2021-02-09

母の実家モラハラ一家だったことに段々気づいてきた

母方の祖母は今認知症になってほとんど施設から出れてないんだけど、祖母長男(つまり私の叔父)一家祖母に対してあまりにも酷い仕打ちをしていると思ってた。

・盆、年末年始にもろくに顔を見せない

祖母介護ほとんどしない(一度だけ一緒に泊まった時にはインスタントラーメンを食べさせていたようだった)

祖母のひ孫(つまり私の従兄弟の子ども)ができても何の知らせもない、会わせてあげたことがない


だけど段々、ひょっとして彼らは祖母がかつてモラハラをしていたことを根に持っているのではないか、と思うようになってきた。

祖母は、私にとっては大好きな87歳のおばあちゃんなんだけど、たぶんその世代の人にとってはごく当たり前の価値観を持っている人だった。

私も小さい頃からおばあちゃんに嗜められるのはなんとなく嫌だった。女は働くもんじゃないとか、女が勉強できても仕方ないなどの考えを持っていた人だった。年下は年長の兄を大事にしないといけない、女は結婚して子供を産みさえすればいい。他にも色々と面倒な迷信?みたいなことを言ってくるので面倒だな〜とは思っていた。

極め付けは、孫たちの名前だ。祖母の家の近所には霊感が強いのかなんなのか、占い師みたいな人が住んでいて、私や従兄弟たちの名前はみんなその人につけてもらっていたのだった。私は普通名前なんだけど、叔父さんの子供たちの中にはちょっと当て字っぽい名前(響きは普通名前なんだが、漢字普通とはちょっと違う名前)をもらった子もいた。私は自分名前を気に入っていたし、ちゃんと画数とか縁起とかがわかっている人に名付けを任せるのはよくある話なんだろうなと思っていたけど、それが嫌だと考える人がいるのも当然だろう。私が子供を産んだとして、その名前を嫁ぎ先の実家勝手に付けられるのは確かに不愉快だ。

昔の価値観のことは私には分からない。仕方のない部分もあるだろう。だけど祖母のしてきたことは今で言う立派なモラハラだ。

大人になって、そういうことがだんだんと分かってきた。


祖母のことは好きだし、介護だって私ができることは何でもやってあげたいと思う。加えて、叔父たちが何も手伝ってくれないことを今後は大目に見てあげようと思っている。

叔父たちに会えなくて祖母が寂しがっているのは、祖母のせいも一部あるのかもしれないんだから可哀想だと思って叔父に対して腹立たしく思うことも今後はもうないだろう。

  • 盆正月冠婚葬祭イベで親戚が集まらない家はたいていモラハラ一家

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん