「シダックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シダックスとは

2014-05-02

福岡帰省する

朝9時半くらいに福岡着。

箱崎シダックスヒトカラして、隣接するドンキ適当なパンとか買って昼飯。

そのまま箱崎007っつうマンガ倉庫っぽいとこまで歩いていく。

そんでそのまま貝塚方面にまた歩いてマンガ倉庫に行こう。

天神行くかと思ったけど特に一人で行くところも行きたいところもないから特別なことはしなくていいや。

そんで多分15時くらいになるからバス実家に帰ろう。

傍目から見たら寂しすぎるしもったいないかもだけどこれでいいや。

2008-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20081207144047

このままいくと、管理職以外全員非正規雇用になると思うよ。

小売や外食はすでにそうだよな。すき家吉野屋店長以外全員学生アルバイトパートだろ?シダックスなんて、店長も時給のパートだそうじゃないか。そうした雇用形態が、長時間労働サービス残業の温床になっているわけだが。

俺と同じ職場にいた人で、東海地方を中心に展開する某外食チェーンに勤めていた人がいたけど、入社後2年で店長になって、その後に休めたのが年に3日くらいって言ってた。

業界大手のジャスコなんかもそう。肉、魚、野菜など店舗にはいろんな部門があるが、基本的には主任が正社員として一人だけ配属されていて、それ以下は全員非正規雇用。中にはパートが主任をやっている店舗もある。パート上がりの店長もいる。

ちなみに、ジャスコの場合は店長職で大体年収1,000万。各部門の正社員の主任で年収450万くらい。パート主任は年収250万くらいかな。同じ主任でも正社員パートでは年収が200万近く開くけど、与えられる職責はまったく同じ。中には、正社員主任が休みの日の代行を、年収180万以下のパートがやっている店もある。

マゾだよね。

2008-10-08

田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる

転勤で人口5万人くらいの市へやってきた。配布されている広報を見る限り、大体男が2万、女が3万ってくらい。

休みの日に早速周囲をぶらついてみたのだが……これが驚くくらいのド田舎!いや、この地方への転勤が決まってから覚悟はしていたのだが、俺の予想を遥かに上回るほどのド田舎

本屋がねえ、映画館がねえ、開業医がいねえ、コンビニまで歩いて15分、ネットADSLが一番早い…ざっと何も考えずに書いただけでもこんな感じ。まあ、それでも今いるアパートネットさえ整備できれば何とかなるかもしれんが、一番辛いのが交通手段だ。俺は車を持っていない。今までの勤務地では電車バスなどの公共交通機関が発達していたので、車を買う必要がなかった(普免は持ってる)。ところが、ここでは車がないと本当に身動きが取れない!バスは一時間に二本走っているが、8kmくらい乗ると500円とか600円取られる。市内でも少し開けた地域へ出るためには12kmくらい乗らなければならず、運賃が900円近くかかる。往復で1,800円。前に住んでたところじゃ、バスは指定区間をどれだけ乗っても200円だったぞ。運行本数も桁違いに多かった…。電車は走っていない。

地元スーパーへ買い物へ行く。アタック1.0kgが498円!?はあ?イオンで買うと298円だぜ?コカ・コーラペットボトル1.5リットルが298円!?イオンで買うと198円だぜ?何でこんなに高いの?ほとんど定価じゃねえか。…そう、定価だ。前に住んでいたところは、広大なイオンショッピングセンターまで無料バスが運行していたから買い物自体に困ることはなかった。更には、そのイオンから5kmも離れないところに同じイオン系列スーパーがでーんと構えていたりと、もう意味が分からないくらいにスーパーが乱立していたから、惣菜や魚なんかが安くなる時間を狙って買いに行ったり、折込チラシを見て生活雑貨を安い日に買い込むなんてことで出費を抑えることができた。今住んでいる市内でイオンが出店している地域まで買い物に行くためには、バスで片道880円…。結構大きな出費だ。ネットを整備したら、多分買い物はすべて通信販売で賄うと思う。

家賃も高い。俺が住むアパート(1R)は家賃45,000円。共益費別途で3,000円。前の勤務地で借りていたアパートは同じ1Rで家賃・共益費込みで32,000円…しかも水道代は3,000円で固定。転勤の際には会社が部屋を探してくれるのだが、こんなところしかなかったのか…。しかも光熱水費は実費。いくら住宅手当があるとはいえ、もうちょっと安いところを探してくれ…。そして給料上げてくれ…。思えば、前の勤務地は大学生短大生が多かったから、物件情報を見ていても割と安くてしっかりとした部屋が多かった。

地元の人たちに話を聞くと、俺が住んでいる地域は市内の中でも一番のド田舎らしい。なんてこった…トホホ。でも、一番開けているようなところへ行っても、あまり変わらんような気がする。若いヤツなんか見かけないし。ジジイババアばっかり。スーツ着てるとかなり浮く。

俺は新しい土地へ行くたびにその土地のハローワーク求人票を見る変な癖がある。そこで暮らしている人たちがどれくらいの給与帯で暮らしているかが、何となくだが分かるからだ。で、今住んでいる地域の求人票を見てみたが…まず求人自体がない。あったとしても「給与14から18万」のレベル。賞与もねえ。こんな賃金で暮らしているの?まあ、零細企業が多そうな地域ではあるが……。俺も安月給だが、ここの住人たちよりはまだマシってことなのか。

しかし…地域の給与が安いくせにこんなに物も家賃も高くて、生活ができているのか?娯楽だとカラオケボックスシダックスのようなチェーン系ではない)を見つけたが、平日の一時間で500円とか高過ぎだろ…。他にもっと安い店とかあるかもしれないけどさ…。稼ぐ金は少ないのに、出て行く金は半端じゃねえくらい多い田舎…。ここの人たちは一体どこで遊んでいるんだ?息抜きひとつ出来ないんじゃねえか?

今度は飲食店を巡ってみようと思う。ただ、ここまでで言えることは、「田舎物価も安くて暮らしやすい」というのはまったくのデタラメということ。都会で安アパートを借りたほうが、交通インフラも発達していて動きやすいし、息抜きも容易だし生活の出費もまだ抑えられると思う。

とりあえず、本社の人事には転勤希望を出しておいた。

10月8日 21:14 訂正:はてブコメで「コカ・コーラの値段がおかしい」というご指摘を受け、スーパーへ確認に行きました。手書きのPOPに298円と書かれておりました。お詫びして訂正いたします。

2008-09-08

あんまり株主優待とかに夢見ないほうがいいよ

【2ch】日刊スレッドガイド : 知らない人は損してるなあと思うこと

どうやら皆は知ってしまったみたいだね。

75 :おさかなくわえた名無しさん :2008/08/12(火) 16:51:04 ID:vS/LPhVi

株主優待

利回りがすごいのがある。

たとえば約6万円分の株を持ってるだけで、5000円相当のお食事券が年2回もらえるとことか。

約25万円分の株を持ってるだけで、45000円相当のカラオケで使える金券を

年二回もらえるとことか。

利回りがランキングになってるサイト

http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/yranking_yh.html

そして現在このランキングになってるサイトホッテントリ上位に入っている。

まあ確かにお得感はある。

しかしそんなに単純なもんじゃない

うすうす気がついてはいるだろうけど。

もし仮に優待で1万円トクしたとしても、株価が1万円以上下がってたら意味はない。

で、その確率は高い。



例えば上記の株主優待ランキング2008年9月8日現在第二位のシダックス(4837)

チャートを見ると株価はどんどん下がってる。

どうやら先回の決算で赤字を出したのが原因のようだ。

(こんな銘柄チェックしてないから詳しくは知らない)

そして四季報を見ると次の決算では黒字回復すると見られている。

四季報予想ってヤツだ。

普通に考えると

「お!来年黒字に戻るなら今のうちに買った方がいいんじゃね?」

そう思ってしまうのが人情

しかしそうは甘くない。

そうして期待したアホ投資家裏切られる運命にある。

四季報に、そして会社に。

一旦赤字を出した会社がその後も赤字を垂れ流し続ける確率は結構高い。

だってさ、考えてみろよ。

お前らが優待目的で株を買う。

でも株価は下がる。

お前らは後悔の嵐。株価が戻ったら売ろう!と決心する。

買いたい人よりも売りたい人が多くなる。

株価は上がらない。

仕方がない、ちょっとでも上がったら売ろう。損は仕方ない。

株価は上がらない。

そんなスパイラルですよ。

まとめ

  • 株主優待につられたら損しちゃうよ。
  • 四季報予想とか単純に信じちゃったら損しちゃうよ。
  • 結局は地道にコツコツ貯金したほうが金は貯まるよ。



おまけ

京王ホールディングス <3731>

優待+配当利回り15.58%

3年前の高値334,000円
今年の高値28800円
現在株価16050円

シダックス <4837>

優待+配当利回り70.00%

4年前の高値238,000円
今年の高値67700円
現在株価45000円
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん