2016-05-04

月13万円じゃやってられない

突然上司に呼び出されて、勤務態度のことを注意された。

注意って言ったって勤務中に私用でネット見てましたとかゲームしてましたとか、そういう非常識な事はしていない。

ちゃんと働いていたつもりだったが動作が遅いと言われた。

もっと早く仕上げろ、結果を出せと言われた。ここまではいい。

雇われてる以上ちゃんと働かなければならないのは分かってるんだけど、全然やる気が出ない。

自分給料手取り、月13万円だしこれじゃ一人では暮らせない。

今年で勤務5年目。でも月13万円。

一人暮らしたかったんだけど会社のある東京では暮らせない。

社会人になっても実家暮らしを余儀なくされた。

うちの勤務先に限った事じゃなく、仮にシングルマザーが雇われてもこの給料なんだよね。

子どもいるからっていっても手当の加算なんてないよね。

あっても月13万5000円とか14万円に増える程度だよね。

こんなんで親子が暮らせるかよ!!

っていうか一人暮らしでも無理だよ!! 家賃高いし。実家に住める人は都営住宅にも申し込めないし!!

全国どこでも一人暮らしができる給料は月23万(25万だっけ?)だと聞いたことがある。

もらえる給料が月13万円で、23万円に10万円も届かないのにやる気なんか出せるか。

もっと給料の高い仕事転職すればいい?」・・・やれるならとっくに実現させてるわ。

っていうか今も資格勉強中だよ。

今の給料いつまでも暮らせるわけじゃないんでね。

従業員を一人で自活できないレベルの安い給料で雇って会社内部留保を増やし続けているっていうのに

会社はもしかしたらタックスヘイブンを使って税金逃れをしているかもしれないのに

やる気なんか出せないね

やってられるかよ!!

やる気出せっていうなら正社員にも契約社員にも派遣社員にもパートアルバイトの人にも、フルタイムで働く人間全員に月23万円以上給料払ってから言えよ。

まあ上司中間管理職だし、給料決める権限ないから言ってもしょうがないけどね~~

それにしても月13万円で従業員効率よく働かせよう、夢とか成長とか言ってやる気出させようとしたって自分はそんなものには乗らないもんな。

いつ辞めようかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん