変わってくるが、そんなのはこの際小さな問題だ。

光ファイバーを通る光線も、電線を通る電磁波電流じゃないぞ。電流より遥かに高速に伝わる電場の変位が有線通信信号だ。)も、空気中を伝わる無線通信も、実は全部同じ電磁波波動の伝播速度自体光速cだ。

じゃあ何が違うのか?

勘の良い人、ちゃん考える力のある人は、有線と無線の違いを並べたことで予想がつくかも知れない。

そう、「ノイズ」の違いがそのひとつだ。

無線通信有線通信よりノイズが乗りやすいことは、ある程度思考力がある人ならなんとなく理解しているだろう。

有線通信でも、銅線中を通る電磁波と、ガラスファイバー中を通る電磁波(光波)は、ノイズの乗り方が大違いなんだ。

それに、光ファイバー通信は、電線通信よりも圧倒的に抵抗が少なく、信号が減衰しない。

からその分、中継で信号を増幅したりする必要がないんだ。

これが、光ファイバーが高速な理由ビットレートを高くできる理由)だ。

決して「光速」というイメージとは関係がない。

君はちゃん理解してたかな?

webディレクターさんへ

ワイヤーフレームを書くときに、

・大見出し(H1)

・中見出し(H2)

小見出し(H3)

・本文(+本文の強調)

注釈(+注釈の強調)

テキストリンク

ボタンリンク

ぐらいの強弱バリエーションで収めるように考えて欲しいです。

まず先にこれらの文字サイズ別に作っておいて、そこに流し込みながら作るといいです。

書いてるうちに内容の優先順位主従関係がわけわかんなくなっちゃって、

自分でも整理できてないWFに謎の素人デザイン性をつけて渡されると、とても困ります

優先順位主従関係判断さえついていれば、ただ縦に左揃えでだーっと並べただけで全然かまわないです。

デザイン性はWFに加えるのではなく、別途参考画像テキストでください。

お願いだから、まずは情報整理に努めてください。

どうぞよろしくお願い致します。

婚活始めた29男だけど、美人マッチングするのは業者って考えていいよな

3日前ペアーズで始めた

29男年収600万

重課金しないとチャットすら出来ないのかよって嘆いてる

始めて早々自称グラマー体型の美人マッチングするんだが、これは素人じゃないんだろうなって思う

anond:20240529205227

イベント系は儲かるとみた素人運営共が沢山来てどこも乱立

オペレーション?なにそれ?企画?何それってやつら多いよ

オシャっぽい事できて場所代取れてラッキーくらいしか思ってないよ

あとさ、まともに運営するとセキュリティ人件費場所代でなかなか苦しいからね

野外なら雨降ったら最悪だし台風とかでむしろマイナス転落もあり得るよ

パンイベント破産したしね

マッチングアプリ女性と会ってきました

ちーちゃんです

ちひろさんでした。いきなりちゃんづけはない。ところがち、ち、ち?誰だっけ。全然名前が出てこなかった。

え?ちゃんづけ?って顔してる相手名前なんでしたっけ?聞きました。ちひろさんですね。覚えました。3日ほど覚えてられると思います。2回目会えたらいいな。

自信ありません。

僕はどんぐりの話をしてきました。メルカリどんぐりを購入。シュッシュとアルコールで消毒してばーーーーーん。置いたんですね。

どんぐりを買ったぞ。そこで聞いたんです。したい話あった?僕は別にどんぐりの話ができなくてもいいので。あるかなって。

ねーよって。そんな感じの返事をもらって

2時間どんぐりの話をしました。

国語算数社会理科学校の科目ごとにどんぐり派生させていくと素人でも2時間くらいはこなせます。僕は予習をしました。相手名前を暗記しておくべきでした。

どんぐり相手の頭をどんぐりでいっぱいにしたいなと。がんばって、ご飯を食べて、ほなバイバイ

2回目、あるかな

いまいちからないんですが

結婚」というのをしたくて

ホテルに誘わなかったです

勢いでマッチングアプリ使ったんで

僕のおちんちん大丈夫なおちんちんなのか。じしんがなくてですね。泌尿科でいけます?聞いてからにしようかなと。あんまりこう、おちんちんの話せてるマッチングアプリ結婚相談所ないですよね。

ベッドに誘えるおちんちんなのか

診断待ちですね。問題のあるちんちんなら治るまでプラトニックなお付き合いをしょうかなと。問題なかったら攻めようかなと。はい

しかしな晴海さんよ、投資物件空き家)だらけになって商業施設が疎らになったら

それは持ってる不動産価値ガツンと下がるんじゃないかね?

不動産の値付けとか素人からまったく見当違いかもしれんけど、済むのに便利なのはやはり店が揃ってるのがでかいと思う

そういうところにこそ人は集まって暮らしたくなると思う

けど空き家だらけで客がそんなに多くない、となれば出店・進出する店も業者もそれ相応の数で頭打ちになるよね?

それはどんな不動産投資家さんにとっても美味しくないんじゃないかと思うが、どうか

2024-05-29

まだWeb3とか言ってる奴w

おいお前ら、分散WebことWeb3。まだそんな夢見てる奴、まさかいねーよなぁ?

ビットコインマイナーが偏ってる!!イーサの分散性は云々。…正直そういう〇〇は分散してない系の批判は飽きたよ。てか分散性なんてもう誰も気にしてないしな。だからもっと簡単な欠陥を指摘させてもらうぜ。

ブロックチェーン技術で何か人のためになっているサービスある?これよ、これ。

よく聞くのはウクライナへの募金に!とかブロックチェーンゲーム途上国の人が仕事を得てる!とか。アルゼンチンで使われてる!とか。

スケール小さくね?

それにな。まずアルゼンチンで使われてるのはUSDTだろ?アメリカ様々じゃねえか。打倒ドルの野望はどうしたんだよ!いいか、初心を忘れてる奴は危機感持った方がいいぜ。は?ライトニングがある?あんなの使えねぇよ。Liquidity Managementとかめんどいし、口座作ったらデフォで受け取りできねーとか素人お断り仕様の数々。開発者質問したら、それは慣れだね(ドヤって返されたぞ。ふざけんな。それに一番人気の、カストディでやってるライトニングなんてPayPayと変わんねぇからな。UIガバガバ企業様々、やーい、お前のウォレットファッションライトニング〜。

途上国仕事を生み出すブロックチェーンゲームなんて話も、インプレッションゾンビ生計立ててる途上国の人がいるからXは役に立っている!くらい論点ズレてんだよ。ブロックチェーンゲーム自体ゲームとして楽しいか?楽しくねぇーよ。それが全てだろ。ゲーマー馬鹿にすんな。

なになに?DeFi既存金融取引額を超えた?そりゃお前、トレード制限のないブロックチェーン上の取引高と、真面目な金融市場の取引高を比べてもしょうがないんだよ。エアドロ目的のポイ活やらウォッシュトレード複垢自己売買とか全部なくなったら、ブロックチェーンは利用価値あんのか?正々堂々闘ってない奴が勝者を名乗る資格はねぇんだわ。それにハッキングされまくって北朝鮮お金しまくって、誰が責任取るんだ?9.11ガバガバ金融が遠因だったな。

要するにだ。ブロックチェーンは、非現実的たかーい理想とえらーい思想を盾に不便や犯罪を是とする連中のオモチャなんだよ。イノベーションでもなんでもない。それをDisruptive とか言ってカッコつけんのはダセーって気づけよ。

いかWeb3ヤー。お前らがやってるのは、フェミニストポリコレと一緒。中央集権的な政府企業から解放するとか、言ってることは分かるけど、その実は身内が儲けることしか考えてないヤツ。国家ガーとか、大企業ガーとか言いながら、国際協力と適正競争の賜物である航空機に乗って世界ぴょんぴょんして、まるで共産主義者ハンバーガー食ってるみたいだぞ。恥ずかしくねぇのか?悔しかったらビットコインで空でも飛んでみろよ。まさかbitFlyerって格安航空なんか?コインチェックインしてzaif機内食カレー食ってヘルジャパンバイバイナンス。…できねえよな?あ、でも北朝鮮仮想通貨ミサイル飛ばしてるか。おーい、Web3ヤー!スマートコントラクトJアラートを鳴らせるってデジタル庁にプレゼンしに行こうぜ!

いかWhy Blockchain?って言われまくってる理由を教えてやるよ。ブロックチェーンビジネスに取り入れようとして上手くいかないのはな、ブロックスペースに収まる程度のデータやGasLimit内で完結する弱々アルゴリズムで役に立つものが作れるほど、世界が単純じゃねーからだよ。

かにブロックチェーンシンプルだよ。だけどシンプルな仕組みの上で動く「系」は周期がとんでもなく短くなるんだ。考えてみろよ。ここ数年、ブロックチェーン界隈で起こってることはずっと同じことの繰り返しだろ?新しいプロダクトに人を集めては、「分散Webなので責任者がいません!」と嘘ついてポンジスキーム走らせて、その仕組みから儲ける手段をいち早く見つけた早期botter が儲かって、運営は頃合い見て資金を回収してバイバイよ。で、その資金が別の新しいプロダクトに投資されて人が集まり………。無限ループって怖くね?これ以外のパターン見た?2x2x2のルービックキューブみたいにすぐに6面揃って崩しての繰り返しよ。てか最近人類、6面揃えるの早くなってない?今回なんて半減期来る前にバブルきちゃったけど?ミームコイン寿命どんどん短くなってるけど?ブロックチェーンゲームもIEOもすぐにdumpされてない?あっという間に仕組みがハックされる。つまりblockchain is solvedなんだよ。

結局、秩序なきビジネス環境で、リバタリアン的な資本主義をやったら、資本で叩いたもん勝ちのババ抜き大会しかならなかった。しかゼロサムゲームでした。チャンチャン。それが実験の答えじゃねえのか?悔しかったらブロックチェーン上の資本主義で、Open AIみたいなGAFAを焦らせる企業を育ててみろよ。ん?DAO?どしたん、最近元気ないけど話聞こか?…NFT?そういえば居たなそんな奴。こんど墓参りがてらマリモに水やっとくよ。

ビットコインだけは大丈夫そうだと思ってたけど、Ordinalsとか、スマートコントラクト入れよう!とかセカンドレイヤーが云々って声が出てきたから流石に疑問だよな。リステーキングとかわざわざ入れんなよ。法律変えるためのロロイストも、ソースコード変えるためのWeb3ヤーも、金の亡者のやることはどこでも一緒だな。なになにお前らBitcoin シーズン2っていうの?続編は失敗するって常識を知らない世間知らずに、デジタルゴールド革命なんかできやしねぇよ。

ビットコインイーサリアムも、ETF認められて良かったね。セイラーとゲンスラーと手を繋いでみんな仲良くオールタイムハイ!最高!最高!最高!ウォール街オモチャになるって最高!!!

みんなはいビットコインWeb3の夢から覚めるのか。まだ間に合うけど、寝坊すんじゃねーぞ養分ども。脳汁ブシャーお漏らしして目が覚めたらイッペー状態なんてことになってても、ショーヘイは助けてくんねーぞ?やつはもうクリプトアフロで懲り懲りなんだ。男ならな、ちまちまトレードしてショボイ億り人なんか目指さないで、ショーヘイを見習って素振りでもしてればいいんだよ。誰か一緒に1000億の男目指そうぜ?

anond:20240529120534

表面に生やすカビも香りに影響を与えるぞ

アフラトキシン生成するようなカビ生やすとがんになるから素人はやらん方がいい

anond:20240529131116

ポケモントレーナーについては素人から反論なんておこがましい真似できませんわ

ポケモントレーナーというのはさぞや個性豊かなのでしょうね

anond:20240528183045

仕事生活を分けさせるためやね

仕事生活に持ち込ませると成果の一部を流出させて小遣い稼ぎをしだす

流出一般的になると素人市場参加しやすくなって全体の評価価値が下がる

商品単価を下げないための工夫

最近、他のラーメン屋につられて二郎でも「ここ二人でいいですか?」なんて戯言を吐く素人さんの多いこと多いこと。

二郎ラーメン屋じゃなくて二郎から普段豚の餌だのラーメンじゃないだの宣っておきながら都合のいい所だけラーメン屋押し付けるんじゃねえよ。それに二人で来たとかここはグループですとか謎の宣言もいらん。常に一つの二郎と戦うのはお前ただ一人、一対一の戦いなんだよ。

二郎戦場戦場には死が付き纏うんだよ!お前は戦場で大切な人を道連れにして死ぬのか?違えだろ!

メルカリPC関連の見てみたけど、素人が売ってる保証なし品のわりに値段が高くないか

中古ショップと値段が大して変わらないなら中古ショップで買うだろ

雨の日に窓を開けるなという話

 何度言っても、母が雨の日に家中の窓を開けることをやめない。

 窓から雨が入ってくる、という話ではない。——まあ、そういうこともあった。増田若い頃は、母が梅雨時期、勝手に部屋の窓を開けていて(そしていつもすぐに開けたことを忘れるのだ)、帰ると何故か部屋が水浸し、という事件が一度ならず起きた。

 それは何度も注意するうちに流石に無くなったが、それでも雨の日に「風通し」をするくせは抜けていないようだ。

 母は、湿気の多い時期に窓を開けないと部屋がカビると信じている。

 しかし逆なのである。少なくとも、我が家では。

 

気密性と湿度関係

 というのも、実家マンションからである国道16号沿いに建つ、築20年ほどの、普通郊外型のマンションだ。

 基本的に気密性の高い鉄筋コンクリートづくりのマンション場合梅雨時のように外気の湿度が高いときに「風通し」に意味はない。どころか、逆効果だ。

 この場合、閉め切っていた方が、内装建材の調湿効果木材や布地は天然の調湿効果がある)で、室内の方が湿度は下がるのだ。

 (余談だが、エアコンをつけたあとはなおさらだ。よく夏場にエアコンを消してすぐ窓を開ける人がいるが、除湿エネルギー無駄いである。)

 これは増田自身経験則でなんとなくそんな気がしていたが、家を建てたとき勉強したらやっぱりそうなのだと知った。

 

 それ以来また何度も注意しているのだが、今度は増田自身の部屋でないこともあって、何度言ってもやめてくれない。

 母が生まれ育った、古い木造平屋の昔の家屋では、そうしなければいけなかったという恐怖から逃れられないのだ。

 

マンション木造は違う。木造でも、断熱性や気密性で違う。

 日本の「家」に関する話には、こういう、対象が違えば原理も違うという話が整理できず、ごちゃ混ぜになったものが少なくない。

 例えば「気密性が低い方が湿気が籠らず良い」というようなことを言う自称専門家」がいるが、こういう人はもちろんマンション木造の違いなんて理解してないし、さら木造でも昔の家と今の家では壁の中の構造が違うから、一概に「気密性が低ければ風通しが良い」なんて言えないことも、正確に理解していない。

 

 今の家では「気流止め」という施工が壁内に施されている。(https://www.dannetsu-takumi.com/contents/column/kiryudome/

 昔の日本の家では、床下、壁内、天井に至る全体が通気口役割果たしていた。空気が壁の中を自由自在流れることで、湿気やカビを防いでいたのだ。

 しかし、それでは当然、寒い日は寒く暑い日は暑い。外気そのままの環境を家でも我慢しなければいけないことになる。まさにあばら屋だ。

 だから現代住宅では、基本的にすべての床、壁、天井に「断熱」をする。そして「断熱」をするためには、逆に「気流止め」を施して、壁内を空気が動かないようにした方が良いのだ。

 これ以上の理論的な説明はここに書くには専門的すぎることと、検索すれば専門家のページがいくつも出てくるから割愛するが、この「気流止め」を理解していないと、風通しが良くなってカビないどころか、北海道で起きた「ナミダタケ事件」のような凄惨な結果が待っている、ということだけは書いておく(検索してみよう)。

 マンション場合、壁はコンクリートの完全な一枚板なのだから、はなから通気なんかしないのは言うまでもない。

 

 このように、現代の家はより過ごしやすくするために、見た目は同じでも、昔の日本家屋とは壁の中の構造がまったく変わっているのである。当然、その根拠には(ナミダタケ事件以来)半世紀以上に渡る科学研究がある。

 「カビない家」に対して現代科学の出した答えは「気密」し「断熱」し、空気の籠るところは「換気扇で換気する」だ。

 まかり間違っても、すきま風のする粗悪な家を作ることや、無駄な「風通し」で外気からわざわざ湿気を取り入れることではない。

 

母はもう仕方ない

 母のようになるともう仕方ない。本当は老体にも悪いからやめて欲しいが、まあそれも本人の人生だろう。

 しかし、素人の母のレベル認識が止まった自称専門家いつまでも嘘をまき散らし、若い人がまだそれに騙されるという現状はいくらなんでも忍びない。

 少なくともそろそろ、無根拠な「通気」信仰はなんとかしてくれと思う。

 確かに通気は必要だ、しかし、それは「どこに空気を通すのか」をキチンと理解した上ででなければならない。

 なんとなく「通気してるから」良いなどと信じていると、ナミダタケ事件のような逆効果なことはいくらでも起こってしまうのだ。

 

 室内の温度湿度コントロールに関する科学的な研究というものは、もう半世紀も実績がある。

 というのも半世紀前、オイルショックを景気に、世界中暖房エネルギー削減の研究を始めたからだ。

 現代は、アテカンや習慣で家をつくる時代ではない。

 もう少し、科学言葉に耳を貸そうよと言いたい。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん