2019-02-11

anond:20190211165830

英語版wikipedia を参考にするのが良いのではないかと思った。

Cultural appropriation

https://en.wikipedia.org/wiki/Cultural_appropriation

以下要約:

文化の盗用とは、文化不正流用とも言われるが、ある文化に属する人が他の文化の要素を取り入れることを指す。

このことは強大な力を持つ文化が他の弱小な文化を盗用した際に物議を醸すことがある。

力の不均衡は植民地主義圧政副産物であるため、対等な文化交流とは明らかに異なる。

文化の盗用は害悪であると言われる。なぜならマイナー文化とりわけ先住民植民地下で生活する人々を由来とする共同体知的財産権侵害する行為になるからだ。

複数文化が集まれば避けられないことではあるが、文化の盗用には他文化の慣習、ファッション言語などを用いることも含む。

批評家によれば、文化の盗用は文化の変容や同化交流とは異なり、植民地支配の一形態であるとしている。支配国の人が植民地文化コピーすることは、コピー本来コンテキストの外でその文化使用することであり、---それはすなわち、コピー文化の人たちの明確な思いに反している。

…………疲れたので訳はここまで。つまり

日本のような植民地、弱小国家文化を弄ぶのは辞めなさい。

大国として襟を正さねばならない。

日本がやるのはいいんじゃね。

やつらは俺らに植民地支配されてる可哀想な国なんだから

というわけなので、この件においては

おいこらちょっと待て白人ども舐めてんじゃねえぞ!・・・っていう感想を持つのが正しいと思う。

記事への反応 -
  • 文化の盗用っていう概念、だいたいの日本人も多分そうだと思うけどマジで何言ってるのか理解できなくて怖いんだよな

    • 英語版wikipedia を参考にするのが良いのではないかと思った。 Cultural appropriation https://en.wikipedia.org/wiki/Cultural_appropriation 以下要約: 文化の盗用とは、文化の不正流用とも言われるが、あ...

    • 大体の場合は某国みたいにその文化の起源を主張してるわけでもないからなぁ アメリカのへんてこなsushiだって本場の寿司とは違うけど別に日本の文化が盗られたという気にならないし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん