「アマダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アマダとは

2023-02-13

chatGPTに聞いてみた

私 宇宙戦艦ヤマトの乗組員で一番若い人は誰ですか?

AI 「宇宙戦艦ヤマト」において、一番若い乗組員は「シンクロニコアマダ」です。「シンクロニコアマダ」は「宇宙戦艦ヤマト」の「パイロット」であり、「若い」「男の子」です。

シンクロニコアマダ」って誰? 検索しても出てこないんだけど

2021-07-14

音声会話とかいうD⇔A変換の激しすぎるコミュニケーションが嫌い

言語抽象化されたデジタル概念だけど、それを出力するのに発生器官を用いるとアナログ情報が出力されることが辛い。

しかもそれを受け取るのもアナログ器官。

でも最終的にはそれをデジタル情報に直していかないと会話は成立しない。

浜田さん」と口にしたいとき発音が悪いと「アマダさん」になり、さら電話相手の耳が悪いとそれが「ヤマダさん」に変化する。

もしもメールでやりとりしていればこれは起こらないし、もし起こっても「あなたは確かにアマダ」と書いてますよね?」と聞き返すことが出来る。

音声はそれがない。

音は出した瞬間に消えるし、もしも記録されていても記録機器の性能によって劣化する。

人間の耳が持つカクテルパーティー能力のせいで除去されていたノイズがモロに乗ってくる。

だが恐ろしいことに発生した本人はその音から「ハマダ」を確かに拾ってくる。

いやそもそも、生まれてきた地区や育ってきた環境によって同じ音でも発生方法が違ったりする。

日本人はRとLを区別できずにすべて「ら行」にすることで知られているが、それは日本人発音する「ら」がRとLの中間で行われるからであるが、これは外人からすれば理解不能の子である

標準語と呼ばれる実質的東京弁存在するにはするが、それだって完全に全国で同じ発音が用いられているかは怪しいものだ。

まり文字として思い浮かべた言葉を口を使って出力するというD⇔A変換が行われた時点で、その正確性はまずもって失われるのである

これが本当に辛い。

なぜ、わざわざ正確性を下げてる必要があるのか?

人間もっとデジタルものデジタルなままで出力することに対して拘るべきじゃないのか?

しろアナログで出力することを有難がる節さえあるのは理解に苦しむ。

それは音楽データコピーする際にCDデータを直接パソコンに取り込む代わりに、スピーカー再生したものマイクで保存するようなものだ。

狂っているとは思わないのか?

私は思う。

狂っているやつがこの世界には多すぎるといつだって思っている。

電話なんて人類には必要なかったのだ。

もしもタイムマシンがあったら私はベルグレイエジソンをまとめて暗殺することに使うかも知れない。

2020-06-13

anond:20200613132205

日本国版はアマダ(天田)にすればいいのにって常々おもってた

国産とまちがえてどっこいしょしてくれるんじゃないの

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん