2018-04-04

友達バイト辞めてひと月経った

2歳年上の子就活に専念するから、って先月辞めちゃって、現在バイト先の友達ゼロ

コンビニバイトなんだけどうちの店のバイト友達と私の2人以外全員男だったか必然的にその子とばっかり仲良くなって、男の人が苦手だったから他の仲間とは仕事上の必要最低限のコミュニケーションしか取らないでいたら当たり前だけど友達辞めた瞬間ぼっちになった。

自業自得だけど結構つらい。ぼっちなのも、友達が辞めてしまたことも両方つらい。

思えば私が入ったばっかりの日、馴染めるかなって緊張してたら2歳しか変わんないかタメ口でいいよ!友達なろ!って言ってくれたの本当に嬉しかったし、それから凄い仲良くしてくれて、マネージャー理不尽な事で怒られてBYで泣いてたら一緒にごはん誘ってくれて愚痴聞いてくれたりとか本当にめっちゃ優しくて何回も助けてもらった友達だったから、そんな存在がもういない今の状況が精神的にきつい。

でもだからって就活で忙しいときにこんなこと愚痴って心配かけるわけにもいかいかLINEではうまくやってるよって嘘ついてる。それもつらい。

正直辞めたいって何回か思ったけど友達が辞めて寂しいから辞めますとかそんな馬鹿みたいな事言える訳ないし、他に仲良い子がいないから誰かに相談もできない。

そりゃあ2歳年上の時点で避けられない事態なのはわかってたしバイト友達作るために行ってるんじゃない!甘ったれんな!って言われたらそれまでの話だけど、でもやっぱりしんどいものしんどいんだよなあ。

すぐに慣れるから大丈夫って自分に言い聞かせながら頑張ってきたけど全然ダメ

辞めたいなあ。ってこんな簡単に思うようになった自分クズすぎて嫌になってきた。

  • いや辞めていいぞ そこで我慢するのはただの無駄 新しいバイト先探せ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん