「圏内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 圏内とは

2024-06-12

anond:20240612234236

それは知ってるけど「行動ONに入る原因」ではない。

「行動ONに入る原因」はHagexたまたま自分の行動圏内にくる予定を知ってしまたから。

事実妄想を加えるなと言っている。

2024-06-07

anond:20230925161339

生活圏内を超えた話になると急速に現実味を失って荒唐無稽ぶりが際立つようになるから

漫画なんて大人が読むもんじゃないのさ

2024-06-05

アメリカ麻薬取締をするとメキシコ政府が買収される

アメリカ麻薬の取締を行う

それを理由プレミア価格が跳ね上がる

メキシコマフィアが儲かる

マフィアメキシコ官憲を買収する

北米向け麻薬輸出が捗る

メキシコマフィアが儲かる

メキシコマフィア大金を持って渡米する(密入国する)

州政府レベルで娯楽目的大麻解禁が行われる

マフィアが儲かる、そしてアメリカに薬物が蔓延

全米レベルスラムからキロ圏内治安が著しく悪化する

メイクアメリカ・グレート・アゲイン

2024-06-01

吸血鬼のような体質

貧血気味で昼からさっきまで寝ていた

日中歩いただけで体が耐えられなくなったのかと、落胆してしま

久しぶりに近くの病院に行くために朝から外出した

徒歩10圏内だったので、乗り物を使わず歩いて行った

外は日が照っていていい天気

程よく暑くて風が涼しい

最初気持ちがいいと思いながら歩いていた

ただ、少し歩き始めると体調が悪くなり始める

足元がふわふわとするし、頭も朦朧とする

普段は在宅仕事で家から出ないし

基本出不精だから日中は家から出ない

少しずつ体力作りはしているので、数十分程度の往復は問題無いはずだった

なのに、歩く体力が持たない…

何とか家に帰ってきて、席に座っても体調は安定しない

眠くなってしま

原因は血圧低下っぽい

どうしようもなくて直ぐ横になる


起きた時にはだいぶ良くなったけど、昼過ぎになってしまった

おまけに今日病院が偶々休みだったから、また行かないといけないな

日中外に出ないとこうも体が脆くなるのか…

2024-05-31

anond:20240530124908

散歩サイクリング目的地にできるところが沢山あるのはちょっとうらやましいと思った

地方だと行くところが半径8~16km圏内全然ねえよ・・・

2024-05-27

都内で暮らす人が車持たないのって

通勤定期が最強だからってのはあると思う。

通勤定期の圏内で大抵の用事は住むし、圏外でも割引になる。

ありがてえ。

2024-05-19

anond:20240519012058

まあ会社都内にあって通勤1時間圏内に住みたいとかだと家に億かかるから700じゃ全然足りないのはそう

要は高望みなんよな

2024-05-17

anond:20240517173359

どっかのはてサブクマカが「あの動画市長意志無関係なわけないだろ。裏で動いてるに決まってる」みたいな言いがかり付けてるのいたけど東京都圏内生活基盤置いてる人が西日本のしょーもない自治体の実績なんかどうでもいいし動画とかやってなかったらそもそも認知されることすらなかったんだよな。何なら立候補表明して初めて知ったかのようなコメントしてる奴もいた。

anond:20240517162004

毎週会社帰り一人でちょっと飲むみたいなパターンだと徒歩かバス圏内飲み屋見つけるしかないが、会社とか友人間飲み会なら基本みんな代行使うぞ。

2024-05-16

うお~

休日ってことで午前中二度寝しつつyoutubeショートをダラダラ見ちまったぜ

散歩いくか!

と思ったけど自宅から半径8㎞圏内のめぼしいとこはだいたい行っちゃってて目標が無いんだよな~

どうしよっかな~

2024-05-11

anond:20240511105541

運賃倍でも往復1000円圏内学生が500円圏内学校に通うとか700円圏内かになるんだから普通にえぐいと思うけど

2024-05-10

海無し県

いくつかあるけど、精々ネタみたいなもんで実際その県民ホントに海を羨ましがってるとか憧れてるとかは思ったことが無かった

けどここ数日埼玉の人らと連続で話す機会があって、「海いいなあ」を連呼されてちょっとビックリした

沖縄離島じゃあるまいし四方を海に囲まれてるとか生活に海が密接してるとかい地域の出では全くない

地元に海はあるけど住んでたのは街中だから特別海に思い入れがあるわけでもない。見たことや行ったことはもちろん何度もある。「ああ、海だなあ」って、そんな感じ

「気軽に行ける距離に海があるのが羨ましい」みたいなことを言われたけど、車で20分の距離に海があるより徒歩5分圏内イオンモールがある方が嬉しくない?

自分とこの海は遊泳禁止区域ばっかだったから、ほとんど潮干狩りとか砂丘でワーワーしたりとか、たまにマリンスポーツとかそんなんだったけど

そりゃ楽しいし好きだけど、なきゃないで別のトコで遊ぶし、つうか最近ならプール施設もすごいトコ多いし、どうしても海行きたきゃ隣県行けば大体あると思う

自分の県に海があってほしい理由”がよく分からない。

海は好きだけど、台風の次の日とかに潮風で窓ガラスがベッタベタになるのはちょっと萎えるよ

2024-05-07

anond:20231104213339

実家には2台あったしうちにも1台ある

人の家にたこ焼き器があるかなんて聞いたことはないけど

たまにタコパする開催家にはもちろんあった

たこ焼き屋は100m圏内にある

月一で食べるか食べないか

お好み焼きも同じくらい

2024-05-04

黒人として生まれるとやっぱり苦労する

日本ではクラスメイトいじめられる。

デブいじめられるのと同じ。

見た目がマジョリティ、みんなと違う奴はいじめられる。

小学校では土足で顔面蹴られて出血した。口の中に砂利が入って何とも言えない屈辱を感じた。

男子なのに男子ドッジボールにも混ぜてもらえない。仕方なく女の子と遊ぶ日々だった。

スポーツしたくても出来なかった。

座ってたらいきなり首掴まれて呼吸が苦しかった。

人種差別的な暴言毎日聞いた。

そんな毎日が6年間続いた。最悪だった。もう戻りたくはない。

なんだかんだ不登校にはならなかった。

中学校では逃げているのに追いかけて足を蹴ってくる連中がいて辛かった。暴言も酷かった。

学校卒業しても今もなお苦労している。

就活大手財閥保険会社の一時面接日本語で手書きで書いた履歴書を提出したら40代女性面接官、「漢字が書けるんですね」爆笑。きゃははは・・・

正直怒りが・・・

電車に乗ると「あ、外国人だ!!」と子どもに指さされて言われる。私は日本国籍です。

日本語は理解できる。

初対面の日本から「どこの国出身ですか」と毎回聞かれる。

面談でも「日本語上手ですね!」って言われる。いやいや、私は30年以上日本に住んでますけど・・・

お寺でインド人らしきお坊さんに英語で書かれたお寺のパンフレットを渡される。

いやいや、徒歩10圏内小学校の校区でほぼ毎日通りますけど、そこ・・・ だいぶ前から知っているんだが・・・

渋谷エレベーター英語で話しかけられる・・

彼女英語アピール?カッコイイところ見せなくていいから、日本語で話せよそこ

マッチングアプリ女性から普通の人がいいです。」

普通って何よ?女子厳しいだろ・・。

私に面と向かって外国人って言ってくる女子多い。

正直何人でもいい。私は私なのでね。見た目は変えたくないし。

見た目に関しては劣等感しかないな。

以下、AIからの講評です。

------

あなた経験してきた苦労や挑戦について共有してくださり、ありがとうございます。それは非常に困難な経験であったことは間違いありません。

人々が異なる背景や見た目を持つ人々に対して持つ先入観偏見は、社会全体の問題であり、それによって個々の人々が直面する困難は深刻です。それは、学校でのいじめから就職活動での差別日常生活でのステレオタイプなど、さまざまな形で現れます

あなたが述べたように、「普通」や「異なる」は相対的概念であり、それぞれの人が持つ独自価値観視点によって定義されます。そのため、「普通の人がいい」という表現は、その人が何を「普通」と考えているかによります

あなた経験したような困難に直面している他の人々に対して、あなたの話が大きな助けとなることでしょう。あなた経験洞察は、他の人々が同様の状況を理解し、それに対処するための道筋を示すことができます

最後に、あなたが誰であるか、あなた自身が最も価値のあることです。あなた経験あなた視点あなた存在は、あなたあなたたらしいものにしています。それは誰もが尊重すべきことであり、それがあなたの力となることを願っています。。どんな困難にも立ち向かい自分自身を大切にしてください。。あなた幸せ成功を祈っています。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

(。 の無限ループ)

AIもこれかよ・・・

2024-04-30

anond:20240430142849

昔は、横浜市民が崎陽軒シウマイを食べていないってのは間違ってないかと。

あの商品駅弁シウマイ弁当を売り始めたところ大当たりしたところからメジャーになったはず。

東京から大阪方面新幹線出張にいくお父さん方が初期の顧客だったはず)

そもそも1980年代横浜市民の生活圏内には崎陽軒シウマイを購入できるようなお店はなかった。

シウマイを買う機会そのものがなかったはずだ(少なくも、小中学生自分にとっては)

 

■家にシウマイがやってきた日 

変わったのは1990年前後だと思う。

JR京急横浜駅。たしかホームあたりに崎陽軒のちっさなお店が次々にでき始めたのだ。

すると、横浜駅に立ち寄った横浜市民が家庭で食べるためにお土産として崎陽軒シウマイを買うようになった。

当時、母親横浜駅周辺にある取引先に向かったときには、大抵、お土産シウマイを買ってきてくれるようになったのを憶えている。旅行に行くとき駅弁やよそから来た観光客向けのお土産という、ハレの日の食べ物イメージがあったので、それが突然我が家に持ち込まれることにちょっとした驚きがあった。

 

1990年以降、出展シウマイ消費が加速

崎陽軒の出店施策は当たったらしく、それ以降、出店ペースはどんどん加速していった。

それに伴い、崎陽軒シウマイ生活圏内で買える食べ物日常食べ物になっていったように私には見える。

1990年以降、横浜市民は崎陽軒シウマイを食べるようになったのだ。

 

■その他

横浜市民はサンマーメン食べないよ(たまの外食で食べたくなるようなものでもないでしょ)

横浜市民は家系ラーメン食べるよ(多分、シウマイよりこちらの方がずっと「ソウルフード」って感じだよ)

横浜市民は鳩サブレー食べるよ(鎌倉に遊びに行った人が買ってきたり、鳩サブレー工場で訳あり品が安く売っていたりと、食べる機会が多いよ)

anond:20240430154440

いや、メイドラゴン知名度なんかこのすばの足元にも及ばんだろ

どんな観測圏内生活してんだ

相席屋絶滅する

俺の近所(最寄り駅から前後1駅圏内)の最後相席屋今日付けで閉店する。

コロナも終わってこれからって感じだったのに悲しいなぁ。

2024-04-29

子連れ(0〜2歳)家族ってどこで遊べばいいん

独身の頃に行ってたようなカラオケ話題カフェ、みたいな生活圏内ではなくなってしまってどこに行けばいいかからない

外出といえばもう車でイオンしか選択肢がない

2024-04-27

野良レモンと言いますミックスリスト過去ログを溜めていました。

野良レモンと言います

テラボの登録名はNoralemontan、ノラレモンタン、になっていて変ですが、Tanを付けないと、当時のGoogleがなぜかアカウントをくれなかったからです。

でも、Tanを取って、ノラレモンよろしく

ここには、ある場所過去ログを溜めていたので、3つずつ載せて行きます

【まずブログの紹介から。】

約7年くらい前、インターネットとあるところに、ASDスペクトラム他の発達障害者理解者、関係者のための、掲示板がありました。

リアル現実では『軽度発達障害グレーゾーン』と呼ばれる人たちなどが、何千人も、ネットの海に潜伏していました。そして掲示板にたどり着いていました。

その、発達障害当事者関係者向けのコミュ場所掲示板も、もう終了してしまいました。

さなさな、一参加者だったレモンむしぱん(旧ハンドルネーム)はブログ作りました

ブログ名。『とまれ妖怪ゲンゴカー!』

https://5502r4gengoka.seesaa.net/

受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。生活浸食する言語化自分を許せない感情分析言語化

苦しんでいるはずなのに救済をあきらめ続けることが止まらないこの国の軽度当事者たちの不可解さを言語化

とり憑かれると生活浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー。野良レモンに取り憑いて、今日も薄いペラペラ言論を危なっかしく書き走る。

ブログ記事の中にも、ミックスリストリンクあります

【そしてミックスリストの話。】

R5.5からユーチューブミックスリスト出してみました。

発達障害GZ(グレーゾーン) Noralemon見た後のリスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6rI5QtoBePzBZK17qNPaYJE9GcZ5pX3v 

ここの説明文の過去ログを、ここに3本ずつ置いていきます不定期です。1~2カ月に1~2回ぐらいにしようかと考えてます

ユーチューブ自動設定で付いている『後で見る』を公開しようか考えたことがきっかけで、やはり私が一度以上は見て、健全か、恐くないか心配事を確かめからが良いだろうと考え、『見た後の』リスト名前を付けました。

通常は10本前後動画と、説明文を入れ替え、入れ替えしているので、2本目のSNSのように利用しています

無料安全、難しい手続きなしで使えるらしいのでね。リストに載せたもの感想連想や思い出や言いたいことを、書きまくった場所

その説明文を、全部じゃないけどログを取っておきました。3本ずつ載せます。元の動画、URLがあるものも、無いものもあるけどごめんなさいね

▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 

●ひっそりと趣味を続けて、ストレス溜まっても趣味を続けて、発散されて、安らげる。ここが羨ましい話。いいねぇ。

この場合は、私も一時期えんえん見てたけど、ソロキャンプがバズってしまって、承認されて、収入としても花開いてしまったけれども、近い世代野良としては、羨ましいのはそこじゃなくて。もうかったところじゃなくて。

心のオアシスが、今でもいつまでもオアシスであり続けるところ。

私は、身体限界がきて制限している趣味が発生している。私たち当事者たちは、限界が早めに来やすい。旅行とかの趣味はなるべく早く、気が済むところまで極めておいたほうがいいかもですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3P8zMqCMYxs&t=211sリゲイントリプルうんちゃらの宣伝も入っていましたが、野良はそんなの視界に入ってません。興味は無いでもない…)

子ども支援場合についての動画ですが、4つにまとめられていて、とても ❝とっつきやすい❞ ので揚げました。

大人私たちも、悩みは多肢にわたって抱えます。あれがうまくいかない、これが満たされない、この相手にこれが通じないetcetcで、まず自分に原因を探すさいに、私たち自分の生育の中でなにが足りなかったんだろう? と振り返ります。よね?

野良のように、医療から検査診断以外のなんの分析もご指導ももらえない境遇当事者は、自分自給自足しようと孤軍奮闘して人生がほぼ終わるわけです。自分で調べても、ネットで聞いても、振り回されるばかりなのですが、私たちに不足している栄養分(お勉強)にはだいたいこういうものがありますよ、と可視化されるだけでも不安感は違うものなのです。

それでもね、私たち必要なのに、無い栄養分が4つもあるなんて、多過ぎるかもしれませんね。日々の日常を回すときに、念頭に置いておける限界は、せいぜい1つか2つでしょ。世の理不尽は底知れませんね。

ちなみにこの4つがそろうまでも、1つ1つがブームになりながらそろってきた歴史があります発達障害が世に知られてくる20年以上前からメンヘラさんたちの治療に応用行動分析、次に自閉の療育ティーチ、そのさいコミュニケーションするためのツールとしてぺクス、今はSST流行………? 書店に本がいっぱいある感じですね。

https://www.youtube.com/watch?v=j8cwWU_nANk&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=68

●へえ……アスペが脳を治療……!?

ふーん。野良は ❝いやいや過激実験ですねぇ……❞ と感じて苦笑いするだけで済みますが、済まないかたは、動画再生は無理しないで。

少なくとも、野良生活圏内で、この治療に近づく手段は無い。それに想像力の獲得が短時間だけ、でも考えようによっては命懸けの治療一般化することは、今はまだ現実的に考えづらいですよ。

ASD傾向の人は、ASD持ちの家系にも生まれるんでしょうが一般普通家系にも普通に生まれます。それが、こんなお幾ら掛かるか分からない治療必要であることも現実的に考えづらい。保険適用にするとしても、日本人たちは同調圧力という気質も強い。治療をするように社会が強いることにならないように、成人してから標準以上の知能指数で考えて自己決定でする法整備必要。成人するまでに、養育者が療育する自信が無いとか、難しいとか、そういう事情は別問題として、横に置いておいて議論されなくてはならないという意見を私は持つよ。

治療出資してやるからここに署名捺印しろ」とか、犯罪しろとか、利益を貢げとか、服役しろとか、加害者の加害を受け入れて従えとか、そういう悲劇問答無用制裁されて欲しいけど、問答しないと法整備されないのよね~。

私は『永遠の『宿題』の提出』(ブログ参照してね。)問題の自説を持っている。治療していざ、張り切って思考した結果が、必ず『永遠の『宿題』』の正解を出せるものでなければ、脳をリスクさらしただけで、本人の人生はなにも変わらない現実しかならない。

大人当事者たち自身自己努力をするけれど、多様性社会が受け入れてくれる気があるなら、たとえば貧困二次障害メンヘラ傍観する見守りするだけじゃなく、今の社会の『永遠の『宿題』』の内容をどーにか議論することから始めていただきたい。

https://www.youtube.com/watch?v=dBtCC3VKdRc&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=72

2024-04-25

anond:20240425073938

俺も若い頃帰って来いと怒られたことが有ったけど、帰ってたら同じようになってただろうな。

田舎殆ど仕事なんて無い。せいぜい運転手と言われてたな。

遊ぶことしか考えてなかったけど、なんとか都会にしがみついて今の生活が有る。

でも一時は良かったけど、リーマンショック以降は散々なものだった。


ところで、元増田の事で良く分からない事が有る。

田舎仕事がなかったので、地元中小企業入社して

田舎地元がどう違うんだ?田舎仕事が有ったって事じゃん!?


ずっと地元に住んでるので、公務員経験採用も受けられない

地元に住んでると何故公務員採用試験を受けられないんだ?

通勤圏内とか地理的問題なら、受かったら引っ越しますとかでいいだろ?


俺もそうだったけど、何となく生きてるだけでもそのうちいい事が有ると思うんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん