「ガツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガツとは

2024-05-31

男性育休なんか取ると出世できなくなるぞ

って言うヤツいるけど、そんなに出世したいものなのかね。

ネットとか見てて、そんなに出世ガツガツしてそうなヤツじゃなくても言ってて不思議に思うわ

 

それとも実はみんな内心出世燃えているヤツが多いのか?自分意識と違ってて少しびっくり。

2024-05-30

このあり余る食欲を抑える方法を誰か教えて欲しい

40を超えてから1年に1.5キロずつ体重が増えるようになってきて、そろそろ小デブと呼ぶには限界を超えそうな体型になってきたためにダイエットを始めた。まずは有酸素運動はじめたんだけれども、運動するとお腹が空いてますます食べてしまうので今食べているもの健康的なものに置き換えることにした。例えばチョコパイを干芋や干し柿に変えたりとかアイスクリーム冷凍カットフルーツぶどうに変えたりとか。まぁでもはっきり言って満足度全然違うんだよね。やっぱあのガツンと来る甘さとか満足感が全然ない。それでもまぁおいしいはおいしいから置き換えでも量を食べれば多少は物足りないけどなんとか我慢できるかなあと思って、満足できる量を食べてると痩せないどころか増え幅は減ったけれども、やっぱ体重どんどんじわじわ増えていく。チョコパイ3個食べるよりも冷凍マンゴー300グラム食べる方がマシでしょ、て感じはするけど、我慢してる感が強くて、こんなに我慢してるのにやっぱり徐々に体重が増えていくことに絶望感がある。甘いもの食べたいんだよ。がっちり満足度の高いもの食べたいんだよ。私はミルキー1袋1日で空っぽにできる究極のエリートデブ遺伝子を持つ母のを持ち、母と同じくミルキーは1袋1日で空っぽにできるし、チョコパイ1日7個食べたって全然普通にご飯おいしく食べられるんだよデブの才能に満ち溢れてるんだよ。

仕方がないか冷凍マンゴーは50グラム位にしてひもじく過ごしていたら少しずつ体重が減ってきたような気がするけれども、こんな生活いずれ破綻すると思う。耐えられる気がしないもん。どうしたらこの有り余る食欲を飼い馴らしつつ、健康的に標準体型を維持して一生を全うできるんだろうか。やっぱ薬飲むしかないの?

あとさ、白米どんぶりで食べたい。玄米美味しくないし、美味しくないくせに食べてても体重減らないなんてなんかのバグだと思う。

しかしな晴海さんよ、投資物件空き家)だらけになって商業施設が疎らになったら

それは持ってる不動産価値ガツンと下がるんじゃないかね?

不動産の値付けとか素人からまったく見当違いかもしれんけど、済むのに便利なのはやはり店が揃ってるのがでかいと思う

そういうところにこそ人は集まって暮らしたくなると思う

けど空き家だらけで客がそんなに多くない、となれば出店・進出する店も業者もそれ相応の数で頭打ちになるよね?

それはどんな不動産投資家さんにとっても美味しくないんじゃないかと思うが、どうか

2024-05-29

anond:20240529232645

それやられるとガツーンと精神に堪えるよな

不満があるならハッキリ伝えて欲しいよね

2024-05-25

弱者弱者男性を仲間に入れたいわけないだろ

強者男性ガツンと言ってもらいたいだけなんだから

仲間に入れない理由なんて不快さ、見下し、嫌われるような要素を少しでもあぶりだせばいくらでも外注できる

2024-05-23

anond:20240522105644

同棲するまではデートの度セックスするくらい相手ガツガツしてた

同棲初日からも三日三晩抱かれまくってた


また理解ある彼君案件かよ

女は受け身セックス出来ていいですね

2024-05-22

anond:20240513211505

こういう口で「結婚はしてもしなくても」とか「XXなんてしなくていいし!」なんていう

別に結婚とかの形にこだわってガツガツしてないイケてる令和的なアタシ。人の人生それぞれだよね!うん!

みたいなノリ醸し出しておきながら結局フルコース結婚イベントしてキャッキャウフフ増田に書くの笑う

こういうのが結婚した途端に「やっぱり結婚はしたほうがいい」とか「子供は作った方がいい」とかテノヒラクルーで言い出すんでしょ?

[] 2024-05-22

朝食はTKG、昼食はなし。

今日は早朝にランニングしてから冷水シャワーを浴びた。やはり、一発ガツンとこうやってパワーを注入しないと朝の眠気は取れない。

仕事淡々とこなしている。仮に会社が潰れてもその時はその時だと思うことにしている。というか、そういう事態に陥らなければ転職はしない。

ところで私が何かアウトプットをすることで世間から評価されようとすることは、精神の浪費だろうか。

というのも、他人から評価されたいという本能感情が私の脳内で駆け回っており、理性の方の自分いくら他人評価など無意味」と言っても聞かないのだ。

私の中には複数自分がいる。

好奇心旺盛で刺激を求めている自分がいるのに、面倒くさかったり不安だったりして一歩を踏み出せない自分もいる。

身近な些細なことで楽しむことを良しとする自分がいるのに、大成功を収めてガッポガッポ儲かるべきだと考える自分がいる。

精神が分裂している」というと、FF7みたいだが、本当にそういう感じだ。

たぶん、自分がそうしたい、そういう価値観でいたいと思うことや、逆にそうはなりたくない、そういう価値観は避けたいと思うようなことを書き下したほうがいいかもしれない。

学ぶことに対して柔軟であるということは良いことに思えるが、信念が足りないという側面も持っている。

社会他人の影響を受けても揺るがない「信念」を持つことは、今の私に必要なことかも知れない。

偏屈と言われるかもしれないが、社会洗脳されるよりマシである

妊活やめようかな

夫、私ともにアラサー

結婚してもうすぐ3年

同棲するまではデートの度セックスするくらい相手ガツガツしてた

同棲初日からも三日三晩抱かれまくってた

なのに程なくして、セックスしなくなった

しても前戯なし、挿入のみ

なのに相手早漏なので私は満足することなく終わる

それでも相手が私に対して必死になってくれる時間が持てるだけで良かった

年月がたつごとに頻度も減って

妊活するから私がタイミングをみてそこだけでも協力してほしいと頼み込んでやっとセックス

もうこの時点で大分悲しいのに全然子供ができない

セックスしないくせに「俺も精子検査したほうがいいかな」とか意味からないことを言われた

順番が違うだろ

結局それも口だけ

私は少ない給料で毎月2回程度高い医療費を払って卵子チェックしてる

本当につらい

お金馬鹿にならないな…と思ってたら分娩費用無料になることが検討されてるニュースが出てきて

嬉しくて報告したら

「そんなことより、もっと税金使うところあるだろうにね」とバッサリ

なんか頭の中で糸が切れてしまった

子供いらないんだろうな。

セックスもしないし。

外注してんのかな。

私も外注していいかな。

もうなんか、夫が父になる覚悟がないことがわかってつらい。

2024-05-20

βの呪縛から逃れられない

アラサー独身男性

旧商ソルジャーバンカー

彼女いない歴=年齢。

大学時代から今までの約9年間、大学サークルゼミ、紹介、マッチングアプリ職場の人など、それなりの女性デートをしてきた。

「振られる」という土台にすら立てず、付き合う前のデート食事で「大人しそう(陰キャ)」、「真面目そう(つまらない)」、「優しそう(良いところ0でキモい)」という評価が下されて終わっている。

いくら非モテとはいえ脈なしの女性ガツガツするみっともない真似はしないので上記評価が下された時点でちゃんと身を引いている。

これまでβオスから抜け出してαオスとなるべくそれなりに色々とやった。

筋トレ服装脱毛、髪と色々とやってきた。

社会人になってからはお洒落と言われることも増えた。

相席屋に行ったりクラブにも行ってひたすら女の子と会話し続けた。

言葉の始めに「あ」「あの」がつくこともなくなった。

数年かけてようやく「大人しそう(陰キャ)」と言われることはなくなったが、それでも「真面目そう(つまらない)」「優しそう(良いところ0でキモい)」という評価から抜け出せない。

低めの身長と童顔も影響していると思う。

気になってる子にキラキラした笑顔で「〇〇君って本当優しそうだ(良いところ0でキモい)よね」なんて言われた日には次の日が仕事でも、早朝から資格勉強しないといけなくても悔しさと虚しさで朝まで眠れない夜を過ごすことになる。

「遊んでそう(かっこいい)」「チャラい(タイプ)」「彼氏にしたくないw(彼氏になって♡)」と言われる日は永遠に来ない。

これまで、自分のことを「真面目そう(つまらない)」「優しそう(良いところ0でキモい)」と評価した女性から告白されることもあった。

つい孤独に耐えかねて「喜んで!」と言いそうになるが、そこをグッと堪えている。

ちゃん自分に異性としての好意を持ってくれている女性と付き合いたい。

うそんなことを言っていられる年齢じゃないけど、それでも諦められない。

どうすればβオスの呪縛から逃れて女性からら本当に好かれるαオスになれるんだ。

結局、そんなことは無理なのか。

苦しい。

anond:20240519235955

男ならガツンと行け! 程度のニュアンスで言ったのが変なふうに切り取られたような感じがしたなー

2024-05-19

婚活で30後半が多いコミュニティに行ったことがある。

当時27だった俺は、10も年上の人が多いか結婚対象として見ず、フラットに話をした感想

女は一見いい感じの人が多かったが男に相手にされていなかった。

その年まで独身でいるってことは結婚を選ばなかったという理由の人が多いようで、子供を欲しがっていないのも大きな理由だと思う

「いい人いれば」といった感じでガツガツしておらず、つまり逆の言い方をすれば「自分から相手に合わせに行くことをしないし、必死になることもしない」ように見えた

他の婚活であった人はお互いに必死で、探り合いで、という様子だからよほど運が良くなければマッチしないだろう。



男いろいろだった

パッ見は好青年だが恐らく経済的理由結婚に至っていない人、子供がほしいか自分より遥か年下を求めている人、童貞?って人

結婚理由子供のいる家庭を思い描いている人が多く、条件に合う若い女に人が集中していた。結果、マッチング難しそうだった

高齢での結婚は本当に難しいと思う。

2024-05-18

モスバーガー案内所

モスバーガー(100点)

基本のハンバーガー

ミートソースを食べるためのハンバーガー

基本であるため、これをベースとして100点とする

トマトが冷たくバンズソースとで温度差があって、温度統一感がないため嫌いな人もいる

チーズが挟まってる方が美味しいと思う人がいたり味のバランスに対しては個人差のバラツキがある

最後は包みに大量に残されたミートソースを飲む干すのがマナー

モス野菜バーガー(90点)

マクドナルドビッグマックに近い味

健康のために野菜を多めに食べたい人向けのハンバーガー

とびきりチーズ北海道チーズ〜(120点)

チーズを食べるハンバーガー

ゴーダー&チェダーの味

リッチチーズの味がするが、チーズの味の好みは個人差があるので万民向けじゃない

あくまでゴーダーチーズ好きな人向け

チーズモリモリ食べたい人が多めにお金出して食べるようなハンバーガー

テリヤキバーガー(150点)

元祖テリヤキバーガー

レタスが新鮮でボリューミーでマヨネーズの酸味が引き立つ

味のバランスの完成度が高い

レタスマヨネーズが大好きな人特に美味しく食べれる

テリヤキチキンバーガー(90点)

鶏肉が大好きな人のためのハンバーガー

味のバランスはやや崩れてて鶏肉を全面に出してる味

テリヤキバーガーと比べてレタスは控えめ

あくま鶏肉をガブリと食べたい人向け

フィッシュバーガー(80点)

魚をガツンと食べたい人向け

魚をガツンと食べたければモスバーガーに行く必要そもそもない

強烈なファンがいるが人を選ぶ

ロースカツバーガー(100点)

酸味のあるソース個性

美味しいトンカツサンドが食べたいと思った時の代わりになる

海老カツバーガー(80点)

海老は大きめで美味しい

ただモスバーガーでは海老カツバーガーより美味しいハンバーガーが多いのでわざわざこれを選ばなくても良かったりする

スパイシーチリドッグ(150点)

ハラペーニョが入ってて辛い

辛いのが全くダメな人は食べられない

辛さとホットドッグのチープなジャンクさがちょうどいいハーモニーを奏でる

フレンチフライポテト(70点)

味は良いのだがボリュームがそれほどない

Lサイズ頼んでもマクドナルドのMサイズぐらいのボリューム

ポテト食べたいならマクドナルドで買った方が美味しくてたくさん食べられる

オニオンフライ(90点)

美味しい

すぐなくなるのが欠点

まぜるシェイクあまおう(80点)

まあまあ美味しいシェイク

あくまシェイクってこういう味だよねという範疇

味だけで考えるならスタバフラペチーノの方がもっと美味しいものがあったりする

2024-05-15

anond:20240515022123

このコピペの子供も親になってるんやろなあ

93 大人になった名無しさん 2006/11/10(金) 00:22:56

死んだ親父はよく食いに連れてってくれたな

うまいんだけど、親父は食うのが早くて、

食い終わるとじっと怒ったよな顔でオレが食べるのを見てた。

「早く食え」って言ってるみたいでちょっとヤだった。

こないだ初めて子供ラーメン屋に言ったら、やけにおいしかったらしく

ガツガツ食うわ、あせって水飲むし、ちっこい手で丼つかんでスープ飲んでハァハァいってる

可愛かった

そしたら「ねぇなんでじっと見てるん?怒ってる?」

オヤジ・・・

2024-05-13

anond:20240510163027

私は工学部学部卒で大手メーカーに行ったけど、理系女子で良かったと心底思うよ。

まず就職難易度が段違い。企業側が女性技術者を何%以上いれることを目標採用活動してるくらいに。推薦最強。

キャリア第一で考えてるなら、管理職にも女子枠があって、なんでこの人が?って人でも出世してる。私は生活優先だから産休育休後もてきとーに仕事して高い給料貰えてハッピーハッピー。後輩が上司になるのが嫌みたいだけど、そもそも課長以上になれるのなんてひと握りなんだから女性じゃなくてもキャリア抜かされてるよ。

自分職場女性自分だけなんてよくある事だから、大切に大切に育ててもらえるし、意見だって言いたい放題だよ。おじさんから頻繁に飲みに誘われてうざいのがデメリットだけど、行きたくない時は行かなければいいだけ。

文系就職だけはやめておいたほうがいい。何十社落ちは当たり前だし、自分会社だと文系学歴経験も顔も求められる。ガツガツタイプじゃないと大手は受からないし、ガツガツできるなら工学部連中の中でもやっていけるはず。特に女性特有のマウント合戦が無理すぎて、同期でも関わりたくない人ばかり。

せっかく文系よりも大学勉強してきたんだから、その知識を活かせる企業に入ってほしい。頑張れ!

anond:20240510163027

学生っぽくていいですね。当方男だけど、メーカーIT現場を見ている経験からコメントしとく。

取り敢えず院出るまで待つのおすすめ工学大学院はそれ自体エンジニア業務インターンシップであるため、エンジニアの適性を判断するのに有効から。本当の進路はそこから考えても遅くはない。

20代の数年は問題にならないから。今、各企業プロパーとしてやっていける優秀な学生の不足に直面しているため、20代を丁寧に扱うようになった。第二新卒などのやり直しにも寛容なのがその証拠。信じられないなら色々ネットを漁ってみましょう。

大企業お仕事は、大学院ほどのスピード感で進めないし、分業制。人の成長スピードまったり(ただし、蓄積で力をつける)。

なので、1年や2年でどうこうとはならないんですよ。逆にいうと、1年や2年では上に行けない。原則長期戦。

絶対大企業の方が良い。今は学生が考える以上に男女平等に厳しく、女だからとか子供作ったからとか、こんな言葉不用意に言ったら懲戒処分普通にありうる。この辺のハラスメント管理については、たぶん学生が考える10倍くらい厳しい。

大企業技術系、特に研究よりの方が色々男女差を意識しなくて済むと思う。男のエリート系の院卒は割と早く結婚相手を見つけるし、今はその流れが加速している(この人の彼氏のように)。という事情で、一般論としては男のエリート技術者は女にガツガツする率は低い。

あと、技術系は身分制があることも知っておきたい。超大企業の内勤系技術プロパー(研究職とか先進開発職とか)はピラミッドの頂点なので、色々大切にされるし、理不尽なことも少ない。まあまあハードだけど、旧帝院卒カード使ってでも行く価値はある。

逆にいうと文系寄り、営業寄りの方が女性ガンガン来るし、中小になると未婚率が上がって変な人も増えるし、仕事レベルも低くなりがち。独立なんかしたら、もっともっと自分想定外人間と付き合う必要がある。

大企業の方が分業制がきちんとしているので育児との両立は一般にやりやすいし、理解がある。子育てヒューマンマネジメントタスクマネジメントの訓練の側面があるので、マネジメント職との相性はそこまで悪くない。子育てコミットメントを高めたければ仕事優先順位を下げる必要があるのは当然のことだが、その判断はつまりマネジメントのもの

居住地首都圏で無い可能性が結構ある。地方拠点を構える企業が多いためだ。これは全国転換のある文系就職でも同じだが、かなり考慮必要。今の彼氏と同じところに住めなければ結婚子育てが難しくなる。旦那の転勤や海外駐在についていくか、といった判断も発生する(逆もある)。この点についてはコントロールできないことも多いが時間をかけて考えたい。

anond:20240513080843

新社会人に告ぐ

このメンタリティは非常に大事

部署への気遣いよりも、図々しくガツガツ仕事を進める方が、上司評価されるぞ

昨日の昼から夜にかけてガツンと寝たのでヨプカチ

2024-05-12

anond:20240511122004

わかります

俺もです。

まり、異性から本能的に求められた経験がない、っちゅうことなんすよね。

俺もないわー。一度たりとも。

言葉を尽くして好意を伝えてね、そんで信頼され、心を開いてもろて、求めたところ受け入れられる、いうんやったらあります、ありますよそりゃ一応。

そういう正規手続きやなくて、

どうしようもない衝動とか、ストレート欲求とか、なんかダイレクトフィジカルガツンっちゅう「求められ」ってあるんでしょ? 知らんけど。

そら知らんですよ経験ないんですもん。

そんなんフィクションだけ? いやそうは思えへんですわ、設定や世界観創作はできても、感情ゼロからは創り出せないでしょ。たぶんそういう心の動きはあるはずなんです。

それを経験したことない、ということは俺の人生に大きな影を落としてますよ、確実に。

そんで俺が愚かなんは、今に至っても

「まだどっかでそういう経験できるんちゃうか」

と思ってもうてるとこなんすわ。

愚かやねー、救いようがない。でもこの愚かさについては諦めてます

2024-05-11

anond:20240511150149

まあ、弱男に性欲を見せられたくないという願望から嘘をついてるだけだから

実際は性欲を見せるガツガツした男のほうが当然モテる

女性として意識してない性欲を見せないガツガツしてない男性女性は惚れる、というなら、

幼女しか性欲がないワイは、女性として意識してない成人女性にはモテモテになるはずやろ

おかしいやろ

2024-05-06

anond:20240506172941

アメリカがどこまで本腰入れて支援するか次第じゃない?

アメリカ支援及び腰なのに日本ガツガツ支援しまくるってことはおそらく無いよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん