2024-05-28

蓮舫の「二位じゃダメなんですか?」がまだ擦られてるけど

理研

世界最高峰めっちゃすごいコンピューターをつくる!(んでお金ください)」

って計画で何年も政府から金貰ってたのに、今になって

実用面で言えばぶっちゃけ速度競争が2位とか3位でもいいです。。」

とかあの場面で言えるわけないんだよな

から曖昧な返答でごまかすしかなかった。

そもそも仕分け前の京プロジェクトがそういう「国家メンツ威信」的な物が前面に出てスピード競争で勝つのが主目的になってたから、スパコンでなにをやるかとかあんま考えてなかったし、関連企業撤退なんかで計画が迷走し批判されてもても今更止められなかった。

それでも保守系自民党なら国家メンツ威信って愛国情緒あふれる大型企画に金だしてくれたかもしれないけど、そういう物にノーを突きつけるをアピールしてた民主党じゃ通用しないわけで。

仕分け前の京プロジェクト民主党政権交代した時点で普通に詰んでと思う

まぁ話を戻すと、結果として仕分けされ見直され

「速度競争は二位でもいいよね。それより実用性重視でいこうや」

って話になり大成功したわけで、あの2位じゃダメなんですか?は寧ろ政治が介入することで成功した一例じゃないかと思う

でも未だに「愚かな悪の民主党」の象徴みたいに語られるのみると、なんだかなぁって

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん