2023-07-05

現場に行けなかった

最近私が大好きなアイドル現場に行けなかった。

私は大のアイドル好きで(どのタイプアイドルかは伏せておきますファンになってからというもの地元に来てくれたイベントには必ず行っていたし、遠征も何度もしたしかなり全通とは行かないもの結構全通に近い感じでアイドル現場に行っていた。

今回、私の大好きなアイドルが初めて単独コンサートをするという……そのコンサートに行けなかった。

初めての単独コンサート。本当に行きたかった。

初めてな分、メンバーたちの気合いも入っていたのが事前のSNS更新から伝わってきていたし、私の推しも本当にワクワクしてたのが伝わってきた。

どうして行けなかったかというと、どうしても休みが取れなかった。何をどうしても取れなかった。(細かく言うと身バレするので伏せておく)お金はあった。モチベーションは最大限にあった。なのに行けなかった。本当に辛い。

辛すぎて、毎日泣いたし鬱であるコンサートの様子はTwitterを通してレポが毎日のように上がっているが辛すぎて最近Twitterも開いていない。

ここまではいい。行けない現場はそりゃ辛い。ここまではいいのである

私の知り合いたちがみんな行ってたのである。これが本当に辛い。羨ましくて仕方ない。嫉妬らする。仲のいい知り合いが幸せそうなのを見て、ああ本当にいいなでとまっていれば良いのだけど、それで収まらず酷い感情すら浮かぶ。私の悪い癖で、羨ましい人を見た時にその人に素直に感心するのではなく下に見る癖がある。どうせ次は行けないんだ、私の方がトータルでは現場に行ってるじゃないか、など見下している自分がいる。自分最近休みが取れないところからもわかるように忙しいので余裕がないのもある。常に何かに追われていて、仕事もうまくできている自信がない。コンサートに行けないくせに仕事もうまくできていない。どちらもうまくいっていない自分に腹が立つし、幸せそうな人たちのツイート投稿を見ると心がずんと重くなる。そしてその人たちを遠ざけようとする。こんな自分が非常に嫌なのである

わかっている。一回ぐらいどうしても行けない現場なんてあるし、別に行かなかったかオタク失格とかそういうことでもないし、行ったからえらいとかそういうことでもない。分かっているのだけど、行けなくて本当に辛くて毎日落ち込んでいる。推しが歌って踊ってるところを直接見れなかったことが本当に悲しい。見たかった。本当に見たかった。現場に行きたかった。楽しくて幸せな思い出を作りたかった。推しが楽しみにしていたように、推しにとってコンサート幸せな思い出になったように、私もそのコンサート幸せな思い出にしたかった。

こんな精神状態から殴り書きでまとまりもない文章申し訳ない。誰か私を救ってください。

※書いてて思ったんですけど、現場行った後、私もツイートとかするタイプで、その時に現場行ったよー!幸せー!っていう単純な気持ちだけじゃなくて私すごいでしょみたいな気持ちあったよな〜って。すごいオタク(?)として認められたいみたいな気持ちってあるよねって。承認欲求のために推し現場使ってたんか……とちょっと落ち込みました。自分がどの現場にも行くオタクであって、他のオタクよりも優位に立ってたかった気持ちはあるんですよね正直。別に現場に行く=えらいではないんですよ。それを頭では理解してるんですけど本気で納得はしてないことに気づきました。他人と比べる癖とか強い承認欲求劣等感から解放されたいですね。あとシンプルに行けなかった現場ほどよく見えるというか、ほんとにその日世界で一番カッコよく輝いてた推しを見れなかったのほんとに……推し人生振り回されすぎですよね…とか思いつつ。次の機会があるまで耐えるしかないのは分かってはいます。分かっては。

  • 俺はアイドル全然わかんねーけどよ、そこまで慕われるアイドルさんは幸せ者だな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん