2017-09-02

あーあーあーあーあ、なんで私ばっかり

の子供の寝かしつけが苦痛なのよ。

一人だけならまだしも、3人寝てくれない子がいると、もぐらたたきのようにお互いが影響しあってさらに寝ないのよ。

1歳、3歳、8歳。上二人は別に寝室も用意したのに、一緒に寝たいっていって、1歳と同じ部屋にきてゴロゴロするんですよ。

早く寝てくれたら自分時間がとれるのに!って思いながら寝かしつけながら寝落ちしてしまうわけですよ。

そして翌朝。

いろんな家の中の気配から、夫が昨日は遅くまで起きていたんだろうなぁと思う。(聞いたところ、朝の4時まで起きていたらしい)

起きてきたのは朝の11時。朝っていう時間でもないけど。

こっちは、朝6時から起きて、子供らのご飯作ったり、遊んだり、お風呂掃除して、洗面所掃除して、トイレ掃除してってしているわけじゃないですか。

自分時間ないやん。

共働きやん。

明らかに家事負担こっちのほうが多いやん。

だって残業したいときだってあるやん。

でも、子供みないといけないか時間になったら、きりが悪くても仕事切り上げなあかんやん。

今日バス乗ってたときにも、

1歳の子最初に夫に抱っこしてもらっていたけど、

泣き出したら私に抱っこかわるやん。

「やっぱりお母さんじゃないとあかんかー」とか行ってたけど、

私は泣き止ませるために、水筒の水飲ませたり、話しかけたり、写真みせたり、窓の外の散歩中の犬探したり色々しているやん。

後ろみたら、寝ているしね。

三人と話しながらあやしながら、暴れる子供抱っこしながら、あやしている後ろで寝ているしね。

夜4時まで起きていたからね。

眠いよね、そりゃ。

私も思う存分夜中おきたいよね。

でも朝、起きないといけないからできないよね。

思う存分夜更かしなんてできないよね。

夜更かししても所詮ゲームやるんやろって

ゼルダ2周めするのがそんなに悪いのですか。

あなたブラタモリ見る時間のほうが、ゼルダマスターモードを楽しむ私より崇高な趣味なんでしょうか。

少し夜更かししてゲームやってもいいやん。

俺は夜更かししても仕事しているって、

今、テレビみているやん。その時間あるやん!

わず増田に書いてしまったわ。

横で子供がウロウロしているので、そろそろ寝かしつけにいくわ。

なんで私ばっかり。

あーあーあーあーあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん