「法人化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法人化とは

2010-07-07

七夕なのでニッチビジネス展開をしているホームページ比較してみた

今までSOHOでやっていたWeb制作の事業を法人化することになったので、

最近税理士紹介のサイトを色々と調べている。

ついでなので色々なサイト比較してみた。

税理士紹介ビスカス

http://www.all-senmonka.jp/

コードXHTMLCSS

使用CMS:不明、まさかのベタHTMLブログからのRSSのみで更新

使用アクセス解析:独自PHPGoogle Analytics

===所感

たぶん業界最大手の風格。電話番号のゴロあわせがいまいち意味不明

全体的なデザインとしては流行に左右されない白ベース。おそらくYahoo

リニューアルされた頃に流行った900px周辺のデザインの頃に作られたもの。

仕方ないことだが中年男性証明写真みたいな顔が並んでるのでちょっと怖い。

税理士紹介センター

http://www.zeijimu.com/

コードXHTMLCSS

使用CMS:不明、まさかのベタHTMLブログからのRSSのみで更新

使用アクセス解析Google Analytics

===所感

ランディングページ万歳!といった作り。JQueryの必要性がいまいち見えない。

SEOにかなり力を入れている→その効果もクライアントへのフィードバック

個人情報保護方針の記載の中の「クッキー」がカタカナなのがかわいい

顧問無料.com

URL:http://komonryo.com/

コードXHTMLCSS

使用CMS:MTくさいなぁと思ってたら案の定。

使用アクセス解析Google Analytics、Lapis、mogura。多い。

===所感

ランディングページとコーポレートサイトの中間みたいなデザイン

というか途中から方針変更したのか?パーツによって質にバラツキ有り。

紹介料じゃなくて顧問料が無料ってなんかすごい。

総評

他にも色々みてみたけどなんか全体的にあんまりWEBに力を入れてなさそうな

雰囲気。外注先に投げました!納品されました!OK!って感じ。

そういうもんなのかしら。

2009-07-05

Re: 大学はどこを向いているのだろう http://anond.hatelabo.jp/20090703211036

東北大学大学院生自殺事件について、大学の内部に対する対応に不満を持っているとのお話ですが、ぜひ情報公開室の利用を。

国立大学法人化したとはいえ、独立行政法人に準ずる機関として情報公開請求に応じる責務を負っています。当然、請求するのが内部者であろうとも、です。開示できない種類の情報もありますが、報道機関に対して回答できるようなものは開示してしかるべきものでしょう。

開示を求めることで、あなたの問題意識大学当局に伝えてあげてください。声というのは発さなければなかなか届かないもので、直接的でない要求への対応は後手後手になってしまいがちです。もちろん大学としては自発的に対応すべきことなのですが・・・。しかし、うわさ話だけで悲歌慷慨するのではなく具体的な行動を起こすことは、真摯に応じたいと考えている人の手助けにもなるはずです。

2009-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20090623231911

でも実際は大学教育機関でもあるから授業だの

学校運営の雑用だのに相当時間とられると思う

国立大学だって法人化されて、大学間の競争が激しくなっていくだろうし

これからますます大学所属の研究者研究のための時間が減っていくと思うよ。

2009-03-25

東京マラソン 石原知事セレブランナー枠”構想に意欲メラメラ

東京マラソン 石原知事セレブランナー枠”構想に意欲メラメラ

 最終ランナーを出迎えた石原知事は「毎回感動する。やってよかった」と満足感いっぱい。次回大会に向けた課題を「組織法人化」と言いきった。

 石原知事は19日の会見で東京マラソンについて「何十万円出してもいいから走らせてくれ、ってランナーがいるんですよ。これは組織法人化しないとできない。仮に10〜20万円出しても走りたいって人がいるならばその額をありがたくいただいて、(正規の出走料を引いた)残りの9万円なり19万円なりをチャリティーに使うのは、いまの組織じゃできないんでね。マラソンの主体者を法人化することでちゃんと監査も入れて(組織運営を)透明なものにする努力をする」と構想を明かしていた。

 あと1000人ならば出走枠を増やせるとの見込みを示し、「プラスアルファする人がいたら(金額の)高い順にいただいて、だんだんせり上がって『100万円でもいい』って人がいるかもしれない。そういう人には出してもらってだな、有効に使えたらと思っている」とオークション方式でセレブ枠を新設することに意欲をみせた。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/71113

今後の展開予想

東京マラソン人気沸騰→セレブ枠を作り、法人化→なぜか石原氏の息子が法人会長に就任。小出監督名誉コーチ→それでも大人気→セレブ枠増、一般枠減で実質的な値上げ→裏金作り発覚→石原氏は責任取らず

2009-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20090203103032

ちゅうか増田はなんで法人にしないの?

俺もひとり会社やってるけどさ、月収100万にいった時点でまっさきに検討するのが法人化じゃね?

もぐり事業主か。税金はらってる?

税務署ってこわいところだぜ。

2009-01-31

昔、大学の事務の人たち(学務部とかの)が、なんかやたらピリピリしていて、

手続きとか問い合わせとかで事務室に行くのがすごく億劫だった。

用事があって事務室入っていくと、「また面倒ごとがやってきた」という、うんざりした顔をされた。

話しても態度がすごく横柄で常にいらついてて、「バカ学生の相手すんのだるいわー」って感じで。

笑顔とか向けられたことなかった。

学生の中には、履修登録やらなんやら、いい加減にやってて事務に迷惑かけるような人もいるんだろうけど、

普通の用事で来てる人もいるんだから、そういう態度とらなくてもいいのに……と常々思っていた。

ところがだ。

ある時から突然、事務の人の態度がガラリと変わった。

明らかに柔らかい態度になったのだ。もちろん全員が。

当然、自分以外の学生にもだ。

それがなぜなのか不思議でならなかったんだけど、思い返せばそれは大学独立法人化した時期(うちは国立)と合致している。

あれって事務の人の態度を変えるほどの変革だったのだろうか? どうもよくわからない。ほかの大学はどうなんだろう。

民営化郵便局の接客が良くなったようなもの?

独法化で大学の事務が優しくなったという感想を持ってる人いませんかね?

2008-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20081230194013

元増田です。

いろんな意見があるけど、100人以上の人がこのエントリに興味を持ってくれたってのは、すごし嬉しいし、励まされたし、闘っていこうと心底思った。

はてブってネガコメの巣窟みたいなイメージがあったけど、真逆で、元気玉みたいだな。

みんなから元気と勇気を分けてもらったよ。マジで

ありがとう

しんどくなったときに、読み返すよ。

はてブの人たちに返事してみた。

id:imeanit

お前、本当にいい奴だな。僕から助言できることは何もないが、こういうときこそ楽観的に振る舞ってほしい。/このエントリホッテントリ入りすれば、有効なアイデアを持った人と巡りあえる確率も高くなるかも。

ありがとう

タイトルと最後のオチはユーモアのつもりだ。黒いがw

悲観してもしょうがないからね。どんなときでも、ジョークを飛ばすことを忘れないようにしたいよ。

とりあえず何もわかってない状況なので、確認してから行動するよ。

id:nattoh

足だけならデスクワークでなら食えるようにはなると思う。だから増田の考えてることは凄く正しい。まずは症状と本人の意志の確認から、聞けないではなくてマジデそれからだ。選択肢を示してあげると良いと思う

ありがとう

通勤できるかとかもあるから、本人の意志を尊重しながら決めていくよ。

id:q_q

まずは状況整理、情報集めて冷静に対処しないと。今の立ち回りに失敗すると妹さんや親との信頼関係にも影響する。こういったときのことって忘れないからね・・

親との信頼関係はまったく考えてなかったw

別に何があるってわけではないが、親とはあんまり仲がよくないというかなんというか・・・。

まあ、親が安心して死ねるように、これから頑張っていくよ。

俺が出来る親孝行はそれくらいだろう。

id:nekolondon

障害を抱えているのは彼女であって君ではない。どうやって生きていくのか考えるのは彼女仕事。身内の障害を理由にあなたが何かを諦めることはない。ええ、うちにも二人いますよ。

妹の意志は当然尊重する。ただ、俺は俺でいざとなったら支える状況を作っておいてあげたい。

世間の障害者への理解って、どんなもんなんかな。

もし俺に彼女ができて結婚することになったら、事前に「親もだけど妹の世話をすることになるかもしれないよ」って説明する。

親も死んで最悪ヘルパーとか頼めなくなった時に、俺が妹の下の世話をするわけにもいかんだろう。

その場合は嫁さんに頼むしかなくなる。嫁さんからしたら、言い方は悪いが結婚するリスクが高いよね。

まあハードルが高くなる分、心根の優しい嫁さんと出逢えることになるんだろう。

id:pycol

僕の弟は歩けないし妹はフリーターだし僕自身も普通会社員だけど、僕の彼女はとても理解のある人だし、飯トイレ風呂に移動に病院に遊びに、挫折したことはないよ。とマジレス

ありがとう。参考になる。

俺も障害者の友人がいるし、テレビなんかでは障害者の生活やらを見たことはあるけど、

障害者家族」っていうスタンスは全然想像できないんだ。

俺も理解のある彼女を見つけたいよw

id:zu2

実は意外に身近な話なんだよね、こういうの。 そういう事態にならないと気づかないかもしれないけど。 / 団塊世代高齢化したらあちこちで悲鳴があがるだろうなあ。

いやー、マジでビビった。

まさか自分がというか、自分の妹がこうなるとは思わなかった。

でもここに書いて、みんなに読んでもらったおかげで、だいぶ励まされたよ。

願わくば親の介護で困った人が、はてなで励まされることを。

id:inumash

まずはこの辺からか。チェックしているとは思うけど。http://www.syougai.jp/

そのサイトは見ていたけど、具体的なアドバイスありがとう

id:solidstatesociety

親が健康なうちに、やる気があれば実家をでて二人で仕事をするスタイル確立したほうがいいと思う。君が背負っている仕事の苦労を魅せて(見せて)あげるべきだ。

ありがとう

そうなんだよね、親が生きてるうちに、なんとかしないと。

妹は実家で、俺は一人暮らしだから、その辺をどうするかなんだよな。

通勤の問題もあるし、俺、車ないし。

id:hanapeko

家族というのは距離感がほんとに難しいと思う。こういうデリケートな問題だと特に。

幸運なことに、妹とは仲が悪いわけじゃない。

これで仲が悪かったら怖いよね。支えるものも支えられなくなる。

普段の家族関係って、いざって時に大事なんだね。

id:sorex44

以前車イス生活の障害者PC操作を教えるボランティアをしてたが、最も差が出るのは結局興味を持てるかどうかだった。仕事目的で入るよりウェブに係わること自体を面白いと思えれば、それが生きる目的にもなりえる

パソコンなんて、特に興味もてるか・もてないかは重要だからな。

インターネットって、障害者にとっても(むしろ障害者だからこそ)すごい便利だし、

買い物したり調べ物したりするだけじゃなくて、メシを食うための道具にもなりうる。

妹にその意志があるなら、そのノウハウを教えたい。

id:fromdusktildawn

重傷筋無力症とかが原因だったら、病状が進むと足だけでなく全身が動かなくなっていく。PCの操作すら。まずは、病状の把握と、妹さんの意思の確認からだな。あと、障害者支援制度の詳細な調査。

そう、今後、病気がどうなるかが怖い。

とりあえず実家帰って、いろいろ確認してくるよ。

id:at_yasu

精神的な事からくる障害だとしたら、いいんでない。働かせてみれば。

・・・残念なことに、うちの妹の名前クララじゃないんだ。

id:fujii_isana

もっと笑える話だと期待したのに…

バーロ??、オチで笑えるだろ?

・・・え、おもしろくない?失礼しました・・・。

id:ngsw

ただ、障害者だからって投げやりになって、クズみたいな人生は送ってほしくない。「心の障害者」にはなってほしくない" / 僕の姉が先天性の障害者だったから言うけど、あなたのこの一文完全な差別発言だよ。

配慮に欠いた発言だった。謝る。ごめん。

id:anemoto

こういうとき年金は大事だからみんな払うんだ。配偶者親族扶養義務は無かったはず⇒「もしかしたら俺の嫁さん、俺が死んだら俺の妹の面倒みなきゃいけないの?」

年金大事だねー。

義務って、法律的な問題じゃなくて、生活レベルの問題で。言い方は悪いかも知れないが、世間体的なものもあるだろうし。

親も死んで、妹と俺・嫁が同居してたのに俺が死んで、

最悪ヘルパーとか頼めなくなったら、その場合は嫁さんに頼むしかなくなる。

id:yingze

はてな書き込む暇があったら、妹と今後のこと相談しろよアホかこいつ。具体的なことが何も「判って」ないじゃないか。

アホですが何か。

でもおかげさまで少し冷静になれたし、みんなにも励ましてもらえて前向きになれた。

書いて良かったよ。

id:activecute

ガノタは死ぬべきだね。 > 『・・・祖母が亡くなったが、死んだ方が楽だ。残酷なくらいにそれは真実だ。』『「足なんて飾りですよ」だ?だったらお前の足、俺の妹によこせ馬鹿野郎。』

後者はもちろん知ってていってるけど、前者ガンダムにそんなセリフあるの?知らなかった。

id:ono-win

心配性の自分がまたビビッている

心配してもしょーがない。自分自身でいえば、日々の生活習慣に気をつけるくらいか。

あとは人に親切にしておけばいいんじゃね?親切は回り回ってくる。

id:stand_up1973

“なんでこうなるの?って。 妹がなんかした?って。”これは本当にそう思うときがある。周りの人間によって少しでもフェアにしてあげるしかない

フェアにできるよう、がんばるよ。

id:mindblinds

http://www.nanbyou.or.jp/top.html 病によっちゃ公費が出ることもある

具体的なアドバイスありがとう

妹に確認して、調べてみるよ。

id:animaster

正月家族に会いに行け。話はそれからだ。

まさしくそうだね。

id:I11

一歩身を引いて家族や身寄りが一人もいない人、妹がいない人、妹を失った人のことも考えよう。そういう人から見れば、足が動かなくても妹という肉親がいるというだけでとても幸せなことだ。

敢えていうが、いない方が幸せだってこともあるんじゃないか?

俺は他人と比較しないで、自分幸せだと思えるよう努力するよ。

幸せは第三者の不幸を元にしなくても成り立つ。

他人の不幸との差分はただの卑しい安心感だ。

id:umeten

やれやれ タイトルだけで読むに値しないシロモノであることは明白。どんな問題も自分とは無関係だと思い込み、差別感情を「あたりまえ」に保持してきた人間にかける言葉などない。

やれやれ だから取締役という立場を離れて発言しちゃう人が出るんだよ。

ところで君は自分家族が障害を負うことがあるっていう覚悟はできてるんだよね?

id:hiyumi

アホみたいに増田で書いてる場合なの?

場合でした。おかげで励まされた。

別に一刻を争うわけじゃないからね。

まあアホっぽかったのは正直反省している。

id:la_ruche003

うちの妹もニートさんだわ、甘やかしてるのは良くない。

こればかりは実家の親に文句言いたいねー。

まあ妹もそれなりにバイト探してたりはしたみたいだけど。

ニートだと、「社会復帰」が難しいとは思っていたけど、

まさか障害者になったときにまでマイナス面があるとは思ってもなかった。

厚生年金入ってないから、障害厚生年金もらえない)

id:panparade

ジョブチェンジって・・・。じゃあ、18のときから年金もらってるオレは「職業障害者」か?

興味持ってもらいやすいタイトルにしたんだけど、悪ふざけが過ぎたかもしれない。ごめん。

id:esbee

笑いは差別でもあり力にもなる

まさにそうだね。

できれば俺のくだらないジョークが笑えますように。

妹が、足が悪いことをネタにできるくらいタフになれますように。

逆境こそ最高のネタだと思う。笑い飛ばすことで、立ち向かう勇気になる。

http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20081231/1230669464

いいエントリ書いてくれてありがとう

受け入れてくれるだけでも、すごい励まされる。

外野は何もしてくれないよ。逆に僕も、外野の立場になれば何かしてあげたくても何もできない。人からの声って、自分の死角に気づかせてくれる点は活用しつつ、人の口に戸は立てられない部分はスルーするのがいいんじゃないかな。

人生を通したスルー力検定が始まったねw

妹というフィルターを通すことで、たぶん人を観る目が養えると思うよ。

お金渡して養うのではなくて、井戸の堀り方を教えようって発想も好きだし、何より、ご家族の障害から逃げてないですよね。

「腹減ってる人に魚をあげるより、釣りの仕方を教えてあげれば一生メシが食える」って言葉が好きなんだ。

障害者」だからってまったく働けないわけじゃないし、何もしないで家の中に閉じこもったまま一生を終えるのも酷だ。

逃げてもしょーがないし、逃げ場ってあるの?逃げたら将来もっと悲惨なことになるしね。

妹の方が逃げられるもんなら逃げたいだろう。でも俺が逃げたら、妹はどこにも逃げられない。

だから妹が望むなら、俺が得たメシ食う術を教えたい。

今回妹の病状もまともに知らずにアホみたいに増田に書き殴ったみたいに、またなんか困ったことあったら相談させてもらうよ。

http://d.hatena.ne.jp/sussy/20081231

いいエントリ書いてくれてありがとう

法人化するのはよくはてなブックマークに書いているけど、手続きや資金でクリアできない問題があるのかな。

だいたい800??1000万くらいの年収があると法人化するメリットがあるんだけど、現状そこまでいってないorz

だからおっしゃるとおり、

個人事業主から脱却して、仕事自分+αぶんとってきて、少しでも事業を拡大していくよう

がんばっちゃるぜ!

妹も、その意志があるなら、バリバリ仕事ができるweb屋になれるよう、ひっぱりあげたい。

http://anond.hatelabo.jp/2008123109115

サラリーマン時代よりは年収あがったけど、たいした稼ぎじゃないよ><

一人でメシ食うって、難しいね!

ただ忙しくて仕事断ってるくらいなので、バイトはどちらにしろ欲しいと思ってたんだ。

だからもう一踏ん張りして法人化すれば、俺も楽になるし、妹も仕事ができるしでよいかと思ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20081230194013

法人化するには行かない」ってことは、案外大した稼ぎじゃないんじゃないか?

800万以上の稼ぎなら法人成りしたほうがお得だったはず。

2008-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20081230220349

ごめん、実は一番肝心なこと書き忘れてた。

とりあえず明日実家に帰るので、妹や親にいろいろ確認してから今後のことを考える。

いろいろ聞けないのは電話メールでのやりとりだったから。まだ心の準備もできてなかったし。

やっぱこういう話は面と向かっての方が話しやすい。幸い実家もそう遠くない。

妹の状況もだし、福祉行政についてもまったくわからない状況なので、これからいろいろ勉強しなきゃいけない。

もちろん、妹がどうしたいかは重視するし、何から何まで俺がするつもりはない(というかそんな余裕はない)。

なんか他の増田ブクマでも勘違いされてるみたいなので明記しておくけど、

別に俺は妹を俺の思うがままにしたいわけじゃない。

状況もろくすっぽわからないのに、30年後の心配をむやみにしてるのにツッコミいれたくなるのはわかるw

先走りすぎもいいところだw

俺が元のエントリを書いたのは、最悪の時の覚悟と、その対策を練っておきたいからなんだ。

変な話だが、今回の件が発覚する以前にも、「もし自分障害者になったら」と考えたことがある。

眼が見えなくなったらギターピアノに打ち込めばいい、

手が使えなくなっても本くらいは読めるだろう、腐るほど読みたい本はあるから困らないと、

まあ障害を負ってもどう趣味を満喫して楽しく生きるかっていう妄想なんだけど、

まさか自分の妹が障害を持つとは思わなかった。

歩けないのは妹だ、OK。そして俺は障害者家族なっちまったんだ。

そんなこと、まったく考えたことがない。

親が認知症になったんならまだわかる。でも妹がどうかなるなんて想像だにしなかった。

俺が言いたいのは、障害者家族として「俺には何ができるのか」ってことなんだ。

だから独善的だし、先走ってる部分があって、それが一部の増田不快感を与えたんだと思う。

障害者になる」ってのも、もちろん大変だ。

だが、「障害者家族になる」ってのも、大変なんだ。たぶん。

まだ実感がないし、何をしたってわけじゃないからわからないんだけど。

なんか「当事者」ではない「関係者」っていうスタンスが気持ちが悪くて、混乱してる。

明日、実家に帰って話聞いていろいろ調査しないと、今後どうなるのかわからない。

何にしろ、元ニート障害者になったって、国からもらえる金は普通社会人がもらえる分より少ないはずだ。

でもかかる金は同じだ。

何より、親が死んだ後も、妹も食ってかなきゃいけない。

障害者の人って、親死んだらマジでどうやって食ってんの?

もし妹が望むなら、俺にできることは法人化して、彼女を雇ってあげることだ。

そのためには、今の仕事の効率をもっと上げなきゃいけないし、金もそれなりに必要だ。

まあその程度の苦労なら、妹がこれから合う苦労には比べモンにならないんだけど。

あと妹の場合は、障害と結婚は別問題ね。

障害があってもなくても、結婚する意志は元々ない。

最後に増田ありがとう

ニートの妹が障害者ジョブチェンジした。歩けないらしい。

俺は実家を出て一人暮らしをしてたから、詳細は分からないが、妹は大学留年して卒業後、ろくすっぽ働きもせずにニートをしてた。

今年の10月頃、父方の祖母が亡くなっという連絡が母親から入ったのだが、その時実は妹が原因不明の難病に罹って、歩けなくなるらしいという話が出た。

祖母はもう10年以上会ってないし、父方の実家とはあまり仲が良くないので、ぶっちゃけさしたる感慨もない。

が、妹のことはショックだった。

「これからどーすんの?」って。

先日連絡とった時も、どうやら家の中でも満足に移動できないらしい。

状況をきちんと把握したいんだが、いくら妹とはいえ率直に「まったく歩けないの?」とか聞けないし、

俺自身もあんまり理解したくなくて、説明を受けても頭の中に入ってこない。

松葉杖があればどーにかなるのか、それさえ判っていない。

実家はローンが払い終わったマンション、両親は50半ば、妹は20半ば。

親があと15年まともに生きるとして、それまで実家介護を受けるにしても、親が死ねば妹は40才でほっぽり出される形になる。

あ、俺は30手前のフリーWEBデザイナー独身彼女なし。

俺と妹のふたり兄妹。

妹は結婚願望無いからまあいいが、俺はバリバリ結婚したい。

親が死んだら俺が妹の面倒みなくちゃいけない。

もしかしたら俺の嫁さん、俺が死んだら俺の妹の面倒みなきゃいけないの?

あれ、なんか俺、ますます結婚できないフラグたった?

問題は妹が元ニートだったこと。

タイトル障害者ネタにした不謹慎ジョークというより、意外と状況をうまく説明しているので使ってみた。

要は障害年金の問題だ。

たぶん国民年金は親が払ってるし、国民保険も同様だろう。

が、働いたことがないので厚生年金なんて「何それおいしい?」の状態のハズ。

ニート障害者ざまぁwww」なんて言われても、何も言い返せないし、どうでもいいのだ。

とりあえず金が必要だ。

車椅子だって買わなきゃいけないだろうし、ヘルパーさんにだっていろいろお世話になるだろう。

場合によっては手術の必要もあるだろう。

だから少しでも国から金がもらえるなら、もらえた方がいい。

妹がニートだったのは、まあ「自己責任」って奴だし、親も甘やかしすぎたとは俺も思う。

が、障害者になったのは責任も糞もない。

原因不明の難病なので、予防も糞もないからだ。

自己責任自己責任と安全な外野からブヒブヒ言ってる奴らは、自分がその責任を追う立場になったらいい。

でもその本人もだが、家族の方も意外とキツイ。

なんつうか、人は一人で生きてるわけじゃない。

幸か不幸か、俺はフリーWEBデザイナーなのだ。

2年ほどやってきたが、サラリーマン時代より当然年収は上がったし、この不況の中、仕事は十分ある。

が、残念ながら法人化するまではいかず、個人事業主のままだ。

法人化してれば妹を雇って俺的にもいろいろ税金対策になるし、

妹にとっても仕事ができるから、家でぐだぐだしてるよか精神衛生的にもいいだろう。

一時期、妹をバイトで雇おうかとも思っていたが、彼女彼女なりに短期で派遣バイトとかしてたらしく、結局その話は流れた。

が、改めて考えた方がいいのかもしれない。

不況だの派遣切りだのと、いろいろ問題があるが、やっぱり「働ける」って大事だね。

「健常者」だって働く場所に困るこのご時世、障害者なんてお呼びじゃないだろう。

だったら俺がなんとかするしかない。

彼女にやる気があるんなら、なんとか妹を、webでメシが食えるようにしたい。

まあ留年した上にニートやってたダメ人間を、どーうまく働く気にさせるかは問題だが。

俺自身も独立するとは思わなかったし、妹が障害者になるとは思わなかった。

ほんと、人生どこでどーなるかわからない。

よくわかんねぇけど、泣きたい。

なんでこうなるの?って。

妹がなんかした?って。

(「いやニートでなんもしなかった、その罰だ」なんてくだらない反論が即座に思い浮かぶ)

でも障害者だろうがなんだろうが、なっちゃったもんはしょーがないんだよね。

足が不自由になったら、足が不自由な上で、人生を楽しむしかない。

・・・祖母が亡くなったが、死んだ方が楽だ。

残酷なくらいにそれは真実だ。

介護疲れで親族殺人が起きるが、人ごとじゃなくなった。

妹もいっそ死んでくれた方がいいかって?

それは言わない。

ただ、障害者だからって投げやりになって、

クズみたいな人生は送ってほしくない。

「心の障害者」にはなってほしくない。

しかしマジで将来は不安だ。

今は実家で親の世話になってるからいいが、

親自身に介護の必要が出てきたらどうしたもんだろう。

・・・30年後くらいには修羅場が待ってる気がする。

なんか何が言いたいのかわからないが、すごい不安なんだ。

人生設計がとんでもなく狂った。

でも狂おうがなんだろうが、その人生を生きていかなきゃいけない。

立ち向かうしかない。

最後に明後日の方向いて、検討違いの文句言わせてくれ。

「足なんて飾りですよ」だ?

だったらお前の足、俺の妹によこせ馬鹿野郎

:::12/31 13:20追記:::

改行がだいぶ多かったので、ちょっと直した。

はじめてはてブホッテントリ入ってビビった。

まとめると

・まさか妹が障害者になるとは思わなかったよ。

障害者も大変だけど、その影にいる「障害者家族」って立場もあるのを発見して、慌ててる。

社会人経験ないと、就職が難しいだけじゃなく、障害者になったときに「障害厚生年金」がもらえないんだね。

・妹の将来も不安だけど、俺の将来も不安だね。

・ただ、不安不安いってても仕方ないので、妹にその気があるなら、web屋としてメシが食えるようにサポートしたい。

てとこだろうか。

いろいろレスもらった御礼に、進展あったらまた増田に書かなきゃだな。

プライバシーに触れない程度に病状や、松葉杖やら何やら、介護用品で何が必要になったかとか、

どんな福祉サービスが受けられるのかなんかを書いていけたらいい。

こっちに返事書いてみた。

http://anond.hatelabo.jp/20081231131403

:::1/3 22:00追記:::

実家に帰って、車椅子に乗った妹とあってきた。

ブクマ・トラバに返事。

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026185353

実は通信制大学院とかもあるので、がんばれば働きながらでも勉強できる。

ぶっちゃけ少子化の影響や大学独立法人化で、社会人勉強できる機会は増えていくと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん