平然と共働きガーとか、土日が潰れるのガーとか、ぼくあたちの人生ガーとか、おれわたしの知ったこっちゃないって
のたまうのゴロゴロいるんです
自分は、多様性を肯定する立場で、優生学NG派なので、そういうDQNを親にならぬよう排斥するべきとは言わないですけど、
こういうのって、結構、認知能力や感情制御するつもりがあるか?が関係してるので、
自分自身に、どんな子どもでも愛し、必要であれば成人後もサポートする能力(健全な精神とまともな社会性)あるのか、
胸に手を当てて真面目に考えた方がいいですよ、認知能力的に無理かも知れませんけど
ただ、既にペット飼ってたり(もちろんアニマルウェルフェアなもので天寿まで責任を持って飼う)、
今までの人生でいろいろあって、いろんなことを受け入れる心の用意があるなら、
年収が少ないことは気にしなくていいです。なぜなら賃金は平等では無いからです
なので収入が少ないことに関してはいくらでも公助に頼ればよく(色んな自治体が子育てサポートをしてる。シッターやヘルパー等)、
それで足りなかったら生活保護でも受けてください
anond:20230531184642 anond:20230531184416 anond:20230531190738 anond:20230531193208 anond:20230606190324
子育て支援も大した事ないけどな むしろやりたがってない感じ 本当に子供増やしたかったら未婚でも女が一人で産んで育てられるようにならなきゃ無理だけど日本は絶対それはやらない
親が自分の子どもを愛せるって当たり前じゃないんですよ 健全な精神とまともな社会性を持っている人が人間の親になるってガチで奇跡なんです。所得はどうでもいいです 平然と共...
アンタの日記って変わってんねー
あのな 愛なんてなくても低収入でも人格が終わってても 子育てなんて「流れ」でどうとでもなるの どうにもならないケースは不運と低能のダブルパンチだから諦めてもらうしかない 毒...
真面目に無理して子どもを作る必要性はねーのよ 子どもはペットでは無く人間なので、飽きたら捨てる!とか出来ないし、不幸がなければ80年は生きるんだよな 小学校中学年まで乗り...
ゴミ
発達障害・軽度知的障害やそれらの二次障害の鬱やら人格障害やらがあって能力に凹凸があるのは仕方が無いし、 優生思想は無いのでそういう人が子作りするのも否定はしないが、 結局...
減点方式の思想で生きてるとこういうふうになってしまうんだろうな
お金が無いではなくて、メンタル的にポンコツは、とにかく無理をするな というか精神障害って遺伝するんよな 親もその特性持っているから、金持ってたらギリ子ども育てられるか...