偏差値が高いほどモラルが高く、偏差値が高いほど向上心が高い。偏差値が高いほど嫌な仕事でもするし、偏差値が高いほど努力を怠らない。
何をあたりまえのことを、と言われるかもしれないけど、人を採用するときや結婚相手を探すときは、このことを常に忘れないようにしたい。これまでに偏差値の低い人間に裏切られた事が、何度あったことか!
もちろん偏差値が低くてもモラルの高い人もいるし、偏差値が高くても努力をしない人間もいる。だからこれは相関関係というか、一般的な話。学力偏差値≒信用度偏差値、などと考えたほうがいいか。
なぜこのようなことを書くというと、自分がゲーム業界出身で、この業界は本当に学歴が様々な人間が集まるので、学歴による内面の違いをより感じたからだ。
東大・京大・筑波大・慶応・早稲田・ケンブリッジ・マーチ・・・から、高卒・中卒・アニメ専門学校卒・元ニート・・・など、本当に様々な経歴のるつぼなのだ。この業界は日本のトップ大学の人間が意外に多く、そしてありえない低学歴にもかかわらず社員になっている人間も意外に多い本当に特殊な環境だと思う。
普通の商社だと東大卒と中卒が同じ立場で働くとかそうそうないと思うが、ゲーム業界だと日常だし、むしろ高卒ディレクターが早稲田卒に指示出すことも普通。そういう環境の中で人と接していると、やはり学歴の差で育ちというか、モラルというか、努力というか、色々なその人自身の内面が学歴に表れているなぁ、と思った。例えば仕事ではズルとか政治力などで上に勝ち上がれるが、受験勉強だとなかなかできないので、偏差値はその人の努力と勤勉とモラルなどを判断する指標になると思う。
過激な釣りタイトルにしたが、学歴によるカーストわけって、ものすごく合理的な仕組みだと思った。・・・僕?もちろん高卒ですよ。ははっ。
まあ人として公平に見ようとして努力したにもかかわらず何度も裏切られて嫌になった気持ちはわかるが、だからってレッテル張りしていく方法ばっかり考えるのには頷けない。 何度も...
http://anond.hatelabo.jp/20130406030808 たとえば、低モラルの上長の下に旧帝卒とか早慶卒とかの上位校の部下がついた場合にも 上長の違法且つ低モラルな指示などを下位層に丸投げして我関せ...