2020-11-19

ねこトライアル3日目

朝、3Fにいた。人を見ても逃げない。

餌皿が空だったので補充。

朝食のあとにトイレ見たら、ペースト状の大があって、砂がかけられてなかった。

てか昨日夕方ぐらいにトイレ掃除してから夜~朝の間にかなりトイレしたようで場所がなく、手前の方にしてしまって砂かけられなかったのか?

昨日の夜にケフケフ言ってたし、保護団体環境かわって猫風邪症状でるときありますってことだし

風邪なのか。あとフードめっちゃ食べちゃうのも良くないと思うので、すすめられてた常に補充から3食タイミングで補充に切り替える。

病院連れていきたいけどそれがまたストレスになると困るし…

寒いのでは?と猫飼いの姉に言われたので入れるひざ掛け増やそうかな?

ケージの中から目隠し揺らしたりして、暇そうにしてるから指入れたらちょっと撫でられた!というか触れた

外に興味ありそうでケージに顔近づけるので、試しにケージ開けたら出ようとしたり戻ったりしたあとに出た。こっちを警戒しつつ探検してた。

最後は安定の悪い台から落ちてギョバババみたいになってケージ戻ってった。

下痢してるから足の裏……とは思ったけど、興味あるとき出してあげれたらいいなと

餌はちょっと食べてはやめ…下痢ちょっと食べる…を繰り返す気か…?

保護団体対応時間になったら電話してみる。

餌は保護団体から事前にピュリナワンです、子猫用でもいいですっていうんでそれなんだけどネットの評判見ると軟便になりやすいとか。

ここでまた餌変えるとストレスかもなのでしばらく様子見る…

人間寒いので朝からエアコン暖房つけて、一応気持ち加湿もした。

さっき水飲んだあとちょっとケフケフってくしゃみ?せき?してた。寒いならひざ掛けとか布類に行くかと思いきやそれはいやらしく、何もないカーペット段のとこにいたりトイレの上にいたり。

トイレ周りに布垂らしてるせいか、直後じゃなきゃそこまで気にならないんだけど、臭い対策脱臭機をポチった。明日届く。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん