2022-10-06

なぜ成功もっとも才能のある人ではなく、もっと幸運な人に行くか

今年もイグノーベル賞おもしろかった

知能や才能が人口間でガウス分布することはよく知られているが、資産分布典型的べき乗則パレート則)に従う。このように入力正規分布と出力のスケール不変分布の不一致は、その背後に何らかの隠された成分が働いていることを示唆している。この論文では、非常に単純なエージェントベースモデルを用いて、そのような成分が単なるランダムネスであることを示唆する。特に人生成功するためにはある程度の才能が必要であることが事実である場合、最も才能のある人が成功の頂点に立つことはほとんどなく、平凡だが感覚的に幸運な人に追い越されてしまうことを示す。私たちの知る限り、この直感に反する結果は、膨大な文献の行間に暗黙のうちに示唆されていましたが、今回初めて定量的に示された。この結果は、到達した成功レベルに基づいて功績を評価することの有効性に新たな光を当てるとともに、結局のところ単に他の人より運が良かっただけかもしれない人々に過剰な栄誉や資源を配分することの危険性を強調するものである

まりいくら努力しても意味はないし、俺が童貞なのも運が悪いからであり俺が努力しなかったからではないんだよかった

年収の奴らも運が良かっただけで努力意味はない

そういえば上野千鶴子も似たようなこと言ってたな

  • 努力しても運に恵まれなければ何も得られないが、 努力しなかったら運が巡ってきた時に掴むことすらできないぜ。

    • それが必ずしも正しくないって研究なので 日本語読めてる?

      • トップに立てた奴の努力は、平均くらいの努力であるってことだろ? 努力がゼロのやつが偶然トップに立つ確率は相変わらずゼロだろう。

        • 運の要素のほうが努力より遥かに大きいので努力の要素はほとんど意味がないって話

  • 自分や周囲を見ての実感としては、才能ある奴も大半が30前後で子持ちになって仕事への精神的エフォートを落とした結果進歩がそこで止まるんだよね。エフォートをいつまでも落とさな...

  • だからこそ、そういう「運」だけであることを否定するジョブズの人生における2度の成功は人々に感銘を与えるのだろうか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん