2024-06-03

実家問題がある人ほど実家を出ない」問題

話を聞いていると、ひどい親、意味不明兄弟非常識祖父母など家族から理不尽負担を負わされている成人がいるが、皆、なぜか実家から離れようとしない。

普通に働いていて、自分一人が食べていく収入は十分得られる能力はあるにも関わらずだ。

他人家族問題に深入りしようとは思わないが、あまりにも酷い家族愚痴をずっと聞かされて、いよいよ「実家距離をとってみたら?」とか「そこまで自分犠牲にしなきゃいけない義務は無いよ」とか言ってみると、

さっきまで饒舌に話していた相手が途端にポカンとして、なんだか要領を得ない返事しかしなくなる。

何度も言うが彼ら彼女らは客観的能力から言えば実家を出て一人で暮らすだけの力はあるはずなのだ

そりゃ家族と離れるのに抵抗があるのはわかるが、明らかに加害、家庭内でなければ明確に犯罪とされるような被害を受けながらもその環境に留まり続ける意味が分からなかった。

これまでの人生でそういう相手に二度三度出会うことがあって、不思議だったが、最近思うところがあり分かってきた気がする。

まり、「子どもを独り立ちさせる」ということは、家族という集団の最終目標の一つであり、家族運営成功の結果でしかないということだ。

十分に機能していない家族がこの「最終目標」を達成するのは、そうでない家族より難しいのは自明だ。

何らかの第三者からの強い介入があった、などの一部の例外パターンを除いて、子ども能力的にも精神的にも独り立ちさせるのは困難なことなのだろう。

  • ❌「実家に問題がある人ほど実家を出ない」問題 ⭕️実家から出れないから問題になっている

  • こどおじって実家から出られないことを誇っていそうだよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん