2023-09-02

仕事育児の両立とは

2歳の子どもがいる夫婦。

夫婦共働きで、妻である私は時短勤務、夫はフル勤務。

子の保育園の送り迎えは私。

最近、私に泊まり出張の機会が回ってきた。

でも断るしかないことは明白だった。

夫が私に代わって保育園の送り迎えをするには、会社遅刻か早退するしかいから。夫の会社フレックス制度はないし、時短勤務の男性取得実績もない。リモート勤務も認められていない。

それでも、夫も私の気持ちを汲んで何か考えてくれるかなぁと、夫に相談だけはしてみた。

答えは、「無理。(自分遅刻や早退をするという)代償がでかすぎる。その出張って代わりに行ける人はいないの?」

分かっていた答え。でもなんかモヤる。

私がこの仕事を断るのは代償じゃないの?

代わりがいたとしても、私が行きたいという気持ち無視なの?

このまま言いたかったが、なんか揉めそうな気がしたので、

「せめて(夫)くんの会社リモート勤務とか認めてくれたら、選択肢広がったのにねぇ」

とだけ笑いながら返した。

そしたら、

「でも、リモート勤務できる仕事って、それこそ取って代わられる仕事というか、安い仕事でしょ」

と夫。

わず

「そんな話がしたいんじゃないわ!

仕事を諦める私の気持ち共感を示してほしかっただけじゃい!」

と言ってしまった。。(しまったとは思ってないが)

加えて、リモート勤務に対する謎の持論にも突っ込みたかったが、それこそ喧嘩になりそうなのでやめた。

仕事育児に対する認識や思いの夫との差を、あらためて思い知らされた出来事だった。

ちなみに夫は育児にとても協力的です。周りの話を聞いていても、かなり理解のある部類だと思う。

でも、何かを諦めている感覚が常にあるのは私だけだろうと思う。

仕事はもちろん、なんなら育児も諦めている感覚がある。本当はもっと子どもに向き合いたいのに、仕事家事に追われてそうもいかない。

全てが中途半端。罪悪感と不全感。

夫にはないんだろうな。

なんでなんだろうな。

「協力的」とか「理解がある」とかなんやねん。なんでお前はサブやねん。

でも、この状況は全て夫のせいだ、とは思わない。

結局は企業が変わらないとと思う。

企業が、男の多様な働き方をもっと認めないと。

男は男で、選択肢の少なさに苦しんでいるのだろう。(知らんけど)

頼むよ企業日本

ほんと子育てしてたら、日本という国がどんどん嫌いになる。

  • 企業が、男の多様な働き方をもっと認めないと。 認めないのは企業ではなくてあなた方なのでは?

  • 時短の人に出張の話が来るのってどういう状況だろ

  • クソめんどくさい女。むしろ離婚しない夫に同情する。

  • 時短勤務者に泊まりの出張頼む会社がおかしくね?

  • 自分で選んだ道なんだから自分でなんとかしろとしか。会社が嫌ならやめたらいいし、日本が嫌なら出ていけばいい。お前の子育てを他人が考慮しなきゃいけない理由はないから。悪い...

    • こうやって嫌なら出て行けで一向に改善しなかったからの少子化、子供が生まれなさすぎて日本が潰れるのが見えてきた、日本出て行けるなら出て行きたい人多数よね。

      • 日本潰れるってもう何十年も前から言われてるんだわ いつ潰れんの?

        • 今のままだと団塊Jr氷河期世代辺りが老後になる頃には確実に持たないと思う。

      • いや、出ていきゃいいじゃん。出ていけるならって何か理由あんの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん