「一方的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一方的とは

2024-06-03

anond:20240603133719

こちから一方的に関わるものに関してのみ同意

双方向要素のあるもの偏屈な俺には向いていない

anond:20240602153026

自身経験からすると、「人として接していない」状態というのは相手パラメータ概念認識している状態のことだな。

例えば相手を「20代若い女クラスインスタンスだと思っていて、だから "好きな食べ物()" 関数適用したら "オシャレなパスタ" が返ってくると思っているような捉え方だ。

現実はそうではない。

20代若い女」というのは単なる類型についたラベルであって、目の前の相手が(たとえ20代若い女だったとしても)その類型に当てはまっているとは限らない。

そして相手一方的に「類型」に当てはめて解釈しようとすることは失礼にあたる。

相手属性を一つ一つ聞き出して理解し(かといってもちろん初対面で不躾に質問リストを浴びせるようなことは失礼に当たる)、何かのクラスインスタンスとしてではなく属性総体として相手理解することが求められる。

男女逆の場合でも、合コン相手を「商社くん」とか「コンサルくん」とかほざいてる女もいるだろ。あれも相手人間扱いしてないわけだ。

anond:20240603102421

自分が何を言っても否定しない、見限ってこない相手探しをする奴は基本的に1対1コミュニケーションに完全不向きだから、悪目立ちして諌められる等でそれが発生した瞬間、教祖信者関係も終わりを迎える場合があるのが悲しいとこやなぁ

相手の目には入り切らず、自分から一方的に見てる分には魅力的に見える相手幻想を抱き続けるという関係性が続いてる時間が、奴らにとって一番幸せなんだろうなと思う

anond:20240602153026

あくま個人的な考えではあるが、二つのポイントがあると思っている。1つ目が「自分目的のためだけに相手を扱わない」、2つ目が「相手独立した他人であることに焦点を置く」ということである

一つ目について、例えば、あなたが誰か女性に話しかけるとする。女性がその会話に応じてもいいかな、と思う場合には、そこには大抵、明確な目的意識はない。例えばちょっと時間を潰すとか、クラスメイトと仲良くしておこうとか、その程度のゆるい意識がある程度だろう(つまり、会話するという手段のものが同時に目的でもある)。その結果としてお互いのことを知り、親密性が上がることはあるかもしれない。けれども、もしあなたが、その女性交際する、というステータスを得るという自分自身目的のためだけに手段として会話をしている、というのであれば、お互いの意図は噛み合わないことになる。あなた自分目的だけを強く推し進めるのであれば、その女性は、自分意思無視された、と感じるかもしれない。あなたが極端にも「交際というステータスを得られないのであれば、会話など意味がない」という態度を取るのであれば、彼女は、あなた一方的目的のためにコミュニケーションリソースを利用された、と感じるかもしれない。

あなたがもし自分が「非モテ」側だという自覚があるならば、まだ一度も話したことのない異性が、あなた恋人候補として意識しているという可能性は極めて低い。だから、明らかにお互いが恋愛目的としている、という確実なコンテクスト(例:婚活・マチアプ)がない限りは、まずは「特に目的もない会話をできるようになり、すること」というのが人間関係第一歩になるはずだ。

もう少し関係性が深くなり、交際意識するようになったら、今度は2つ目のポイント重要だろう。これは要は「一般論的な、あるいは自分自身の願望を、ノータイム相手投影しない」ということだ。

例えば、女性は割り勘を嫌うから、という一般論を踏まえて、今日食事は奢るよ、という態度をあなたが取ったとする。ところが、相手女性は、自分あなたはただの友達だし、奢られる理由はないから割り勘にしよう、と返してきた。ここで、意地でも奢りを貫こうとするならば、相手女性は「わたし」ではなく「女性一般」を見ていると感じるだろう。あるいは、あなたは贈り物をもらうのが好きで、だから相手に贈り物をあげたら喜ぶだろうと考えて、何かを渡してあげる。しかし、相手女性は人からものをもらうことを、「借りを作る」と考えて苦手に思う人間で、それを拒否してくるかもしれない。こういうときに、おかしい、ものをもらったら僕は喜ぶのだからあなたも喜ぶはずだ、とあなたが突き通すなら、それは相手個人としての人格思考無視していることになる。

いや、じゃあなんで奢り奢られ論争なんてもんがあるんだ、と思うかもしれない。そりゃまあ、例えば、多数派の異性がそう考えているであろう信念を一手目の根拠にする、というのは楽な戦略だろう。楽な戦略から、多くの人がそれを推奨する。とはいえ、もしそこで相手が「私はNoだ」と言ってきたら、相手の主張を一旦真剣に受け入れる必要があるよ、というのがここで言わんとすることだ。

それから相手の考えは「常識的に、察すべき」だと女性は言うじゃないか、という反論もあるかもしれないが、個人的にはお勧めしない。というのも、互いの欲望言語化ではなく、察し能力のみに依拠するコミュニケーションは、早晩破綻しがちだ。結婚まで至ろうものなら、必要なのはすり合わせの連続であるセックスレスで揉める夫婦を見てほしい。「一般的な夫婦は経常的にセックスすべきだだし、自分もそう思っていた」「一般的な夫婦出産を機にセックス必要でなくなるし、自分もそう思っていた」両方、一般論としてどこかで聞いたことないだろうか。どちらも、「はっきり確認させていなかったけれど、相手も同じ信念を持っているだろう」と思い込んでそういうことを言ってしまう。けれども、どちらの信念を持つか、その違いがわかるのは、できれば早い方がいいに決まっている。

注意点としては、ここに書いてあることすら必ずしも「万人の正解」ではないということだ。これを書いている人間自身基本的には「ある程度コミュニケーションが取れてから相手恋愛対象として考える(一目惚れをしない)」という信念に基づいていて、その分のバイアスがある。世の中には、「感情的なつながりがない時だけ性的好意を持つ(フレイセクシャル)」という人種もいるらしい。そうしたら、人間関係を徐々に構築する戦略はうまくいかいかもしれない。要は、誰にでも100%うまくいく方法なんてない、ということである。ここまで長文を読ませておいて、と思われるかもしれないが、2つ目のポイント本質はそこにある。すると必然的試行錯誤必要になるし、失敗にめげない胆力がカギになってくる。

相手あなたと同じ、思考する人間であるしかし、その思考様式、前提、ひとりひとり大きく異なっている。今、目の前の相手がどういう人間なのかをどれだけの解像度として知ろうと思えるか、そこで人間個人としてのコミュニケーションの深さが測られる。もちろん当然、それはあなたけが頑張るべきことではなくて、お互いが意識すべきこともであるあなたがもし、相手蔑ろにされたと思う時には、怒っていい。自分を大切にすることもまた、相手を大切にするための一歩であるのだから

2024-06-02

anond:20240602161535

https://kurodoraneko15.theletter.jp/posts/a28c4980-d6cc-11ee-9ef6-d33c13c0f941

https://kurodoraneko15.theletter.jp/posts/f975b880-1a95-11ef-b195-912675aff224

傍聴記みたけど、だいぶアレですね…

この裁判は、橋迫氏がTwitter山田さん三浦さんらを誹謗中傷するような内容を投稿し、その対処について第三者に問い合わせた三浦さんから私信メール)も橋迫氏が入手したうえ、無許可でそれをSNS上に公開したことにより起こされたものです。

私が聞いている限り、山田さん三浦さんがそれらの対応に苦慮してやむを得ず訴訟に踏み切ると決めてからの期間も、橋迫氏から罵詈雑言と言えるほどの投稿は止まることがなく、この訴訟に向けての動きも「脅し」のように言われ、橋迫氏のフォロワーや支持者に向けては、山田さん三浦さんらは悪者であるかのように一方的に発信され続けていました。

社会学者大学講師としての橋迫氏の経歴や活動に興味はありませんが、今回の判決に加え、不特定多数が見ることのできる公開の場で、思い込みにより他者中傷する言動があったことは多くの方に知っていただき、橋迫氏が信用に値する人物かどうかを各々が正しく判断していただきたいと思っています

anond:20240601013546

犯罪者になるのってこういう人だよね

学生の頃この手の拗らせ男に一方的友達だと思われて話だけ聞いていたことがある

考えが歪んでいるので、そもそも彼女なんて作れないし、好きな人に振られたら刺すか襲うかしそうだなーと思ったので宥めるのが大変だった

社会人になって音信不通になりラッキーと思っていたら3年目ぐらいに連絡がきて何かと思ったら、なにかやらかし閉鎖病棟に閉じ込められて〜みたいな話だった

心底嫌気がさしていたので電話がかかってきた時に夫に出てもらってその後ブロックして終わり、嫌な思い出

自分の浅ましさが嫌になる

小学生の時ちょっと好きだった子がいて、中学高校でお互いなんとなく変わったせいか恋愛感情はなくなって、大学は別の地域に進学して疎遠になって、最近連絡があって、相手の近況を聞いてまたちょっと気になり始めてしまった

とはいえ一度は変わったと思って恋愛感情を失ったわけだし、その人の前で他の人を好きになって狂ったようになったこともあって、今更好きとか嫌いとかいう仲ではないのだ

15歳の時の気持ちを25歳になって否定する?その気持ち簡単に覆るものなのか、そんなに簡単にひっくり返るなら、またさらにひっくり返るのも簡単じゃないのか、こんな気持ち嘘じゃないか

人としてはこの上なく信頼している。子供の頃から知っていて、一方的ながら。親友というにはこちらが疎遠にしすぎたけれども

なんだか自分が浅ましい。あーいやだいやだ

2024-06-01

でも都民と土民が戦ったら

都民一方的虐殺されるよね

2024-05-31

anond:20240531180654

これが作り話ならいいけど女が実在するなら目に入らないとも限らないからな増田もちょくちょくバズる

増田一方的な言い分でブクマトラバ不特定多数からクソ女扱いでボコられてたら心穏やかじゃないんじゃない

https://anond.hatelabo.jp/20240531110922

これとブクマ読んで、昔ご近所さんの家に住んでた認知症の婆さんが徘徊しちゃって、家族があちこち探し回ったけど見つかった(警察保護された)のは住んでる場所から20km以上離れた別の街だった話を思い出した

婆さんが見つかった話を聞いたのはいなくなった日より後のことだった

当時はそれを聞いて見つかってよかったなあと安堵したり、ヨボヨボの婆さんがよくそんなに移動できたなあと驚いたりしたものだが

 

それはさておき

ブクマでは増田デート相手が待った時間を「たった15分」と言う人がいたけど、それは徘徊してた高齢者の杖にたまたま連絡先が記載されてて、たまたま家族とすぐ連絡がついて、たまたま時間で迎えが来たから15分で済んだだけだよね

 

もし高齢者の持ち物に連絡先がなかったら?もしかなりの遠方から徘徊してきてて家族がすぐに来られなかったら?

人助けは立派なことだし、増田は親切な人だと思うよ

でも増田一方的な書き方(デート自体の予定などの中身には全く言及しない)でデート相手をクソ呼ばわりしたりするブクマカはちょっとないなと思うわ

2024-05-30

国語増田って普通に訴訟リスクあったんだな

[B! 炎上] 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

この記事言及されてる増田(消えてるので魚拓から)読んでて思ったけど実名人間に対して悪口雑言の限りを尽くして批判してるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだよな。

一時期は何か増田ご意見番みたいになってたか感覚麻痺してたけどアレは異常だったわ。

ちなみに記事中の

はてな利用規約名誉棄損行為侮辱行為禁止されているので、削除を要請してはどうかとの助言もいただきました。

に関して、増田は単に実名であるかどうかを問わず言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」となっており、はてなid対象

あいつってバズると延々ブコメに返信して追記する癖あるだろ?

からタゲられやすいように態と言及されやすブコメ書いて狙い通り晒されたら通報して記事消させて遊んだりしてた。途中で気付かれたのか、そこまで打率高くなかったけど。

ちなみに、やり方としては増田で自分のidが言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリの追記)に纏まってるので自分id言及されてる増田を消したい人いれば参照されたし。

あくま当事者対象から他人申請しても通ることはないと思う(名指しして扱き下ろしてたりしたら荒らしとして処理されるかも知れんが)


この件は実名活動してる人物に対する言及ではあったんだけど、どうも匿名idに対してでもワンチャン名誉棄損いけんじゃねーかな?と思ったりもしている。

というのも、はてな外での炎上案件で渦中にある人物(仮にX氏と置く)は匿名アカウント(仮にYと置く)で活動してるんだけど、その匿名アカウントであるYになされた発言に対し損害賠償を求めんと加害者たちへの開示請求を行い、しかも通してる。

そこまで深く追ってないから具体的な建付けとか法的根拠は知らないけど、まぁ出来てるってことは何かしら方法はあるんだろう。裁判所の書面も公開してるから少なくともホラやフカシではないっぽい。

まぁ増田なんて匿名と銘打ったところで運営にはidで紐づけされてるんだから開示されたら一発でメアドからIPまで捲れるよね。

件の増田から引用だけど、彼は他人様に対して言い放った

自分安全に逃げ道を確保しながら一方的に刺しまくれると思ったわけじゃん?

そういう小ズルい計算通りにはさせねーから

決闘を吹っ掛けた以上、みごと相手を殺すかもしくは自分死ぬかどっちかにしてもらうから

自分が不利になった途端「いやいや決闘なんかじゃないですよ?」って誤魔化しながら決闘場出て行こうとしてる奴の肩を掴んで引き戻す話。

上記自分過去発言に対して、ちゃんとそのように振舞ってくれるんだろうか?

前々から気になっていた「からかい上手の高木さん」の一巻を読んだ

追記

定期的に「からかい上手だと思っているのは高木さんだけで、西片くんは実は本気で嫌がっている」 「高木さんの“いじめ”のせいで西片くんが自殺する」というようなネタを書く人がいるので

この二人は大人になったら結婚することが確定していると聞いたけどそれがフォローにならないくらい読者にとって不快な“からかい”をしているのか?

西片くんに何のメリットもない一方的いじめのような描写があるのか?ヒロインいじめ殺人加害者のように扱う正当性が作中にあるのか?と気になっており、

サンデーアプリを入れていることを思い出し一巻分が無料だったのでとりあえず読んでみたという次第である

追記終わり)


ヒロイン高木さんが同じクラス西片くんにした「からかい」がこち


・びっくり箱で脅かしてこようとする西片の思惑を読み、先にびっくり箱を仕掛けて驚かせる

・ 「消しゴムに好きな子名前を書いて使い切ると両想いになれる」というおまじないの話をした後に自分消しゴム放置して席を立つ

西片勝手消しゴムを見ることを見越してあらかじめ「ろうかみろ」と書いておき、廊下で待機して西片翻弄させて楽しむ

プール時間生理で休んでいるふりをして、自分を気遣ってあたふたする西片を見て楽しむ

・実は体調不良でもなんでもなくて体に巻いていたタオルを脱ぎスク水になり西片をドキドキさせる、手の怪我見学していた西片に「怪我が治ったら一緒に泳ごう」と言ってさらにドキドキさせる

・授業中に変顔で笑わせようとしてくる西片にまったく動揺せず、逆に鏡を向けて西片を噴き出させる

最近筋トレを始めた西片に「たくましくなった」 「かっこよくなった」と本心から言って顔を真っ赤にさせる

西片の飲みかけの缶ジュースに躊躇なく口をつけて動揺させる

・空き缶投げ対決で西片が勝ったらファーストキスをあげると言ってドキドキさせる

自分たち以外に誰もいない教室カーテンに隠れて驚かせる

・雨の日、傘を忘れたことを理由ひとつの傘を使い一緒に帰る。大きなカエルを手でわしづかみにして近づけてくる西片にまったく怯まず、それどころか相合傘をしていることを強く意識させてドキドキさせる

・授業中に優しく微笑んでドキドキさせる

・耳元で西片が好きだよと言う


これで「いじめがーー!」とか「西片自殺したらどうするんだーー!!」とか言う奴ら本当になんなの

ただのバカップルのいちゃいちゃ

どこにトラウマ刺激される要素があるんだ?どこがいじめなんだよ

中学高校の時に女子からファーストキスあげるよ」とか言われたことあるの?それがトラウマなの?人生で一度もそんなこと言われたことないくせに?

からかい」っていうワードしか見てないだろ……

からかい」というワードクラスいじめっ子から不細工」 「デブ」 「臭い」 「キモい」と嘲笑されたトラウマがー!!って高木さんそんなこと言ってないのに知らんがなすぎる

無自覚両想いの可愛い女の子に耳元で好きと言われる」を「仲良くもないしもちろん好きでもない粗暴なヤンキー男に絡まれ暴言暴行窃盗被害に遭った」に変換しないでもらえるか

無自覚両想いの可愛い女の子に耳元で好きと言われる漫画」を「仲良くもないしもちろん好きでもない粗暴なヤンキー男に絡まれ暴言暴行窃盗被害に遭うことをコメディチックに描いて矮小化したり肯定したりいじめを推奨する漫画」に変換しないでもらえるか

ついでに高木さんと西片結婚して子どもができますっていう続編?おまけ漫画?を作者が描いてるっていう話も漫画好きだったら読んでなくても知ってる人は知ってるだろうし

第一話で高木さんは「ろうかみろ」の裏に「西片」って描いてあるからあっこの子は好きな子ちょっかい出してるんだなって速攻で分かるようになってるし

他の話でも西片学校にいないとつまらなさそうにしてるとか嘘をつかないとかモノローグももうほぼ好きって言っちゃってるし

あんな顔真っ赤にしてる西片が何で「本当は自殺するくらい心を病んでいる、嫌がっている」って決めつけるんだろう?

自殺云々の話をする奴は「原作と違い西片くんは照れ顔を見せることな顔面を蒼白にして嫌がっているif」や「高木さんが西片を好きではなく悪意に満ちた表情で中傷してくるif」の話じゃなくて本編軸でそうかのような言い方をしていることが多いように感じる

障害によっては表情を読むのが苦手な特性があるっていうけどこれは漫画キャラに対してもそうなんだろうか?「照れている」表現が分からないんだろうか?鬼滅みたいになんでもかんでも台詞で全部説明されないと理解できないんだろうか?

それとも「この絵は高木さんのフィルターを通しているだけで本当はもっと口を歪めたりして醜悪な顔つきで嘲笑しているんだ!」と勝手に思い込んでしまうんだろうか?

西片のことが好きな高木さんがふんわりとした笑顔で「かっこよくなったよ」と言う場面があったよ、という話を挙げてもそのページを実際に見せても

勝手に読者諸君実体験に置き換えられ、

彼氏持ちの派手な女が同じようなヤンキー女子を引き連れ、怯える西片を取り囲み、「てかさあw西片ってw……プププwかっこよくなったよね……」 「ぎゃはははは!!!!ありえねー!!www」 「あーもうマジ最悪~!www」 「頑張ったねw次の罰ゲーム何にする~?www」って言うだけ言って去っていった”、

そんな場面が描かれたことにされてしまうんだろうか

西片西片でいつも高木さんにやり返してやろうと思ってるし、ツレションしながら気さくに喋れる男友達もいる描写があるのに「いじめられっ子でぼっちで不潔で気弱で泣き寝入りするしかない低スぺ男子」だと思い込んでしまうんだろうか


この際高木さんがどうとかは関係がなくて

ろくに読みもしないのにタイトル等ほんの一部だけ見て勝手不安を刺激されて

ありもしない展開に怯え、漫画家を反社会的人間扱いして糾弾しようとするみたいなの多くない?

漫画アニメじゃなくてもあると思う、「学校で行われる健康診断」って聞いて自分子どもの頃の昭和時代に雑に全裸整列させられてたトラウマを想起したおばさんが心の傷を癒すため、今の色々配慮された健康診断をなくそうとする活動してるとか……)

共感力が高くて思慮深い人間だと思ってそうだけどそれは「認知の歪み」とか「自他境界がない」とかいうやつじゃないんだろうか

どれだけ作者がヘイトコントロールに気を使ってもまともに読んでない奴や病院行った方がいいレベル精神障害者に描いてもいないことで正義棒で叩かれ筆を折られそうになるなんてたまったものじゃないな

ずっと好きだった」を虫唾が走るキモい歌詞だと思っててたけど、

当方男。

ずっと好きだった」という平成流行った歌がある。かつてクラスのマドンナに憧れていた若者だった男が、歳を重ねた彼女に酒席で再開し、酔って絡みながらナンパするという歌詞だ。当時、結構流行って、ずっとラジオから流れていたので記憶している人も多いと思われる。

これが実に苦手だった。とかく苦手だった。

いやだってさ、「すきだったんだ『ぜ』」だよ。「すきだった」というかつての気持ち吐露でもなくて、現在進行系でまだ熱い気持ちを持っていますという「すきです」でもなくて、「だったんだぜ」だよ?! 女々しいにも程があるわ。あわよくばワンチャン狙ってまーす、って気持ち(=著しい性欲)がダダ漏れで、サブイボが、やばい

それで、むかし好きだったんだけど、べつに今はそうではないですよぉー的な匂わせをしておいて、その上でボソっと、それであの日、キミのがボクにしたキス意味ってなに? だよ!? だよ!? だよぉおおおお!?

いや、これはもうれつにキモいしか言えない。普通に好きだったんなら、正直に「好きです。あの日から忘れたことありません」って言えばいいし、久しぶりに会うことになって、たまたま当時を思い出したんなら、過日の美しい思い出にして黙って彼女の今を尊重すればいいし。

にもかかわらず、それであの日キスってなに?だよ!? どう考えても、当時のロマンチックだった(かもしんない)、彼女の若気のいたりのきもちをくすぐって、なんかいい感じにもっていきたいって下心全開じゃんけ。利己的な遺伝子思考ルーチンが支配されとる。

全編こんな感じで、もうねっとりとした固形じみたギトギトのポマード臭いすぎて、ぐぎゃぁみたいな気持ちで当時は過ごしていたんだけど、冷静に考えると、このニヒたキモさって、多分歌詞が徹底的に男目線で書かれているからなんだよね。一方的マドンナ扱いして、キレーだったよなぁ、今もかわいいぜみたいに、とにかくねっとりマドンナに迫ろうとする心情。それが肌を敏感チキンにさせる。

──────と、これまでは夏に冷房が死んだ時にもしかしたら涼を取るのに役立つかもしれない曲、というだけだったんだけど、実は今日コペルニクス的大回転があって、ついにこの曲の愉しみ方が分かったかもしれんと電撃が走ったのだ。

男がイライラする男って、実は女子ウケが良い=かわいいのでは!?

もしかして、この曲の女々しさにイライラするのではなくて……女々しさにクネクネする男を可愛がるのではないかと。


今までは、脳みそ下半身に半分以上めり込んでいるような態度に、同じ男である自分を重ねてあんぎゃぁーーーってなっていたけど、実は、そんな男を「ふふっ、男って本当にバカね」by 想像のマドンナとなって、アホでマヌケで五大欲求に素直な永遠チェリーボーイを愛でるのがこの歌詞ではないかと。滑稽なような、烏骨鶏なような、だんすぃーの愛らしさが表現されているのではないかと。

なるほどなあ〜〜〜。流行歌詞って奥深いもんだ。

2024-05-29

anond:20240529212630

ネズミ講はまあ一見で明らかに破綻してるからおもしろい話をする奴がいねぇってことだろ?

自分が短絡的にもうけたいと思う人間は糞だが、どうやって楽しもうか考えることは、ネズミ講はしないってことかもしれん。

とにかく、人が楽しもうの工夫してることを、一方的で非文化的主観否定する人は脳味噌足らんのではないかとかそういうことですわ。あ、ベランダ焼き肉の話です。

anond:20240529212049

一方的レッテル貼ってもおもしろくないんで、たとえネズミ講であっても、まずはお互いおもしろくなる話しますよ。

それともあなた罪人には石を投げてもオーケーと思っているタイプ

anond:20240529193207

本当に洗濯物に付着してるのか?無縁だぞ?

あとその理屈を通すと、集合住宅では料理禁止になる。

ステーキ焼いても周囲ににおいは広がるが、なぜベランダではだめなんだ?

一方的他人を制約する前に気分以外の理屈が欲しいわ。

anond:20240527103100

そりゃポジショントークなんだから当たり前

どんなに公益性公共性を主張しても、受益者利益を求めていることに変わりない

リベラル左派でも実績をあげている連中は政治的取引も使い分けることができる

相手があることを無視して一方的要求するだけの連中は過激暴力行為に傾倒していく

社会を混乱させて権力簒奪しようとする連中は、そういう連中の背後につく

anond:20240528100306

極端なレアケースでその他の人の共同親権否定するなよ。

そもそも共同親権が成立したからといって父親の言い分が一方的に通るわけじゃない。

意見対立してるならその調停が入るから無茶なことはできないだろ。

2024-05-28

anond:20240528181108

男としては別に女にパンツ見られても気にならねー。男子トイレをおばちゃん掃除してるし。

から性的消費とか一方的特権とか言われても、え? 「何か」を持ってるのは女の方じゃねーのって思うが。消費されたくない「何か」があるわけだろ。俺らは別に気にせんよ。持ってない。

めんどくさい「正義感おじさん」の話じゃないの?

読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ野沢直子(61)の「悩み相談騒動に見る“朝日新聞冷笑主義

https://bunshun.jp/articles/-/71049?page=2

kohakuirono 野沢も酷いがまだ斜に構えた芸風に沿った解答をしただけと言えるが、彼女を起用した判断とその後の編集委員の追い討ちをかける冷笑仕草が最悪だったな。こう言うのがナウでヤングウケると思ってるんだろうな。

nomono_pp 野沢はまだ「お前がその問題に直接コミットする方法はある。それをしないなら、自分身の回りのことをまず大事しろ」とも読み取れるが、記者言葉はどーしょーもない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/71049



これが「19歳の大学生女性)」だったら、野沢直子の回答は厳しすぎるし不適切だろう。しかし今回のように、「50代男性である場合は、野沢直子の回答ぐらい突き放しているのがちょうどいいと思う。

自分は、例えばテレビを見て震災復興の遅れに「いつまで瓦礫放置しているんだ!」と憤る50代男性相談者が、「わかったからいいかげん食べ終わったお皿を片付けて!」と、妻に怒られている風景しか思い浮かばかった。

からテレビニュースを見ながら、急に怒り出して一方的政治の話を始めるめんどくさい「おじさん」っているよね? 自分はこう言う人には憎めないところも感じているけど、「正義感が強い人」とは呼ばない。

anond:20240528131457

おかしいというか、視野が広がらないままきてるから

物の見方一方的なっちゃうんだろうなとは思ってる

2024-05-27

anond:20240527170330

フェミから和解条件を提示しとく。ムダだと思うけど。

フェミニストを名乗るなんておこがましいと思ってるけど一応、フェミニズムの片隅にいるものとして。ひと言だけ。

性的消費やめてね。少なくとも反省してください。

女性性の尊厳自由にしていい、という性的固定観念のままに、一方的女性をまなざすのは、いい加減勘弁してほしい。学校プールでは長袖の水着を着させられてるんですよ。実質的に、まなざされもせず/消費もされてない(こっちはゾーニングしてるのに!)という特権性に甘んじてセンシティブな側面を踏み荒らされ心理的安全性をないがしろにされるのが許される時代じゃない。結局

クレジットカード会社という外圧頼みだった件については溜息しかない。自浄とか最後まで無理だったなあ、としか。……でも反省するというなら話は変わってきます

女性AEDしてください。

LGBT配慮しろとか言いながら、自分たち女性だけを選択的に殺す。そんな人たちを助けるなんて自傷行為ですので。

追記女性文化を見下してるからメイクとかのセルフケアも取り入れず、なのに「不幸率ガー」 と嘆いてる時点で失笑だし、そもそも「男らしさ」とかいう古臭い性役割を降りれば話は済むんじゃない? 下駄履いてる既得権益キープなのに救済団体用意しろとか、逆に過保護に慈悲的差別されてない? とか色々思うところはあるけど、全部脇に置いた最小限の条件❶❷だから、そこんとこヨロシクね。

anond:20240527132148

単に人として礼儀がないよね

他人との関係に対して甘ったれてるというか

一方的自分気持ちだけ

子供理屈

anond:20240527151553

SNSというのは他人意見を読んだり聞いたりするところではなく、自分意見一方的に言うところだぞ。

anond:20240527134446

元増田の母でございます

このたびは、息子が糞増田投稿してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております

深くお詫び申し上げます

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。

そのせいか小学校中学校、そして高校いじめにあっていたのです。

朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分上履きを隠され、昼食となると お弁当トイレへ投げ込まれ休み時間にはプロレスと称して息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いておりました。

度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで高校中退し、大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。

失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。

度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの世界に 閉じこもるようになってしまいました。

そんな折り、祖父気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたのです。

息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようでわたくしも大変心配しておりましたが、この増田を知って以来、息子も少し明るくなったようです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。

本当は良い子なんです。

願わくば息子の増田ブクマトラバをつけて相手をしていただけますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます

元増田の母より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん