「更衣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 更衣とは

2024-06-05

anond:20240605104019

男児が何歳か、女性スペースが女風呂なのか、女子更衣室なのか、女子トイレなのか、授乳室なのか、男性お断り産婦人科なのかでずいぶん判断は変わると思うので、まとめて議論しようとするのが間違いか

anond:20240605012248

まあ男子トイレ男子更衣室の使用中に女性清掃員が平気で入ってくることの方がよっぽど問題やね

anond:20240605012248

逆に男児母親って、男児更衣室に我が物顔でめっちゃ入ってスマホ弄ってるよね

小学生3~4年生も着替えてるのに

異性の親は異性の更衣室入室禁止って書いてあるのに、母親対象外なのかな

2024-06-02

生物学者ドーキンスさん、トランス問題の核心をついてしま

Sex is not the same as gender.”

But it’s not your gender that gives you the physique to tower over woman athletes & break their swimming records. It’s your sex. It’s not your undressed gender that upsets women in changing rooms. It’s your sex.

生物学性別ジェンダーとは違う。

女性アスリートを圧倒し、彼らに水泳記録を塗り替える体格を与えてくれるのは、あなたジェンダーではない。生物学性別なのだ更衣室で女性を動揺させるのは、あなたの服を着ていないジェンダーではない。それはあなた生物学性別だ。」

https://x.com/RichardDawkins/status/1687356453185634305

2024-05-29

anond:20240527105132

平等にあつかえ」と

「公平(フェア)にあつかえ」と

「俺を虐げるな」

何もかも間違ってる

リベラル勢のいう差別は「区別」 「排除」 「制限」などだ

人種によって権利サービス区別する

性別によって募集から排除する

出身地によって行動を制限する

このような固定化された社会的構造的な有形無形の事象を彼らは差別と呼ぶ

彼らの目線ではオタク差別なんてないんだよ

オタク社会から固定化した構造的な排除迫害を受けているか?否という訳

から、彼らにしてみれば、「差別と認められるほど酷い目にあって出直せ」となる

実際のところ、反差別活動ってのは概ね

加害者は黙れ」と

被害者尊重しろ」と

被害補填しろ

こんなところなので、彼らの中では別に相克もしない

加害と被害視点だけで語られているのだから


差別構成要素には様々なものがある

侮蔑偏見差別と呼ぶし、固定化助長する表現物も差別構成する

だが、差別構成する要素に偏見があるが、その逆、偏見があるから差別とはならない

差別があるから偏見が許されない

差別があるから侮蔑が許されない

差別があるから排除が許されない

リベラル勢にとって、偏見は即ち悪という構図になっていない

被差別クラスタを】偏見で見る事が悪なのだ

から、彼らにしてみれば「ジャップオスを偏見罵倒する」のは何の問題も発生しない

オタク偏見犯罪者予備軍として扱うのも同様だ


萌え漫画がなぜ女性差別なのか

それは被差別クラスタ女性様を偏見でもって描いているからだ

BLやオメガバースはなぜ男性差別じゃないのか

それは偏見で描かれるジャップオスが被差別クラスタではないか

自明な事だ




話は変わるが

このリベラル理屈は、昨今ある項目で破綻をきたした

それは被差別クラスタである女性様と

同じく被差別クラスタであるGBTが衝突したのだ

元来、無敵の弱者として他者罵倒してきた女性様とその騎士団

自分よりも弱者属性の強いLGBTと対峙する事で、これまでの戦略が使えなくなっている

GBTを偏見で殴れない

GBTを侮蔑して排除できない

結果どうなったかというと、マジョリティ様になってしまわれた

自分達の権利侵害されるからGBTは出ていけという論法

これの言い訳に、酷い偏見が垂れ流される

性的マイノリティ女性更衣室やトイレ、浴室に入るのは危険アブナイ

これは社会的迫害されている性的マイノリティと言えど肉体的男性加害者属性であるという認知

2024-05-28

女性用スペースを守ろう!

MtF男の娘地位を守るため、

女子トイレ女子更衣室、女風呂等々の、シス女性向けシェルターを、シス女性のものにしていきましょう!

そこへ男性が入ることがどれだけシス女性不安を与えているかを、理解しましょう!

もう平和日本じゃないんだよ

プール更衣室もトイレ危険エリア認識になったか子供の扱いに困っている

男用か女用かの2択を迫って解決できる治安じゃないってこと

男用、女用のスペースを削ってでも子育て世帯用のスペースを用意すべきだが

男は「協力するインセンティブなんてなくね?」って言い出すから話が進まない

2024-05-24

anond:20240523231235

トランス女性が声をあげたおかげで、

女子トイレ女子更衣室を使用出来るようになった

もんな。

2024-05-22

なんで欧米では(後追いで日本も)トランスジェンダー議論流行ってるの?

世界にはもっと優先度の高い議題は山ほどあって、

「髭を生やした性自認が女の男が女性更衣室を使ってよいかどうか問題

なんて寝言にまともに付き合ってるリソースなんて無い気がするけど

もしかしてワシが知らんうちに世界問題ほとんど解決されちゃってて人類暇になってたのか

2024-05-21

トランス女性男子トイレ使えってマジ?

芸能人にもトランス女性って結構いるじゃん

はるな愛もそうだしちょっと前だと佐藤かよ椿姫彩菜とかさ

こういう人に対して、女子トイレ使わないで男子トイレ使えってのはかなりきついと思うんだが

男子風呂とか更衣室なんて100%無理じゃん

おそらくなんだけどさ、もう普通にこういう人たちは女子トイレ使ってると思うぞ?

風呂分からんけど、更衣室とかも女子用行ってるだろ

お前らが気付いてないだけでさ

もう実際使われてて特にそれがたいして問題になってないんだから、この話ってぶっちゃけすでに完結してない?

性欲の裏で満たされない好奇心

異性というもの深海魚に似ていると感じる。

深い暗闇に住んでいて、ときおり我らの住む浅瀬へ浮いてきては我々を魅了する。しかいくら個体を調べたところで、その生態は深海に生きる者しか知らず、浅い海に生きる者にとっては永遠の謎でしかないのだ。

……こんなことを真顔で言ったら一発で社会的死ぬかもしれないが、女性とは何者なのか、小さい頃から気になっている。

筆者には女性の服の下にあるものをよく知らない。というとまず、母親の裸くらい見たことあるだろという反論が飛んでくるだろう。厳密には、筆者は先天的視力が悪かったために、両親の身体的な区別がつかなかった。要するにぼんやりしていて記憶にないのである幼児期には男女で混じってトイレや入浴、着替えをする機会もあるだろうが、メガネという文明の利器を得るのが遅すぎた。服装趣味嗜好のほかに男女の違いなど見出せない解像度の低い幼少期が横たわっている。

性差の興味を持つきっかけは、習い事として始めたスイミングスクールだった。

小学校水泳授業では、児童は各家庭から水着を持ってきていた。興味はなかったが、女子は模様入りの"ワンピースのような水着"を着ていることが多かったと記憶している。

一方でスクールには指定水着があり、これを着ることになる。

当時の男子水着はVパンツと呼ばれるもので、動きやすさ重視の、大事なところを隠すだけのわかりやす水泳パンツであった。しか女子は全員競泳用のワンピース水着を着ていたのである

指定水着に限らず、制服というもの集団カテゴライズする。10年足らずの人生於いて初めて、男子女子身体的に明確に区別した集団という者に遭遇したのである

女子水着には上半身下半身繋ぎ目すらなく、肩紐が背中でX字に交差して、奇妙な服装という印象を与えた。もはや水泳パンツではない、謎の女子専用水着の仕組みが気になって仕方なかったが、全ては女子更衣室の中で起こることゆえ男子には一生わからないのである

やがて筆者にも思春期がやってくるのだが、このときまだ性知識が乏しく、異性に対する興味も薄かった。

筆者は中学受験キッズなので、胎児の発生において、父親の精巣で作られる精子母親の子宮の中の卵子が結合するという概念があることは暗記していたし、卵巣と精巣の構造予備校テキストに描かれた性器の断面図から知っていた。

しかしこの性器がどこにあるかわからないのである子宮はお母さんのお腹の中にあることはほぼ確実とみれるが、精巣は男性の一体どこにあるのだろう。

大人になったいま改めて、小学校向け理科教材を見返しても精巣の在処は伏せられているのである

ちんちん男性器の呼び名であるが、思春期以前の男子にとっては「おしっこをするところ」であって、精巣がここにあるという発想に至らなかったのだ。

ようやく性教育出会ったのが中学時代。筆者は教科書が配られたらまず一通り目を通すタイプなのだが、保健と家庭科教科書に性や家族計画にまつわる記述があった。やっとのスタートラインだった。

教科書を通じて、女性に膣という器官があることと、月経という現象があること、そして、精巣の場所と性行為について学んだ。陰茎が尿器から性器という概念に変わってようやく、女性に陰茎がないと言う現実を受け入れさせられた。そして身の回り女子は毎月血を流しながらも平然と生活している。という想像し難い知識にただならぬギャップを覚え、異性への興味がエスカレートしていた頃だった。しか女友達と仲良くなっても、この疑問をぶつけることはとうとうできなかった。

紆余曲折ありながら敷かれたレールを走り切って社会人になって、縁あって関わり始めたのが今の交際相手だ。付き合って2年ぐらい経って、いよいよ身体を見せ合った。初めて女性の体をメガネ越しに見て、本当に男女の身体機能が異なっていることを実感した。人生の大きな一歩だった。本当に長かったと感じている。

とはいえ身体を交えて快楽を得ても、知的好奇心は満たされなかった。

男子が陰茎を心の友として生きてきたように女性にも女性の何かがあるはずだと筆者は考えた。しか身体をまさぐったところで真実には辿り着けないし、拗らせた疑問を投げかけても答えが返ってくるとも限らない。

そもそも体が目当てで交際したわけではないので、消去法的に彼女欲望の捌け口にしてしまうことは避けなくてはならない。

そんな筆者の欲求に、ある程度は応えてくれたのがAVである盗撮犯罪であるから女優によるヤラセであると知っていながらも、スクール水着の着方、ブラの付け方、男には縁のない知識をこうした動画で多く学んだ。

しかしこれでも満たされないものもある。AVと違って現実トイレはいつも行列を作っている。「どうして女子トイレは並んでいるの?」なんて女性に軽く聞いても、それが普通ないかなんとも思っていないようであった。いくら親しくとも筆者にはここが限界だ。排泄に時間がかかるのか、スマホでもいじっているのか、なぜ個室しかないのにゾロゾロ連れションしたがるのか。いろいろな文化が気になっても聞く勇気がない。

自分で言うのも変だが、筆者の人生は敷かれたレールの上を上手く走っていると思っている。それは絶対脱線できない人生であることの裏返しだ。今の時代、異性とみだりに関わることはリスクを伴う。そう言い聞かせてやがておっさんになってもなお今更聞けない謎を一生引きずって生きていくのだろうか。

浅瀬で見かける魚が深海で卵を産んでいても、それを知る術は、浅瀬で卵を産むのを待つか、自ら深く潜るか。どちらにしても茨の道である

2024-05-17

anond:20240516221255

風呂更衣室と違ってトイレは個室だしなんの問題もない。むしろ便器丸見えでかわいそうくらいに思う。文句言ってるのはほんの一部だと思う。ただ風呂本音言うと年長くらいからめちゃくちゃ嫌ですマジで

2024-05-10

anond:20240510110819

あくまでも昔(平成初期)の話だけど、10歳すぎても女湯とか女子更衣室連れてかれてて、ぶっちゃけ5歳くらいから恥ずかしかったけど女の裸見れるから入りたくないとは言わなかったなあ

小学校の着替えも緩くて、一応順番とかで分けてるけど、ぶっちゃけ覗くまでもなく見える状態だった

年の離れた姉とも一緒に風呂入ってた

今だと流石に完全にあり得ない話だと思うけど

2024-05-09

anond:20240509041305

ただね、男児といっしょに入ってくれるパパがいなかったらどうするんだろとは思います

小学校1年生ではまだ一人で男湯行かせるのは心配

母子家庭だったりしたら幼児小学校高学年くらいまでは温泉行くな、泊りがけの旅行するなら大浴場行くなってことかな。

ちょっと気の毒。

風呂ダメならプール更衣室もダメなわけよね。

更衣室は小学生ならひとりでも大丈夫かな。

なんだか男の子って損よね。

2024-05-08

anond:20240508122338

リアルフェミではない人でもトランス自称男性女性が一緒に風呂入れられたり更衣室使わされたりスポーツさせられるのは嫌がってるよ

2024-04-16

子どもの頃から胸が大きく、同性の同級生からかわれたり、カップ数を聞かれたり、勝手に触られたり、写真を撮られたりしていた。そして同性がものすごく苦手になった。街ですれ違う同性にじろじろ見られるのは日常茶飯事だし、最近だと、服屋で試着していたら女性店員にお胸が大きくていらっしゃいますね〜と言われたことが2回あった。顔面に向かって吐いてやろうかと思う。

男性わたしの胸をじろじろと見たりはしない。裏ではあれこれ言ってるんだろうけどわたし本人に聞こえるところではいっさい言及しない。どう考えても男性のほうがまし。

わたし女性として男女差別のない世界になってほしいと思っているけれど、男女差別をなくそうとしている女がよく言うシスターフッドなるもののよさを信じることはできない。わたしの胸を人前で大声でからかったり鷲掴みにしたりしてきた女たちの間にもシスターフッドはあったと思うから。というかそれこそがシスターフッドひとつの側面だと思うから陰湿暴力性。

トランスジェンダー女性差別する人が女性だけのスペースの重要性をよく説く。確かにそれは大事ものだし、わたしも男女混合の更衣室や浴場には入りたくないが、それは女性だけのスペースが安全からではない。潜在的加害者の数が半分に減るから、それだけ。女性だけのスペース=安全と思い込んでいる女(いや、彼女たちにとっては実際に安全なのだろう)とわたし絶対にわかりあえない。

女性女性に対しては何も言っても何をやってもセクハラにならないと思っている。自分たちはいだって純度100%被害者だと思っている。ちがうから、本当に。

むかしTwitterで同性からの性被害についてツイートしたら、女に(プロフィールを見たらこの人もトランス差別主義者だった)「男から女への性暴力と、女から女への性暴力だったら、前者のほうが心に大きな傷を残すに決まっている」と引用ツイートで言われたけど、セカンドレイプという名の性暴力をしている自覚もないんだもんな。自分は純度100パーの被害者様だからな。こういう連中、全員地獄に堕ちたらいいと思うわ。

2024-04-13

anond:20240413210418

金子みすずとか親権取られて自殺したし、そもそも昔は親権といえば男親のものだった

トランス女性問題では女子トイレ更衣室についてよく危惧されるが、昔はそもそも女子トイレなんて存在しなかった

トイレは男女共同だから性犯罪嫌がらせが当たり前なので女は遠出はしなかった

古き良き時代にゆっくり戻っていってる

怒りのメモ

高齢者NSは便秘薬が必要な人だった

脳梗塞の軽度麻痺で一時入院したが、トイレは、ベッドから車椅子トイレ車椅子、ベッドと介護士に移乗させて貰いながらしてた

しかしある日、座位で更衣させて貰っているとき家族面前下痢粗相

これが理由でリハパン紙パンツ)を使用開始したが、その後は粗相はなかったので、下剤を使ってわざと粗相をさせたことが否定できない

その後に食事量も減らされ栄養不足で身体機能劣化し、危うく寝たきりさせられそうになった

幸い、高齢者にやさしい別のリハビリ病院に転院できた

この病院は、後遺障害診断書大嘘を書く保険会社提携病院なので平気で患者人質として使用すると見られる

この病院は何度か保健所から指導されているが反省は見られない

医療業界民度の低さが顕著だ

2024-04-08

anond:20240408162357

語源として、夫の所有する人の意である” という誤解がある[1]。フェミニズム論者には好まれない側面もあるというが、安易言葉狩りであるとも言われている。

律令制における天皇の后妃の身位及び称号皇后・妃に次ぐ地位にあり、定員は3名。位階は最低でも従三位正三位を与えられる。

天武天皇に3人の夫人が置かれたのが確認される最古の記録である

平安時代以降、妃・嬪(ひん)の号とともに次第に用いられなくなり淳和天皇期に事実上廃止され、夫人地位中宮女御更衣へと移行する。

后妃位の1つ。 秦から唐までの後宮における高位の妃嬪の汎称。特定称号として

夫人(貴嬪・夫人貴人)のうちの第2位であり、爵位としては公に相当した。
貴族正室配偶者に許された儀礼称号。「伯爵夫人」「男爵夫人」。夫人位、夫人号ともいう。

2024-04-07

anond:20240407183521

トランスは女を攻撃する道具として使い勝手がいいか

更衣室やトイレ攻撃して女が外に出られないようにするってのは100年以上前からあること

anond:20240407182752

トイレ更衣室を実質男女共有にしろ強要するだけで女は萎縮する

anond:20240407171709

うそう。分かる。

あと、勝手に「トランス女性はみんな女子トイレ女子更衣室に入りたがってる」っていう変な風説を流布するしね、TERFは。

実際はガチトランス女性ほど、「シス女性に上手く配慮できるかな…」っていう不安すら感じてると思うんだわ。

まぁ、ネットで喚いてる声のデカいTERFなんて女性の中でごくごく一部だし、女子トイレ女子更衣室はシス女性向けのシェルターだってことをきちんと理解しさえすれば、

普通女性には温かく迎えられると思うから心配ないよ。

2024-04-04

差別ダメだが区別大事だろ

某🍵の今年度入学・入寮したトランス女性の話をXで見かけた。

私は女子大学で働く教職員の一人だが、トランス女性女性とみなし、入学許可するのには反対である

トランス女性に対しての嫌悪感があるわけではない、少なくとも自覚する限りではない。恋愛をするのも、性的欲求を感じるのも、衣服を着るのも自由にすればいいと考えている。

大学生の時だったか、ある講義の初回で「差別区別の違い」について考えて、それを授業の最後に提出しなさいと言われたことがあった。

自分がその際どのようにミニレポートを纏めたかは覚えていないが、少なくとも私は「区別することは大事なことである」と考えている。

男性男性に恋をするのも、化粧をしスカートを履くのも。女性女性に対して性的欲求を抱き、身体性別女性である生徒が学ランを着るのも問題はないし、不思議に思わない。むしろそれに対して意を唱えるのは「差別である」と感じる。

だが、トランス女性であっても、男性であっても、身体性別男性である人が女性トイレ更衣室、風呂に入ることについては反対である

その理由として、以下の点が挙げられる。

トランス女性の中でも見た目を限りなく身体女性に近づけている人もいれば、そうでない人もいること。

→入って来た人の見た目が「身体性別男性」寄りであるほど、「身体的・精神的共に男性である」人との違いがわからない。

トランス女性であり、同時にレズビアンである人もいること。(身体性別男性であり、精神性別女性であるが、恋愛性的対象となるのは女性となる)

→お手洗いや更衣室、公衆浴場といった場所自身性的対象になりうる相手がいる状態となってしまう。

(これについては身体女性であり、レズビアンである女性も同じではないか、という意見もあると思うが今回フォーカスを当てているのはトランス女性についてである)

安易女性施設トランス女性使用許可すると問題がある」と言いたいわけではない。女性相手に性加害を行うのが男性であることも女性であることも、トランス男性であることもトランス女性であることも、どんな性別でもありえることだ。だが、そういった危険に晒されにくい場所(女性専用トイレ・浴場)で身体性別男性である人がいるとなると、「ここは安全場所である」とは思えなくなるのではないだろうか。

件の女子大についてもそうだ。

女性として、女子大学入学し、女性として入寮し生活をしたいという女学生感情を全く理解できないわけではない。だからこそ、学生には問題はないと思っている。

しかしながら、学校はどうだろうか。身体性別男性である学生女子生徒として入学することについて、学生保護者に報告をしただろうか。入寮することを報告しただろうか。学生にそれを話しただろうか。その上で皆「問題ない」と答えただろうか。無論、それらに全て「はい」と答えられるのならば、このような問題にはなっていないだろう。本件については、学校の周知不足、浅慮が招いた結果であると思っている。

まだまだトランスジェンダーというもの、LGBTQと呼ばれるものについての社会的理解は浸透していない。区別差別の他に人は「感情」のある生き物であるから、皆が「良い」と言えるような社会を作るのは、かなり困難な道ではないかと考えている。

つかこぼやき時代にそぐわないものであると捉えられる日が来たらいいのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん