2019-11-07

チーター追い出せ」はeスポーツゲーム)が好きじゃない奴の言葉

bakabotって本当にeスポーツ好きなの?

anond:20191106093217

選手の才能を惜しむことなく、葛藤なく「追い出せ」とやるのはアホ。

チートプログラム永久追放となった選手に対して、こちらは「Dopaになれ」と言った。

Dopaとは何者か? 永久追放されたスターだ。

League of Legendsで「代行」という、アカウント売買に関する悪事に手を染め、

運営に何度もバンされた結果、表舞台に立てなくなった人物だ。

それでも彼は世界中で人気がある。

日本でも彼のファンは多く、彼のゲーム解説は有志によって翻訳されている。

悪人なのになぜ人気なのか? 強いからだ。

彼のeスポーツ解説はためになるからだ。

どれだけ素行ゴミだろうが、実力あれば魅せられるし、配信面白ければ観に行く。

フォーナイト追放されたJarvisも、実力はもちろんのこと、YouTube登録者数が20万人を超える人気者だ。

今までの実績や貢献度を鑑みれば、「チートは悪いけど、消えるには惜しいなぁ」と"ためらう"わけ。

だって才能が惜しいから。お前みたいな才の無いボンクラとは違う。

「彼が今後も活動できる方法は無いだろうか?」という思考が先に来ず、

チーターは許せないから追い出せ」が真っ先に来る奴は、eスポーツきじゃ無いんだなと思う。

スポーツ競技ってのはプレイヤー主体で、才能が全てだ。

その才能を簡単に捨てようとするコメントが多いから、「いや裏プロで行こう」と言ったわけ。

記事への反応 -
  • 「オンラインゲームでチートツールを使ったプロゲーマーが永久BANされた」という記事に付けたコメント 裏プロ目指そう。LoLで永久追放されながらも、腕とトークで大人気のDopa、彼を...

    • bakabotって本当にeスポーツ好きなの? anond:20191106093217 選手の才能を惜しむことなく、葛藤なく「追い出せ」とやるのはアホ。 チートプログラムで永久追放となった選手に対して、こ...

    • 人気お笑い芸人の闇営業が発覚したが実力も訴求力もある芸人を失うのは惜しいから穏便に済ませよう 人気お笑い芸人の脱税が発覚したが実力も訴求力もある芸人を失うのは惜しいから...

    • この記事でプロゲーマー側を擁護、承認するやつは総じてeスポーツを馬鹿にしているのでおまえは正しい。 処罰が厳しい?逆だ馬鹿。前例が甘かっただけ。 そしてこのプロゲーマーも...

    • バカが好きなのであってeスポーツが好きなわけではないぞ低能

    • 人気お笑い芸人の闇営業が発覚したが実力も訴求力もある芸人を失うのは惜しいから穏便に済ませよう 闇営業は「事務所を通さない直営業」ってだけで、違法でもないし反社会的行為...

    • 検索してLoLのwiki読め エアプで偉そうなことばっかり言って荒らす eスポ界隈の嫌われ者だぞ

      • >エアプで偉そうなことばっかり言って荒らすeスポ界隈の嫌われ者だぞ お前みたいなバカが嫌ってるってことは、こちらの批判が的確ってこと。 LoLのwikiってどっちだ? 本家か? L...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん