「処罰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 処罰とは

2024-04-06

VTuberリプライによる「晒し上げ」について

# はじめに

先ほど、Xの一角ひとつの争いがあった。

内容としては、概ね以下の通りとなっている。

視聴者の方「視聴者意見に対して、わざわざリプライして意見をするのは晒し上げではないのか?」

VTuberの方「酷くない限りはスルーするが、場合によっては不可能晒し上げの意図はない。」

自分としては、(やはりVTuberではないというのもあり)若干視聴者の方に賛成である。ただ、VTuberの方が過度に悪いとも思わない。背景などを整理しながら、この件に対する自分意見を述べさせて頂こうと思う。

# 背景

まずはじめに、「そもそも何を以てして晒し上げという主張が発生したのか」という、できごとの流れについてもう一度振り返りたいと思う。

・はじめに、視聴者の方が、VTuberの方に関する過激かつ誹謗中傷ともなりえる不当な意見をX上で主張した。

・続いて、それを発見した当該VTuberの方が、リプライを用いて反論した。

・(当該VTuberの方のリプライを通じて、ファンの方々に会話の内容が知れ渡った。)

第三者である別の視聴者の方が、当該VTuberの方に対して「そのリプライによる反論晒し上げではないのか?」と主張した。

熱狂的なファンの方はVTuberリプライ確認している場合が多いため、ことの顛末事実上自動的熱狂的なファンの方々に届く。この現象は、有名人がリプをした場合必然的に発生するものであり、制御は困難である。加えて、熱狂的なファンの中でも特に熱狂的な方は、リプライ引用リツイートを用いて、出来事に対する意見を追加する。今回も同様に、VTuberの方が投稿したリプライに対して、引用リツイートによって意見が追加されている様子が確認できた。場合によっては、VTuberの方によるリプライきっかけで、誹謗中傷を実行した視聴者の方に対するリプライ引用リツイートが増加している可能性も考えられる。

# 自分の主張
## 有名人によるリプライは、即ち晒し上げである

本件についてまず思うのは、有名人がリプを送信した際の晒し上げの発生は不可避であるということだ。この点で重要な部分は「有名人側の意図は一切無関係である」という点だ。本件のVTuberの方は、当該リプツリーの中で「晒し上げの意図はない」と主張している。しかし、VTuberの方のリプライによる、本件に対する、VTuber賛同する意見の増加は明らかに発生しており、結果的晒し上げは成立している。

この現象は、有名人にとって難しい事象であると思う。有名人一般人コミュニケーションは0か100であり、「話さないか晒し上げるか」の二種類しか存在しない。例え一対一で真摯に話し合いたかったとしても、必ず第三者によるチェックが発生してしまう。そして、第三者によるチェック・及び意見の追加はSNS規約上至極真っ当なものであり、抑制不可能である

VTuberの方には申し訳ないが、このような状況で「晒し上げた事実存在しない」とは主張できないと思う。そのような意図がないことは理解できるが、リプライによっていわゆる「ファンネル」を呼び寄せた事実は、少なくとも私から見て否定できない。

## 誹謗中傷をした者は罰されるべきであるが、第三者によって罰せられるべきではない。

上記意見に対して、「そもそも、当該視聴者が初めにVTuberに対して誹謗中傷をしなければ、上記で指摘されている晒し上げに逢うこともなかった。なので、初めに誹謗中傷をした者が悪いのであって、その他の責任を問うべきではない。」と考える方が多数いらっしゃると思う。確かに、初めに誹謗中傷をした者が悪いのは事実であるが、かといって、大量の攻撃的なリプライ引用リツイートが届けられるべきでもないと思う。

誹謗中傷をした者は、専用のルール・専用の処理・および専用の処理者によって処罰されるべきであり、大量の第三者によって適当に処理されるべきではない。尚且つ、有名人は大量の第三者制御して適当に処理を実行するべきではない。罪を犯した者を集団ボコボコにするのはただのいじめであり、正義でもなんでもない。誹謗中傷をした者は罰せられるべきであるが、必要以上の罰を受ける必要はないはずである

## とはいえVTuberの方やファンの方々が悪いとも思わない。

上記ではVTuberの方やファンの方々に偉そうなことを申し上げたが、かといって本件について両者に責任を問うべきでもないと思う。

VTuberの方からすれば、誹謗中傷者の取り締まりは急務である自己名誉を不当に損なわれるような事案は早急に対処しなければならない。かと言って、そのためのシステムが用意されていないのであれば、リプライ送信によって抑止せざるを得ない。ファンの方々も、結局のところSNS規約通りに利用しただけであり、特に罪を犯したわけではない。結果的に、いじめのような形になってしまったというだけである

誰も誹謗中傷されたり、リンチに遭うべきではないと思う。VTuber誹謗中傷されるべきではないし、かと言って誹謗中傷加害者ですら誹謗中傷リンチに逢うべきではない。結局、何が悪いのか…を突き詰めると、両者が守られるシステムが構築されていない点が悪いと感じる。

# じゃあどうすれば良いのか。

理想を言えば、上記のようなシステムが構築されるべきであると思う。誹謗中傷発見された場合は、VTuber本人ではなく専用の第三者によって調査対処されるべきである。専用の第三者によって対処されるほどでもないのであれば、ファンの方々が仲介できないような形、例えば、DMなどで対処を実行するべきだと思う。リンチ回避しながら、誹謗中傷が罰せられるシステム必要だ。

かと言って、上記あくま理想であり、現実的ではない。専用の第三者のチームの運営にはコストがかかる。DMもXのシステムの都合上送信できない場合がある。そもそもVTuberの方々や事務所の方々がこんな記事の言うことを聞き入れてくれるとは到底思えない。

結局のところ、ごく当たり前な自己防衛に帰着するのだろう。まず誹謗中傷をしない。するとしても、鍵垢でする。何が誹謗中傷になるか最早わからない世の中なので、表垢でVTuber有名人に対して言及しないよう気を付ければ一番安全であると思う。自分は、このような問題が(特にVTuber業界において)存在することを前から認識していたので、VTuberについて表垢で一切言及しないように気をつけている。

2024-03-29

anond:20240329104723

その新人上司ですけど、

彼がパワハラしたっていう証拠はあるんですか?

パワハラかどうかって誰が決めるんですか?

パワハラでも無いのにパワハラだって注意すること自体パワハラなんじゃないですか?

 

また、他人悪口を言うことはもちろんよろしいことだとは思いませんが、それが社内規定の何に違反するんですか?

社内風紀を乱している??

いったいだれがどういう基準判断するんですか?

恣意的基準処罰することはパワハラじゃないですか?

解雇してもいいですけど、不当解雇だとなったら一年分の人件費無駄払いするかもしれない事態ですが、あなた責任取れるんですか?

2024-03-23

ワイズ先生性交同意年齢引き上げ根拠非合理論制度趣旨メモ

ワイズ先生(@YS_GPCR)が、性交同意年齢の16歳以上引き上げについて合理的根拠がないと主張されている。

ttps://twitter.com/YS_GPCR/status/1770800526998819269

こういうふうに、説明つかないでしょ?

から14歳と成人が交際性交してはいけない」という倫理観合理的理由はないと、当方は主張しています

ttps://twitter.com/YS_GPCR/status/1771143471996551171

??

14歳性教育が足りないため、成人は14歳性交すべきではない、という理屈は、年齢差5歳以下なら犯罪とならないことと辻褄が合わない」

に対して

「同年代同士の性交は少ない」

ことがなぜ反論になるのかわからないし、

中絶率の高さがなんの関係があるのかわからない。

ttps://twitter.com/YS_GPCR/status/1771402538862150118

権力勾配」って、学校先生と生徒とか上司とかの関係を言っていると思うんですけど、権力を利用して手籠めにしたのか、同意のある関係なのかは、個別判断すればいいわけで、一律で禁止する合理性がない

ttps://twitter.com/YS_GPCR/status/1771404710995779643

これは「砂山の詭弁」の変形ですね。今回の性交同意年齢の議論は、グラデーションがありボーダーラインを便宜的に決めるしか無いもの一種です。だから14歳を主張する人に「13や15はいけないのか?」と詰問することはできる。

だけど、同じ論法は16や18を主張する人にも使えてしまう。意味がない。

個人的には性交同意年齢引き上げには合理性があると思うが、改めてその理由を問われると即答できない。そこで、政府答弁による公式制度趣旨を調べたので、メモとして共有しておこう。

第211回国会 法務委員会 第17号

 強制わいせつ罪強制性交等罪は、性的自由性的自己決定権保護法益としております性的行為に関する自由意思決定の前提となる能力そもそもない場合には、暴行等の意思決定に影響を及ぼすような状況がなかったとしても保護法益侵害されると考えられるところ、その能力がないと言える年齢として、現在十三歳未満、すなわちおおむね小学生の年齢層の者は行為性的意味認識する能力が一律に欠けるということから現行法では十三歳未満がいわゆる性交同意年齢とされていると考えられます

 もっとも、性的行為に関して有効自由意思決定をするための能力の中身といたしましては、行為性的意味認識する能力だけではなく、行為相手方との関係において、行為自分に及ぼす影響について自律的に考えて理解したり、その結果に基づいて相手方対処する能力必要であると考えられます

 そして、十三歳以上十六歳未満の者はおおむね中学生の年齢層でありまして、性的意味理解する能力が一律に欠けているというわけではないことから、一律に相手方や状況を問わず性的行為に関する自由意思決定の前提となる能力に欠けるとまでは言えない一方で、先ほど申し上げた後者能力は十分に備わっておらず、対等な関係の下でなければ性的行為について有効自由意思決定をする前提となる能力に欠けると考えられるところでございます

 そして、相手方が年長である場合には、一般に、その年齢差が大きくなるほど、両者の間の社会経験知識差異などによりまして、その年齢差自体から対等な関係にあるとは言えなくなると考えられるところ、この性交同意年齢の問題は、性的行為したこと自体直ちに性犯罪が成立するとするものとする規定でありますことから刑罰の謙抑性の観点から、双方の年齢が要件を満たすだけで例外なくおよそ対等な関係はあり得ず、有効自由意思決定をする前提となる能力に欠けると言えるものであるものとすることが必要であると考えられます

 本法律案におきましては、そのような観点から心理学的、精神医学見地も踏まえまして、いわゆる性交同意年齢を十六歳未満とした上で、十三歳以上十六歳未満の者に対する性的行為について処罰対象となる得る者を、その者が生まれた日より五年以上前の日に生まれた者としているところでございます

アウトラインで要約すると、以下となる(なお、「意味認識能力」などは便宜的な表現専門用語ではないことに留意。3/25一部修正)。

以上のように考えるとワイズ先生議論に対する違和感は、被影響認識能力関係対処能力当事者の年齢差に大きく左右されることを無視している点に根差すことに気付く。直観的に考えても、14歳と15歳のカップルと、14歳と25歳のカップルの違いは何かといえば、年長者と年少者間の年齢による社会経験の差と、その差が年少者側に与える影響の度合いである。

もっとも、改正刑法の年齢区分関係対処能力などの獲得と本当に対応していると証明できるかと問われれば、なお議論余地はある。しかし、その点は単なる科学的な問題にととまら価値判断問題でもあり、国会多数決で決めるという民主主義によって決する他あるまい。

追記(3/25さら追記):性交同意年齢引き上げは法としては十分に合理的

結論を書き忘れていた。

以上より、性交同意年齢を引き上げて性交を一律で禁止することに、少なくとも法が備えるべき合理性はあると自分は考える。もちろん、年齢区分妥当性について、生物学のように厳密に実証することはできず、この点につき異論はありうるだろう。しかし、理論的、経験根拠を有する制度趣旨政府から提示され、国会一定議論が交わされた上で多数決刑法改正をした以上、性交同意年齢引き上げは法としては十分な合理性を持つ。

ワイズ先生は年齢区分客観的妥当性について議論を続けそうな雰囲気だが、もともと法律というのは完全に客観的というわけではい。法は価値判断包含するものであり、最終的には選挙で選ばれた国会議員が多数決するという民主主義によって制定する他ない。逆に、価値判断ほとんど含まない問題については民主主義不要である。例えば、ある物理現象メカニズムは何かは、選挙で選ばれたわけでもない物理学者達が数理モデル化と実験を行い、その論文化と討議を通じて合意形成して決まる。ここには価値判断対立がなく、ほぼ客観的議論が決する。法律はそうではないので、多少の客観性の欠如は国会議員の多数決で補う他ない。

少なくとも、以下の「年長女性嫉妬」という下世話な動機法改正されたわけではないのは確かだ。

ttps://twitter.com/YS_GPCR/status/1771403509134758353

これはもともとの論点の「性交同意年齢を引き上げようとするのは結局年長女性嫉妬」という根拠の一つだけど、権力勾配のある性的関係を一律で禁止しようとするのは、望んで高権力相手を好きになる人の自由を踏みにじってるわけです。それを「グルーミングされただけ」などで押し切る強引さがおかし

追記2:ワイズ先生批判派への疑問

ttps://marshmallow-qa.com/messages/0ba4dc8f-aeef-493f-b199-88ebcde853fd?utm_medium=twitter&utm_source=answer

不同意的、強制的な関係を防ぐために、成人と未成年で"真実の愛"が成立する例が一部あったとしても潰す」とか

未成年には判断力、同意能力がないので、未成年同士の□□も違法」とかを認めないので辻褄合わなくなるんだと思う。

不同意的、強制的な関係を防ぐために、成人と未成年で"真実の愛"が成立する例が一部あったとしても潰す」とほぼ同旨の政府側答弁が、既になされている。

第211回国会 法務委員会 第17号

鎌田委員 

(中略)

 例えばなんですけれども、十五歳で高校入学しました、それで、シングルの成人の教員相思相愛、愛し合うんですね、気持ちで愛し合いました、そして、結果、性行為を交わしたとします。それで、高校卒業と同時に婚姻関係となるケースも考えられます。私が高校時代なんかは、同級生高校卒業したら結婚しちゃったというのは割とあったんですね。

 このケースなんですけれども、円満に、穏やかに結婚生活夫婦生活を行っていたとしても、今現在行っている、営んでいるそういう御家庭があったとしても、当時、お連れ合いのどちらかが、男女限りません、どちらかが十五歳当時でした、そのとき行為を交わしていましたということが判明すると、その片方のパートナーは、六月以上十年以下の、有罪拘禁刑罰則対象となりますね。

松下政府参考人

(中略)

 十五歳の高校生と二十三歳以上の大卒先生という前提で申しますと、その年齢差は五年以上年長という要件に該当いたしますので、結婚したとしても、それからその結婚生活円満だったとしても、その行った当時の年齢差ということで判断すべきことでございますので、改正後の刑法第百七十六条第三項又は百七十七条第三項の罪が成立し得るということになります

例えば無許可拳銃所持の内、美術的な鑑賞目的の事例が極少数存在するが、その他のほとんどの事例はそうではなく何らかの犯罪行為の準備が疑われるので一律に所持そのもの処罰する、というロジックは十分に合理的である。同様に、成人と未成年で"真実の愛"が成立する例は極少数存在するが、他のほとんどの例はそうではないので一律に処罰する、というロジックは理に適っているように見える。

なぜワイズ先生批判派は上記ロジックを援用しないのだろうか。また、ワイズ先生はこのロジックならば異論はないのか。何が論争の争点だったのか、よく分からなくなってしまった。

2024-03-22

anond:20240322155808

中世魔女狩り批判されるのは、存在しない魔女=悪を狩ろうとした点であって」という認識には問題があると思います

魔女狩り批判されるのは、次のような複合的な理由からです。

1. 魔女存在証明する科学的根拠がないにもかかわらず、迷信憶測に基づいて多くの無実の人々が告発処罰された。

2. 拷問による自白強要など、非人道的手段が用いられた。

3. 魔女狩り特定社会的弱者女性貧困層宗教的少数派など)を標的とする差別的な側面があった。

4. 魔女狩りは、政治的経済的宗教的権力闘争の道具として利用された面もある。

5. 全体として、人権を著しく侵害し、多数の犠牲者を生んだ歴史的悲劇だった。

したがって、魔女狩り本質的問題は、「存在しない悪を狩ろうとした」ことだけではありません。権力の乱用、人権侵害差別、非合理的思考など、より根源的な問題があったのです。

この言説は、こうした魔女狩りの複合的な問題点を十分に理解していないように見受けられますAI技術問題議論するためには、まずこの歴史的教訓をしっかりと踏まえる必要があるでしょう。

2024-03-21

anond:20240321061655

女子供が1人で歩けて、無人販売所がいっぱいあって、泥棒がいればフードバンクを作り、貧民がいればチャリティをし、チャリティ悪用する人は多くなく、冷笑せずに大人政治参加し、誰かが告発すれば「あなたを1人にしない」と多くの人が勇敢に守って賛同して行動してくれ、車椅子の人を「あなたがどこにでも自由に行けることは権利からお礼はいらない、ここは自由の国」と助ける人が沢山いて、痴漢を訴えれば人々が激昂して必ず守って犯罪者に厳しい処罰をしてくれ、ホームレスを見れば街の人がお金を渡して抱きしめ、

そんな21世紀らしい地域だってゴロゴロあるよ

店員や部下に怒鳴るジジイ痴漢日常的に許されてる風景なんて日本しかたことないよ

20世紀なら他の国でも見れたかもしれない

2024-03-20

犯罪目的結婚があり少子化である理由

配偶者、直系血族又は同居の親族による窃盗罪詐欺罪恐喝罪横領罪などについては、刑が免除されるため、処罰されませんから告訴することが出来ません。

2024-03-18

ドヤ顔逆張りマウントクソリプお気持ち表明おじさんのワイ

岸田さんが呼吸をする度に左右保革を問わないありとあらゆるインターネットユーザー罵詈雑言を吐くので、逆張り精神がムクムクして来て、「それでも岸田さんにいいところはあるやろwww」って思って、就任からこっちの業績を調べてみた。

 

結果、本当に何もいいことはしていない。むしろ全ての決断は「他人いかに苦しめるか」の判断基準がある。

 

進歩的人達の神経をわざと逆なでするような嫌がらせの為だけ法案の数々を強行採決閣議決定で通すかと思ったら、保守的人達精神的支柱である安倍さん政策を真っ向から否定し、安倍さんの近しい人をお飾りの不遇職につけて飼い殺しにし、不意打ち的に派閥を解消させて、それでいて自分達の派閥だけはしっかり残している。裏金議員に対して、何の処罰もしない一方、国民に対しては納税を強調する。 

 

はっきり言って、全方位に嫌がらせをする為だけに首相を続けているとしか思えない。むしろ支持率がさがっているのを見て「効いてる効いてるwww」ってニヤニヤしてるんじゃないかとすら思う。なんならその結果、自民党野党に転落しても、自分に逆らった議員落選する方を喜びそうだ。

 

全ての行動基準嫌がらせにおかれている真性の悪人快楽殺人者の類だ。あんなのをノーチェックで首相につけてしま自民党のヤバさが際立つ。今さら自民にまともな倫理観は期待していないが、せめて犯罪者思考キチガイサイコパス神輿に担ぐなよ。

anond:20240317234009

俺の親とか未だにアニメ漫画見ようとしないけど、よく分からん現実版なろうみたいな恋愛ドラマ見てるの意味分からん



私の母親もそうである

観察:




推測:

というのも、ハリウッド映画などを見ていると、叫んだり息を呑んだりするのだ。「見ていられない」シーンや、痛ましい負傷をするようなシーンで。

多分、母はブレードランナーインセプションを見ても、訳が分からないだろう。ロイ感情入れ子舞台を読み解けるようには思えない。


今日結論:

カスみたいな筋書きの実写ドラマでキャイキャイやってる層というのは、テレビのそれが廃れないのを見ると、かなり厚いのだろう。

おそらく普遍の理であるGREEとかセックス・アンド・ザ・シティ流行った人間社会の中では。

2024-03-16

anond:20220130142003

記事を書いた記者自分自身の為でしょう。

また、自称専門家(交通事故鑑定人とか)は何らかのそれっぽい解説をすればお金になりますからね。

マスコミにもよりますが、一部の物理音痴記者聞き取り結果だけを頼りにISOの逆ネジが問題だということを広めるのは困ったものです。

国交省役人の怠慢とか安物のドラマしか見ていない読者を吊るのは簡単ですし、それで記事話題になれば担当記者は大喜びです。

そんな記事を書く担当記者責任者報道機関処罰されないと今後もいい加減な記事は増える一方です。

2024-03-14

農場金融詐欺

Guo Wengui は数十万人のオンラインフォロワーに嘘をつき、GTV Media Group、Himalayan Farm Alliance、G| に投資すれば莫大な利益が得られると約束しました。 クラブヒマラヤンエクスチェンジ。 少なくとも2018年3月以来、Guo Wenguiは複雑な金融詐欺の首謀者であり、彼と金アドバイザーKin Ming Jeは数千人を騙し、10ドル以上を儲けた。 Guo Wenguiの成功には「カルト」の風味がある。 「反共産主義者」の名のもとに信者を呼び、情報を閉鎖したコミュニティ形成する一方、自分の信念に確固たる信念を持たない人たちをいじめたり、処罰すると脅したりする。 自分自身を「マスタータイプ人物としてパッケージ化した後、信者の富を収穫するのは自然なことです。

農場金融詐欺

Guo Wengui は数十万人のオンラインフォロワーに嘘をつき、GTV Media Group、Himalayan Farm Alliance、G| に投資すれば莫大な利益が得られると約束しました。 クラブヒマラヤンエクスチェンジ。 少なくとも2018年3月以来、Guo Wenguiは複雑な金融詐欺の首謀者であり、彼と金アドバイザーKin Ming Jeは数千人を騙し、10ドル以上を儲けた。 Guo Wenguiの成功には「カルト」の風味がある。 「反共産主義者」の名のもとに信者を呼び、情報を閉鎖したコミュニティ形成する一方、自分の信念に確固たる信念を持たない人たちをいじめたり、処罰すると脅したりする。 自分自身を「マスタータイプ人物としてパッケージ化した後、信者の富を収穫するのは自然なことです。

2024-03-13

SDGsは持続可能可能な開発目標のこと

まり生命を持続できない単身者、産まなかった女はSDGsに反する存在として処罰されるべきでは?

2024-03-10

anond:20240310042940

子どもへのDV性犯罪に対しては法にのっとって処罰し、必要あればそれぞれのケースで親権制限すればいいだけの話。

制度としての共同親権否定するのとは別の話だ。

2024-03-09

anond:20240309234441

(性的)虐待とかの処罰は厳しいし、養育費の不払いも厳しく取り締まるって前提があるから

2024-03-04

五ノ井さんが「勇気ある女性」賞を得た後で振り返る暇空茜の発言

五ノ井里奈 gonoi rina

@judo_gonoi

大量に問い合わせが届いているので、お伝えしますが、私の裁判についてはどこの党とも連帯しません。

暇空茜

@himasoraakane

認知プロファイリングしますね

なんでセクハラ賠償訴訟で「党」「連帯

いやあ、偽装が下手くそ

https://archive.is/PG3Lo


暇空茜

@himasoraakane

てかマジで、「連帯します」って使い方で連帯つかってるの、あっちの人しかおらんよね

それでガチギレしてるのもあっちの人まるだしで文字通り「お里が知れる」ってやつよ

https://archive.is/IGHnq

暇空茜

@himasoraakane

セクハラ自衛官問題まとめ

セクハラMetoo

免職しました(最大に重い処罰

もう我慢ならない!損害賠償請求訴訟! ←???

https://archive.is/PaHbe#selection-429.0-436.0

暇空茜

@himasoraakane

これは一般論ですが出世したらスパイ、しなかったらハニトラ?とか思っちゃいますね🥸

https://archive.is/PL9jW

れふてぃ

@Lefty_STJ

ここ最近ムーブをみてると、陸上自衛隊に入った動機すら懐疑的な目でみてしま

暇空茜

@himasoraakane

これは一般論を申し上げますが、自衛隊スパイを僕がもし入れるとしたら、出世したらスパイとして使うし、出世しなかったらハニートラップに使います

https://archive.is/Rf1cC

暇空茜

@himasoraakane

木村響子さんや五ノ井里奈さんの件で思うのですが、被害者自称してるからと言って主張が100%信じられるわけではないです。

https://archive.is/DBvYu

暇空茜

@himasoraakane

陸自暴力、「被害うそ被告主張 公判後、五ノ井さん「ひどい」 | 毎日新聞

おおっと

からなくなりました?

https://archive.is/juvuX

2024-03-03

PTAがなくなると

生徒に手を出しまくる先生

処罰されないで

学校側に隠蔽されるのか!

(飛躍した発想)

2024-03-01

強行採決

どうせ、何百時間かけて議論したところで、最終的に野党社民一党でも反対すれば「強行採決」になるんだから

自民党による国会運営憲法違反!よって我々が自民党議員処罰する!」くらい大きく出て実行に移さないとと誰も注目しないよ。

ギャーギャー騒ぐだけで何も具体的な行動を起こさないから舐め腐られてんだよ。

anond:20240301113658

人間学習は本読むにも映画見るにも金払うし違法ダウンロード処罰されるぞ

AI学習はなぜか金払わなくていいし違法ダウンロードOKかいう暴論を押し通そうとしてる

2024-02-29

鹿児島の特徴

鹿児島県民全体的に、他人がどう思うかを気にしない。

まり他人に気を使って行動しない。そういう発想がないので、ふつう相手もっと気を遣えよ、と思うようなことをされても、怒らない。

なのでピリピリしていない。これが鹿児島県民が「鹿児島の人はいい人だよ」と自ら言う理由かもしれない。

また、鹿児島県民は気遣いはしないし求めないが、自分ルールに外れたことをしている人には口出しする。

やり方には性差があると感じていて、男性は直接的に指摘して、さら処罰的な態度をする。女性はにこにこしながら「〇〇してるねぇ」と事実だけ述べていやみで気づかせる。

しかしこれは年輩の人が年下に向けてやるだけなのか、同世代どうしでもそうなのかは分からない。私が目撃したのは全て年輩から若輩者へ向けてだったが。

これは鹿児島県だけじゃないかもしれず、九州全般かもしれないが、上下関係があると下側になった人を人扱いしない感じが強い。

そもそも上下関係にはそういうニュアンスが混じりがちだが、フィクション世界しかないと思われることが今でも公に行われているのでびっくりする。

みんなそういうものだと思っているのか、人扱いされていないことに全然気づいていないしやっぱりされても怒っていない。

九州男尊女卑だと言うが、それは外野が言うことであって、九州内にずっといるならたぶんそうは思わないし怒りもしないのかもしれない、そして世代を経てもずっと続く理由が分かる気がする。

2024-02-26

ハテナーもお気持ち人治主義だな

近所のどこかの国では、裁判判決世論に流されることがよくある。

国民感情が重い処罰を望む時は量刑が法定よりも重くなったり、無実の被告有罪になったりする。

逆に国民感情被告に同情的な時は本来量刑より軽くなることもある。

このような法の運用を、我々日本人前近代的だとさんざん馬鹿にし、「国民情緒法」などと呼んで揶揄してきた。

 

が、はてな民もたいして変わらんな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20240226/k00/00m/040/052000c

危険運転致死傷罪被告に対して「死刑しろ」の連呼である

罪刑法定主義など知るか、こいつの量刑は俺がその日の気分で決める、そんな人たちばかりだ。

こういう輩は、ほかの裁判ではどんなコメントしてるんだろうな。

やっぱり殺せ殺せって連呼してんのかな。

女性専用車両に反対する会」を擁護してるブクマカは狂ってる

女性専用車両への男性の乗車が合法なのはわかる。しかし法は最低限度の道徳しかない。世の中は合法/違法のような低い価値基準だけではなく様々な道徳倫理によって営まれている。他人への挨拶感謝謝罪といったコミュニケーションを取ることや列をつくって順番を守る、お年寄り子供に優しくするといった我々の基本的道徳法律による規制ではなく各個人倫理観によって守られる社会ルールである。もちろんこれを破ったからといって処罰されることはないが「道徳に欠けた人間」として周囲から扱われるし、法律にないルールは皆で無視しようと主張する人がいれば社会的な信用を失うだろう。

女性専用車両も(一部必要悪的な側面はあるものの)そういった道徳に基づいて運用されるルールであって、自分を含む多くの男性は性被害に怯える女性公共交通機関を利用できる環境を守るために協力をしている。そこへ一方的に「乗車活動」としてあえて女性専用車両集団で乗り込む活動を行う会は明らかに道徳的であり批判されるべきだが、法的にはセーフという明らかに論点がズレた擁護が絶えない。

また彼らの主張ではトラブルを起こしているのは女性や駅員であるとのことだが、意図的ルール違反を繰り返し相当回数のクレームが入っているであろう利用者に対して駅員が強く移動を要求するのは当然予想される行動であり、また女性専用車両に乗車する女性客には過去の性被害体験からパニックを起こす乗客もいることは当然予想可能である。もちろん暴力問題であることは大前提であるが、繰り返しのルール違反によってそれらトラブル未必の故意によって引き起こしているのは彼らであるとの見方可能である。(というよりは、動画撮影拡散の準備の良さからあえてトラブルを起こしてその様子を撮影し後悔することでシンパを増やすことが目的の一つではないかとの推測も十分にたつ)。

女性専用車両に反対する会」の行いは例えるならば「乗車列に割り込み活動」や「優先座席占拠活動」と何ら変わらず、法的に問題がないと言うだけでそれらを集団で行うのは道徳倫理的に明らかに問題を抱えた会としか言いようがないし擁護するブクマカもやはり狂っているとしか思えない。

2024-02-25

暴行事件における被害者非難の一例

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/oawc.jp/the-news/article-22547/

やってることは嫌がらせの反応見て喜ぶタイプ痴漢に近いものがある

女性専用車両女性を(暗に)挑発して何か事態改善するとも思えない

こういう揉め事を待ち構えてるくせに本当に白々しい

わざわざ女性専用車両に乗る男性という強度の変態性と性犯罪の防止という車両趣旨を考えれば暴力は許されないというのはかなりの疑問。そもそもこんなの身内にいたらぶん殴るでしょ

ルールを守らないことを喝采して「遵法意識ガー」って屑がすぎる / 挑発一種暴力法制化・迷惑防止条例化が必要だな / アンフェは女に嫌がらせできたからと大喜び

紳士のしの字も感じられないよね・・・

わざとトラブル引き起こし電車を止めるのは迷惑行為でしょ

迷惑活動家集団しか生活圏内で事案発生しとるなら要注意や

こういう活動してる男についてイメージがもう出来上がってるから、よくコレの髪を引っ張ったり顔を殴ったりという接触をできる女が居たな。と思ってしまった

衝突を起こすだけの不毛活動をするヤカラ

女性専用車両の設置理由配慮せずわざと乗車するのもまた『野蛮人』ではないのか?女性から抗議を受けた時点で車両を離れていれば暴力行為には至らなかった。暴力事件を誘発するな

法に触れない嫌がらせをしたところ、激昂した相手方から法に触れる疑いのある反撃をされたと誇らしげな方

女はしょせん男にすがって許しを乞う事しかできないってわからせてやる活動家を支持出来るってスゴイね

こうやって正論ぶちかまし相手安全性を奪い、殴ってきた方が負けとか言い出す連中の方が嫌い

気持ち悪い会だな

痴漢等の性犯罪を減らす策の合意を待たず女性専用車両差別だとして女性挑発したり萎縮を与えるのはどうかと思う

法的に規制されたとしてもその次は心は女と主張して乗り込んでくるからな。この手の人らは女の安全が気に食わないんだよ

スラム街全裸でいたらレイプされたっていうくらい同情できない

なんかクレイジーな奴等同士で揉めてる模様

それにしてもこの会の人間は叩かれに行ってるだろ。趣味が悪い

わざわざ女性専用車両に乗り込んで煽って殴られたら被害者キチガイ集団だな法律さえ守ってればなにやってもいいって完全にチンピラ集団じゃねえか

被害者側の言い方どうだったんだろ。論破マン挑発的な態度だったりしないだろうか

はぁ💢?女性専用車両に乗らなければ良いのでは💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢?

女性専用車両に噛みつくのはみっともない。男に生まれた時点で優遇されてるんだからその程度の不平等許容してやれよって思うわ

差別じゃなく区別だし、迷惑なのはこいつらでしょ

害虫でも見るようなまなざし一瞥してそこにいないものとして扱うしかない制度上のバグなのです

女性専用車両に反対する会」男性差別解消を口実にした女性への嫌がらせ正当化する集団暴力を振るう方が全面的に悪いという原則が素直に適用されないのは、相手暴力を振るうように仕向けてるのが明白だから

こういう反マスク男的な粘着クレーマー処罰する法律条例がないとカスハラ痴漢は防げない。安全運行の妨げになっている

その辺の女性乗客圧力かけるのはかなりの悪意だよな

他の活動記事も併せて見ると最終的に緊急停止ボタンを押し騒ぎに持ち込むのが目的のような印象もあり、文章脳汁が大量に出てそうで生理的には受け付けなかった

なんかこれ、会員とかやってる男性側が「女性から過剰防衛をされるようなこと」をやってたんじゃないの?という気がするんだけど。誰かその時の動画か音声か撮ってないんかね?/会員側の主張がキツ過ぎて怖い

この男の行動もこの会の趣旨も全く賛同できない。ただ気持ち悪い

当たり屋乙。そのエネルギーを発電にでも使ってくれ

この男性客のやってること(や所属する会の主張)だって、眉をひそめずにはおれません。わざと波風立てるデモンストレーションですよねこ

ミリも視界に入れたくない団体だと思う。法的に問題ないなら何やっても良いと思ってる手合。神戸の市営地下鉄は変なのが多い

女性専用車両が作られた経緯も、理解せずで気持ち悪い行動をする人たちって印象しかないな

気持ち悪い。同じ男として関わり合いになりたくないタイプの連中だな

こういう活動積極的にしていてわざわざ女性専用車両に乗りにいくことが気持ちが悪い。ミソジニー当たり屋みたい

女性蔑視を拗らせて嫌がらせのために乗ってるのだから、ぶん殴られて当然だと思うけどな。本当に気持ち悪い連中だよ

わざわざトラブルを招く事をする側もおかし

文章に推測や憶測も混在してて、被害者意識を煽る悪意ある表明にしか見えんのよね…そんで?っていう。反対するなら合理的理由訴訟しようよ。そもそも「分かってる」男性ならわざわざ女性優先車両乗らんでしょうよ

恥ずかしい会が存在したもの

ぶん殴る方も異常だがそもそも乗る方も頭がおかしい。男性から被害を受けて不安を覚えた人の避難的場所で有ることを考えたら、思いやりがあれば乗らんわ。法に触れないから乗るっていう馬鹿みたいな話

専用車両差別なら痴漢は実害のあるもっと重大な差別だろ。建前でもちょっとバランスとれよ痴漢応援団

挑発の結果とするブコメ同意暴行暴行だとしても、こういうのを狙っていたとしか思えない/「法的には問題にならない!」って言いながら女性更衣室に突っ込んでいくようなもんで、批判は当然だわ

未だに「法的に何の問題もない」が言い訳になると思っている会や人たちが存在するとしたら恥ずべき存在ですね

列車内での男性からの性被害が絶えない為にやむなく導入された女性専用車両男性に対する差別うそぶく下種な連中から挑発で起きた悲しい出来事本来罰せられるべきなのは問題根本を生み出したこの会の方

女性専用車両に無理やり入る変態、害でしかない

迷惑行為をやらかす輩(この団体の方です)が跋扈するようになったからには女性専用車両について法的な裏付けをしてこいつらを排除するしかない

そういうトラブルを誘発する目的で乗車したのが見え見えで、この会員とやらには全く同情出来んわ

2024-02-24

人をけなす方法の極意

人をけなす方法の極意、それは人を一切けなさないことである

そもそも人をけなすということは難しい行為である。まず相手を知らなければならない。ここではその相手のことを敵と表現しよう。

敵の情報を知らずしてけなせば、的はずれな批判だったときに敵はノーダメージとなる。敵がダメージを得るかわりに自分が仕掛けた技によって自分自爆する。それはもう惨めなものだ。

そしてまた「なぜ自分はこいつをけなそうと思っているか」という感情についても注意を払うべきかもしれない。

明らかに相手自分よりも格下であり、あえて自分の中で言うまでもなくそうなのであれば、あえてけなす必要はない。けなすことで変に敵対されて足を引っ張られては困るからだ。それでも相手をけなしたいと考えるとき、多くは自らに強いストレスがかかっている状態である。けなしたいと考えることの根底ストレスである

敵をけなすことで得られる利得は自らのストレスをやわらげること、それから敵が苦悶の顔をしているのを見て世界の正当さを確認することであると思う。

まりなすことで「敵に打撃を与え破滅させることで、自分利益を拡大すること」を狙っていると言い換えられるかもしれない。

そのためにわざわざこちらが強制的に「お前は愚かだ」と伝える必要はない。「自分はもしかすると愚かかもしれない」と気付かせることが重要なのだ。その大きな恥こそが強い打撃であり、相手自己破壊につながる。

しかしこれはけなしではない。そうした覚醒の機会を提供することは別に悪徳ではないからだ。

したがって、何も言わずけなさないこと、そして相手を知っておくこと、もし敵を知ろうと思わなければ敵とはまるごとそういうものなのだと納得することが肝要になる。それによって相手は愚かであることに永久に気付かない愚かであり続ける人間でいられる。それこそが強い処罰なのだ

何も言わず相手をよく知るだけで「お前はそういう人間でありたいと考えているのか」というシンプルな問いを突きつけることになる。

この問いによって人間は容赦のない攻撃さらされる。自らが持つ刃を全身で自分に向けることになる。

けなさずして相手自然と萎縮し、あたかもけなされたかのような振る舞いをする。そしてそうした状況を是とする。これがけなすことの極意であると思う。

2024-02-22

みんな処罰感情を誰に向けているのか

この日記ではしばしば女性男性に、男性女性に、健常者が発達障害者などに、処罰感情を向けているように思う

でも、それで本当に処罰されたらおさまると思う?

処罰感情を、官僚政治家法曹経営者に向けてることは、わりと少ないよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん