2020-09-12

自分スタンダードの話



自分母親は「スタンダードは常に自分」というスタンスで発話して来て、不快になる】

というツイートを見た。


自分はこのツイ主の母親と全く同じタイプ

両親も全く同じタイプ


結論から言うと、圧倒的に想像力が欠如しているからこうなるなんだよね。



カラザを取る友達に向けて自分が言うとすると、

「偉い!ちゃんと取るんだ〜私めんどくさがりだからそのままにしちゃうw」

になる。


これでも少し配慮した言い方であり、更に近しい人に言うとすると、

カラザ取るのか〜めんどくさくない?」になる。


略さずに言うなら、「私はめんどくさいと思うけど、君はめんどくさいと思わないタイプなの?」




勿論嫌味でも何でもないし、否定したくて言ってる訳でもない。単純な疑問でしかない。


これに対しては、自分が逆の立場だったとき

「めんどくさくないわw」

「これすらめんどくさいのはやばくない?」

「めんどくさいけど気になるからね〜」

などの返事をするだろうから相手からもこの辺りから返事が来るかな、と思って聞いている。


自分はこう思った」「自分ならこうかな」といった感想や疑問は、それを否定されても肯定されても「そっか、君はそう思うんだ」で終わる。



自分他人が違うということは理解してる(つもりになってる)から、そこに落とし込むことは出来る。



でも、「カラザ取るのか〜めんどくさくない?」によって、

「いちいちめんどくさいことまでやる細かい人だと思われた」

不快に思うかもしれない、なんてことは、微塵も頭にない。


自分じゃそんなこと考えつかないんだ。




ここが結論


こう思うかな〜こう返って来るかな〜と想像してる範囲が圧倒的に狭い。


自分が全く考えもしなかったこと」が返ってくるなんて思ってないから、余計な一言が付いたりする。



自分他人価値観も考え方も違う。だから自分のこの発言否定されるかもしれない。」

までは考えられるのに、


否定ならまだしも、もしかたらこ発言によって傷付いたり不快に思うことがあるかもしれない」

までは考えられてないんだよね。



から「私何かした!?」が頻繁に起こるし、コミュ障という自覚がないこともある。




よく言われるコミュ障とは、発言するときにどもったり、自分からしかけられないことが挙げられる。


でも実際どもる人は「こう言ったらもしかたらこう捉えられるかも」というワンクッションが厚いからどもっている。


自分タイプはそのワンクッションが座布団レベルに薄い。


深く考えず、「大体こう返って来るだろう」としか思っていないから、初対面でもポンポン話せる。


故にコミュ障なんて縁遠いものだと錯覚していた。



ポンポンあれこれ話してるうちに、意図せず傷付けてるかもしれないなんて思ってもみなかった。


から気付くと友達がいないという事態になっていたんだ…と。



他人と会話するときは口頭、文字わず自分意図しない形で捉えられないか」をしっかり考えるしかない。



なんとか今回の件で気付けたのは幸いだけど、「これ自分の親のことだ…」が散見されるばかりで、「これ自分のことだ…」が少なかった。


今までは気付きもしていなかったが、今後は角が立たないように伝えて行けたらいいのかなと思う。


そして自分自身、厚いワンクッションをこれでもかというくらい置いてから発言するよう努めて行きたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん