取りあえず結論。
RETRIPがFind Travelの内容をパクっている(引用している)が、その際のリンクURLを全て微妙に変化させている。
ドメイン名をわざと誤記しているので、引用元にリンクジュースが一切渡らないようにしている。セコすぎる・・・
http://megalodon.jp/2016-0906-1218-55/https://retrip.jp:443/articles/7236/
http://megalodon.jp/2016-0906-1221-26/https://retrip.jp:443/articles/7236/?page=2
http://megalodon.jp/2016-0906-1221-20/https://retrip.jp:443/articles/7236/?page=3
http://megalodon.jp/2016-0906-1225-14/https://retrip.jp:443/articles/7236/?page=4
■正しいドメイン
find-tavel.jp
find-trvel.jp
find-avel.jp
find-trael.jp
何のためにこんな浅はかなコトをしているのか理解できないが、程度はうかがい知れる。
バレた時に「うっかりミスしてしまいました!」とでも言えると思っているのだろうか。
※被リンクが欲しい人! 今でしたら全てのドメイン取得できますよー笑
それと、二番煎じ、三番煎じ、四番煎じ・・・・ キュレーション(パクレーション)サイト同士でコンテンツの質を落とすのはどうでもいいが、
せめて最低限の確認をした正しい情報をアップしてもらえないだろうか。
この「RETRIP」にしろ「Find Travel」の記事にしろ、内容が間違いだらけ。しかも説明とは全く別の場所の写真を使っていたりと本当にヒドい内容。
それでも該当の地名ワードでGoogle検索にて上位に表示される。これで困るのはこのコンテンツを見たユーザーと地元の人たち。
いったい彼らは誰のために何のために、こういった不正確なコンテンツをアップしているのだろうか。(まー聞くまでもないけど)
現地で取材して細かな情報をアップしろとは言わないが、せめて一度でもその場所に行っていて、自分の目で見た風景(写真)をアップして、
メディアとしての自覚やプライドが1ミリでもあるのなら、本当にそのような運営になって欲しい。(まー無理だと思うけど)
何にせよ諸悪の根源はこういった手法でアクセスが集まるためで、Googleも限界なんだろうと思うと秋の風が少しすずしく感じる。