「交渉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交渉とは

2024-05-31

anond:20240530125420

サイヤ人戦闘種族だ!!!! なめるなよーーっ!!!! ← 賃上げ交渉

ちがうな…… オレは……スーパーベジータだ‼ ← 資格取得の報告

がんばれカカロット… おまえがナンバー1だ ← 異動辞令

ナッパよけろーっ!!! ← コンティンジェンシープラン発動

うごけないサイヤ人など必要ない ← 解雇通知

2024-05-30

双方、粘り強く交渉を重ねた結果、

性的同意には至りませんでした。

残念でなりません…😟

2024-05-29

虎に翼43回 父親のやったことの何がダメなのか

この回で、寅子の父親(直言)が告白した色々に娘の寅子が「は?」って顔して、最後はいい話で終わった。

直言がやったことの何がダメかわからない人もいそうだけど、パターナリズムからです。

パターナリズムとは、

権威ある人間の考え、行動が第三者のために決定し、その結果第三者アドバンテージを得るかもしれないが、人生自己決定責任を持てなくなる”

であり、親から子、帝国から植民地などへ主になされるもの

日本語では家父長制と訳されることが多いが、日本旧来の家制度を軸にした家父長制とは意味が異なる。

同じくペイトリアーキも家父長制と訳されるけど、こちらは、

「最年長の男性家族の長である社会。または、彼ら自身利益のために能力権力行使する男性によってコントロールされた社会ケンブリッジ辞書)」

なのでまた違う。

家父長制だから父親の行いというわけではなく、構造なので当然のように女性もその構造内で権力をふるいます

姑や中高年女性が、若い女性や息子の妻に「男性優位家父長制のわからせ」するのが家父長制構造です。


話を戻して、寅子の父親が「娘のために」いい結婚相手勝手に決めたり、配偶者の死を隠すのは、

娘の自己決定権を侵害し、人権を軽視し、所有物として扱う、してはならない行為

それが、「娘を可愛がってくれるいいお父さん、いつも優しい、味方の、弱いところもあるお父さんが良かれとおもってやってしまった、本人も反省している」であっても

ダメものダメで、

「お父さんだけが私の味方だった。ありがとうしかしそれはそれ、これはこれ。私に対する侮辱であり許せない。よくしてくれたことのバーターにはならない。これからの私にも娘の代にも誰にも絶対させない」というジャッジ批判必要だ。

日本ではお気持ち人情構造邪悪グロスで許して安いいい話にしてしまいがちで、NHKもそういう価値観迎合しているのだろうけど、

ダメものダメとやりすぎなくらいしっかり指摘していかねばならない。

NHKにそういうレベルバカにされているから、ああい報道をされているわけだし。

男性の弱さ愚かさゆえに女性子ども人権が踏まれるのを許していてはダメで、

社会構造的に男性権力勾配の上にいるので、愚かで弱いことはそれだけで悪なんですよ。

優三さんという「都合のいい男」の使い方にも問題がある。

必要なのは「何でも許して受け入れて応援してくれる都合のいい階級の低い優しい男(女)」ではなく、

都合が悪くても思考して個として敬意をもって互いに対話交渉ができる人間同士の関係から

弱さ愚かさを謝罪するのなら、責任を取ってさっさと妻や娘の無料衣食住マネジメントでもするべきで

「お父さん」の座でヨイショされながら謝っていい話にするのは全くもって違う。

もうセックスを娯楽にするの限界なんじゃね

婚前交渉を罪にしよう

性欲は原則セルフプレジャーで発散

セックスしたい人は結婚して

2024-05-27

プロ野球16球団可能なのか候補地はどこか都市圏人口から考えた

プロ野球チームを16球団にすると言う話が昔からある

もう一つ球団を作るなら、新潟松山静岡熊本に建てると言う話である

プロ野球は平日の夜も2-3万人を集めるという前提に成り立ってるスポーツなので、Jリーグとは違いある程度の人口必要となる

それは可能なのか都市雇用人口から考えてみようと思う

都市雇用圏については、少しデータが古いが以下を参考にした

大都市雇用人口ランキング(2015)

https://soozy.hatenablog.com/entry/2019/10/27/141239

まず、

そもそも16球団(現状プラス4球団)は可能なのか

②16球団にする場合新潟松山静岡熊本という位置妥当なのか

と考えてみよう

結論から言うと、

①に関しては可能、②はダメになる

そもそも16球団可能なのか

可能だと考えてる

◉前提1

プロ野球チームで最小の都市圏はおそらく広島都市圏であり、人口は143万人である

次点仙台都市圏が161万人なので、とりあえず150万人の都市人口があれば成り立つということになる

◉前提2

プロ野球には保護地域というものがあり、

保護地域における全てのプロ野球連行事の独占権が球団に与えられるため、他球団と競合しない位置に作るものとしようと思う

そうなると、150万人いてプロ野球球団が現状ない都市圏はどこか?となると、

京都草津都市圏 280万人

岡山都市圏 153万人

があげられる

そうなると単一都市圏でチームを持てそうなのは京都草津都市圏と岡山都市圏になる

次に都市圏は重なり合ってるものなので、上記かつプロ野球チームがすでにある地域を除いた都市圏で、都市圏の隣接により150万人を超える地域を考えてみる

挙げられるのは

浜松都市圏(113万人)+豊橋都市圏(67万人)=180万人

富山都市圏(107万人)+金沢都市圏(75万人)=182万人

宇都宮都市圏(110万人)+水戸都市圏(69万人)=179万人

である

豊橋都市圏は中日ドラゴンズ保護地域ではあるので、ドラゴンズとの交渉必要とはなりそうである

そもそもプロ野球保護地域問題度外視するのであれば、東京都市圏大阪都市圏名古屋球団を増やしてしまえば?と言う感想も正直ある

東京大都市圏は3530万人で5球団なので1球団あたり600万人はいるし、大阪は1207万人で2球団なのでやはり600万人、名古屋は687万人で1球団である

保護地域を避けて球団分散させたいなら岐阜都市圏82万人のところに球団建てて名古屋都市から人を引っ張ってくればバッチリであるがとりあえず考えないものとする

以上から都市人口だけ考えると、候補地としては、

京都草津都市

岡山都市

浜松豊橋都市

金沢富山都市

宇都宮水戸都市

ここのどこかになる

候補地の新潟松山熊本静岡のうち、条件を満たした都市が実はないのである

以上の候補地は地域分散をしたいというNPB側の意図があって選ばれたんだろうから、それ+人口圏の大きさを鑑みて5つの候補から4つを選ぶとなると、

京都草津(空白圏で最大の人口)

岡山(四国に近く高松都市圏82万人や福山都市圏75万人と合わせると悪くない人口)

浜松豊橋都市圏(npb静岡希望交通手段が確保されている)

金沢富山都市圏(npb希望日本海側っぽいか

ら、球場までのアクセス難ありそう)

となる

元増田土地勘ない地域も多いので、色々追記してくれると嬉しい

anond:20240526234415

漏れた水を東電ダム補填してもらうことが案でしかなくて交渉中がひたすら続いてたんや。

大筋合意10月末で基本合意12月、そこまでは文句言う権利はあっただろ。その後に自然破壊言い出すとは思わんかったが。

あと一晩開けてスズキの推進の本性が出てきたわ。是々非々で前に向かって進むってさ、前がどっちか知らんが。

最近の若者は「労働組合賃上げ闘争するより、給料待遇のいい会社転職する方がいい」って考えてるようだけど何でなんだ?

組合職場委員だけど

新入社員とかここ最近入ってきた社員と話すと

労働組合賃上げ闘争するより、給料待遇のいい職場転職した方がいい」って考えてる奴が多いけど何でなんだ?


組合員の意見ヒアリングして

上部団体や関連団体行政から意見を聞いて

総務部とか人事とかの労働交渉の窓口の担当部署交渉前の調整やすり合わせして

経営陣と団体交渉に望んで

労働条件の調整をして

折り合いがつかなかったら

組合員に団体行動取るか臨時大会開催通知を全組合員に送って

会場のセッティングして

書面投票の票数のカウントして

当日の議事進行のシナリオ作成して受付して

大会団体行動とるって決まったら

組合員を指導してストライキとかリボン闘争とか団体行動して

行動中はスト破りとかがないか職場の前で待機して、

組合員を説得しながら、経営者とも裏で折衝して妥協を引き出せばいいだけなのにな


最近の若者はそんなことをするより給料を上げるために転職を選ぶらしい


仲間意識ってものが無いんだろうか?

anond:20240526195357

女って本当に自分から話し合いというものをしないよな

なんで「我慢して黙って食べる」と「相談もなく黙って捨てる」の両極端な二択なのだろうか

人生イージーモードで生きてきたか交渉能力ってものが無いんだろうな

2024-05-25

今、業界的に変な人が多いところにいる。

業界としては若く、小さい会社が多い。働き手も若者殆どだ。

そして、業界特性として他社とのやり取りが日常的であり非常に多い。

 

弊社は、業界にしては信じられないぐらい良いメンバーが揃っていると思っていて雰囲気もいい。

だが、他社と弊社間、もしくは他社同士で問題が多発している…。

 

できていないこと、覚えていないことの隠蔽

嘘を付く

電話での言った言わない

無自覚前言撤回

連絡が返ってこない

進捗がわからない

複数プロジェクトの話が入り乱れる

圧倒的に立場が強い会社がいて、その会社の心変わりでプロジェクト詳細が二転三転する

立場が強い会社の異常な値引き交渉提示価格の1/3とか)

多重下請け構造

 

相互理解をして協力しながら仕事できる人が非常に少ない。基本的に他社の扱いが雑。

立場が強い会社のほうが顕著で、弊社は悲しいことに立場が弱い。

他社内の環境もあるのかもしれないが…なんともしんどい業界に入ってしまった。。

 

ああ、ちなみに自分電話の内容を後から文章で送っているので、言った言わないは発生していない。

弊社は全員気をつけているはず。

2024-05-24

上昇婚した男だけど離婚したい

妻の方が稼ぐ共働き夫婦。子供はいない。

交際から妻の方が年収高くて結婚時もそうだったのでいわゆる「上昇婚」にあたるんだろうね。

ちなみに1年くらい前に妻が昇格してさら収入差が広がった。

家事は分担。妻の方が家事が得意でまめな性格で綺麗好きなので、わざわざ朝早く起きて掃除とかしてる。

俺は家ではだらだらしたい派なんだが、妻は家でも家事だの仕事だの資格取得の勉強だのに取り組んでいて息が詰まる。

しかも、交際時は可愛らしかったんだが、最近少し妻の体型が崩れてきた。

家事かいいからもう少しそっちに気を使えばいいのにと思うが、さすがに口に出したら烈火のごとく怒るだろうから言わない。

結婚前はもっとかい家庭を思い描いていたのになんだか殺伐としていて家にいるのがしんどくなってきた。

しかも、去年仕事関係出会った子と仕事打ち上げがてらプロジェクトに関わったメンバーで飲みに行ったらそこから時々サシで飲みに行くようになった。

の子は俺より6歳くらい年下で背が低くてかわいい。ピリピリした妻とは対照的でおっとりしていて癒やされる。

しかも厄介なことに「増田さんの奥さんが羨ましい」「増田さんみたいな彼氏がほしい」とか言ってきてまんざらでもなさそう。

正直妻とは離婚してこの子と付き合いたいんだけど、妻と離婚交渉するのも疲れる。

妻も浮気してくれないかなと願う日々。

職場ダメなやつをいじめる人たち

その元気さで給料アップの交渉しないんだ

有能なんだから価格交渉してもいいんでは?

次の就職先を確保する

現在職場給料アップの相談をする

で、いいんじゃねーかな。

2024-05-23

ロシアの言い分まとめ

2014年ウクライナ危機の開始

1. クリミア併合

ロシアは、クリミア住民ロシアへの帰属を望んでいると主張し、クリミア併合正当化

クリミアでの住民投票を根拠に、ロシアへの併合を決定。

2. 東ウクライナ紛争

ロシアは、ウクライナ政府が東部親ロシア派住民に対して迫害を行っていると主張。

ドネツクルガンスク親ロシア派武装勢力を支持し、自決権尊重を強調。

2015年ミンスク合意

3. ミンスク合意の履行:

ロシアは、ウクライナ政府がミンスク合意を履行していないと非難特に東部自治権付与停戦実施に関する合意事項を守っていないと主張。

2019年:ゼレンスキー政権誕生

4. ウクライナ西側傾倒:

ロシアは、ウクライナNATOEUに近づく動きを国家安全保障上の脅威と見なす

ウクライナ西側諸国との軍事協力や演習がロシアに対する挑発行為と主張。

2021年軍事的緊張の高まり

5. NATO東方拡大:

ロシアは、NATO東方拡大がロシア安全保障に直接的な脅威を与えていると主張。

NATO加盟国の軍備増強や軍事基地設置がロシア国境近くで行われていることへの懸念を表明。

2022年侵略の開始

6. ウクライナ政府の「ネオナチ化」:

プーチン大統領は、ウクライナ政府が「ネオナチ勢力支配されており、ロシア住民人権侵害されていると主張。

ウクライナ東部での「人道的危機」を理由に、ロシア軍事介入を正当化

7. ウクライナ核兵器開発疑惑

ロシアは、ウクライナ核兵器を開発している可能性があると主張。これがロシア国家安全保障に対する重大な脅威であると強調。

8. 保護責任自衛権

ロシアは、ウクライナ東部親ロシア派住民保護理由に、軍事介入を正当化

ロシア国境付近でのウクライナ軍の攻撃自衛のための軍事行動と位置付け。

戦争継続

9. ウクライナ内戦化:

ロシアは、ウクライナ事実上内戦状態にあり、ロシアの介入が安定化に寄与すると主張。

ウクライナ政府が東部地域の自治権拡大を拒否し、住民投票を認めないことを非難

10. 停戦と和平交渉

ロシアは、ウクライナ停戦と和平交渉消極的であり、戦争を長引かせていると主張。

ウクライナ側が西側諸国支援を受けて戦争を続ける意図があると非難

anond:20240523005958

つりを疑っている人がいるけれどもメルカリを見るとこの義母のような方が大勢いる

初めて「お金を儲ける」と言う体験をしてハマってしまうようだ

数千点を出品して1日中やりとりしているような人たち

郵送や交渉の手間を考えれば時給数十円じゃないのか

家族のものを売る」以外の内職方法があれば良いのだけれど

anond:20240523150723

賃貸契約書に駐輪場について記載ないのか?

あるなら本来使えるはずだった駐輪場代分減額しろって交渉するだけじゃね

anond:20240523034751

かつて深夜ラジオ番組の中で語られた親との関係において不快だったエピソードとして、

朝6時にラジオ体操に出かけたもののその日は中止となっており、予定より早く帰ってみたらお父さんとお母さんが愛し合っていた、

というもの10年以上前に耳にしたことがありますが、その当時はいい歳をした夫婦が朝から愛し合うとかないわー

などと考えておりましたものですが、今まさにそのような状況が大変なリアリティを持って当事者としての問題に直面している訳であります

彼らにとってその時間しかなかったのだということを切実に理解することができます

 

平日朝6時半に妻からセックスを誘われた私でしたが、その場では通常「B」と呼ばれる段階の交渉にとどめ、

夜遅く暗く寝静まった段階において「C」に至ろうという計画を立てておりました。

「B」を執行する過程において妻はなぜかいつも以上に発情しており、私も大変エロティックな気分が高まってきたところでしたが、

鉄の意志を持って途中で中断し、妻を叩き起こしたわけでございました。

ところがその夜に限り、不登校気味の上の子が大幅に夜更かしをしてなかなか寝ず、下の子を早く寝かせて準備万端といった状態の妻を

イラつかせていました。ようやく気配が消え寝静まった頃には、夜中3時を回っていたのでございます

意気揚々と全ての電気を消し、暗闇の中妻の待つ寝室へと参上したところ、早く寝かせた下の子が起きていたのでございます

とはいえ所詮保育園児、夜中に起きることはあっても暗闇の中添い寝していればすぐにまた寝るものでございます

大人しく布団に入ってムラムラしながらその時を待っていましたが、ひそひそ声で喋り続け一向に寝ないのであります

そのうち、私も眠くなってしま寝落ちしてしまったのであります

しかし、妻の方は諦めていませんでした。

追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている)


元々義母断捨離依存症で、しか自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ

妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃ漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい)


それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば

ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母定年退職した頃ぐらいか悪化していった。


妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若いからコレクション等を勝手処分したり

義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物勝手に売り払ったりする様になった。


当然義母との関係悪化し、義父は仕事資料(退職後に始めた法律関係仕事)を義父が外出した隙を見計らって

わざわざ業者を呼んで処分帰宅呆然としている義父に「きれいになったでしょ?これで下らない事(仕事)を辞められるね」と言って大喧嘩になり

仕事にも影響が出たのもあって、結局熟年離婚になった。(計画的に始め老後の資産をしっかり築いている仕事の何が「下らな」かったのか、最後まで分からなかった)

義姉も義姉夫に「あの人(義母)と縁を切らなければ離婚」と言われたらしく絶縁状態に。


人の物は勝手処分するにも関わらず自分趣味の物は殆どゴミの様なものですら取っておくタイプらしく、

義実家ちょっとしたゴミ屋敷になりつつある。(生ゴミとかは無いが、とにかく物が多い状態)

ここまでくると断捨離依存症というより別の何かしらの依存症障害なのかもしれない。


自身義母には呆れつつも、人が良い性格(と以前は思っていた)なので見捨てきる事は出来ないと

度々義実家に通い義母相手をしたり義実家の整理をしていた。

あなたは一切関わらなくて良いので義母と私は付き合っていきたい」

「お母さんを一人にしておく方が心配から

「もう二人(義父、義姉)にも見捨てられてお母さんも反省しているし、これ以上悪さはしないと思うから

というので、内心縁切って欲しいとは思いつつも(実際に提案したが、猛反発された)見逃してしまっていた。


先日、夫婦で午前中から出掛け、夕方過ぎに自宅に帰ったら自分PC類が殆ど無くなっていた。(メインPC、サブのノーパソ会社貸与のPC)

何故か外付けハードディスク類は無事だったが、ゲーム機ソフト、保管していたサブで使っていたスマホも無くなっており、顔が青くなって警察を呼ぼうとしたが、妻に全力で制止された。

もしかして、お母さんかもしれない…」と。

何でも、何かあった時の為にと、いつの間にか(無断で)合鍵義母に渡していたらしい。

何でそんな事を!泥棒に鍵を渡したの!?って怒り、妻も母を泥棒呼ばわりなんて酷い!と喧嘩になったが

結局義母に問い正した所、義母が「良かれと思って」業者を呼んで「処分してあげた」事が判明した。(ついでに妻の漫画類なんかも処分されていた)


翌日、急遽休みを取って買い取り業者に連絡を取った所、まだ売り払われてはいなかった。

「こういう事よくあるんですよ~」と他人事の様な面で話していたが、既に売買契約は行われている上に一部は既に販売中で

購入されたものもある、そちらはこちらが「何とかしてあげますので」とりあえず買い戻して下さい、

身内の事なんで賠償等はそちらでやって下さい、ウチには一切関係ありませんといった態度。

相当揉めたが、警察まで呼ばれて、結局どこの誰かに売られるよりはマシと全て買い戻す羽目に。

買い取り価格2万ちょっと会社貸与のPCが(普通はそんなに安くならない)市場価格として10数万で買い戻さなければならなかったり

非常に悔しい思いをした。業者も半ばグルみたいなものとすら思っている。一発で業務PCだと分かるので、完全に足元を見られていた。

総額で数十万払わされた。


妻も今回の事で頭にきたと、母とは絶縁も考えると怒った態度を見せていたが、俺は義母に対してと同じぐらい妻にも不信感を抱いていた。

何故断捨離依存症である義母合鍵を無断で渡していたのかと責めると、母は唯一の肉親だし…もう反省してると信じてたし…と言い訳

そして俺が義母泥棒呼ばわりした事を持ち出し、あなた暴言を吐いた訳だし、私も反省してるから、もうこの件で喧嘩するの止めよ?

と何故か被害者面をする始末。


自分は妻に対し、自分PC類も勿論だが、特に会社PCを無断で処分しようとしていたのがもう致命的に無理だと。

仮に会社PCを紛失していたら、重大なインシデント案件で、良くて減給処分やもう絶対出世出来ない程度のペナルティ

最悪情報漏洩で一発解雇慰謝料請求もあり得ると。今回は何とか買い戻したが買い戻せなかったら大変な事になっていたと。

からこそ自分は怒っているのに、何故理解してくれないのかと説明したが、

妻は「だから何でそんなに怒ってるの…?」とキョトンとした感じだった。

買い戻したお金については「私が働いた分のお金から少しずつ返せば良いんでしょ!?それで満足なんでしょ!?」と逆ギレする態度。

もうこの人間とこれ以上夫婦関係を続けていくのは、完全に無理だと思った。


ここからはもう想像だが、妻の所持品で義母処分されたのは、何年も前に買って読んでそろそろ処分しないとね、となっていた本。(それでも本棚から一斉に消えていた光景には驚かされたが)

妻もノートPCゲーム機iPhoneタブレット等を所持しているが、それらは一切無くなっていなかった。

対して自分の方は、本当に洒落になっていない高級な品ばかり。

本当は、事前に「断捨離」に義母が来る事を分かっていて、妻が自分の物は好きにして良いと生贄に差し出したのでは無いか

疑心暗鬼だが、疑わざるをえない。信頼関係は完全に崩壊した。最早義母だけでなく、妻も敵だ。


で、今は妻は義実家に(嫌々ながら)帰り、慰謝料財産分与(妻から慰謝料と多額の財産分与要求されている)で交渉中。

恐らく弁護士挟む事になる。そうなると弁護士費用だけでなく婚費も嵩むだろうな…と暗澹たる気分。

からすれば、泥棒に追い銭をやる様なもので、こんな事の為に働いてきたんじゃないと悔しくて仕方が無い。


どうも妻は、自分の夫が社会的に死にかかる程の危機に直面していた(しか自分が原因で)という事を、イマイチ理解していない様だった。

後でそれとなく聞いた限りだと、義姉夫妻も最初は義姉が「そこまで怒らなくても…」という態度だったらしく、そんなものかと呆れている。

義姉夫は高価な私物をやられてしか殆ど戻ってこなかったらしく、相当しんどかったと嘆いていた。

それでも再構築したのは、義姉夫が出来た人だったというのもあるだろうし、子供存在(特に親権)も大きいと思う。

恐らく性別が逆だったら、即絶縁しなければ離婚、そうでなくても絶縁して離婚して慰謝料払え、という意見圧倒的多数だろう。


こちらかしたら警察突き出してやりたいぐらいのどうしようも無い人間を(どうせ民事不介入で大した事にはならないだろうけど)

身内という理由で事が起こるまで擁護し続けたのは、申し訳ないけど義母の育て方が悪かったとか、妻自身の育ちが悪いと言わざるをえない。

悪い事を悪いと認識出来ない、異常な身内の危険性を認識出来ない、あまつさえ自分から関わりを持とうとする、

身内の罪は大目に見ろとパートナーを責め立てるというのは、もう決定的に人間として信頼出来なくなる言動だった。

その事も伝えたが、どうにも妻はイマイチ理解出来ていない様だった。

妻は「自分がやった訳じゃない、母がやらかしただけなのに、何で私が責められるの!?」と。


男が社会的死ぬ、という事はどういう事なのか、(自分生活に多大な影響なのに)どうにもリアリティが無い様子だった。

まり言いたくなかったけど、女性社会性が低いと言われるのは、こういう所なんだろうな…




追記

思っていた以上に反応があってちょっとビビっています

自分でも言葉が過ぎてると思うけど、本当に妻という人間には嫌気が差しているので、憤りが隠せなかったのでしょう。

お互い信頼関係を築いていた、と思っていただけに、ある意味義母よりも憎さ100倍だ。完全に裏切られた。


会社貸与PCの件については、自分の保身としか言い様が無い。

勤務先であった実際のケースで、ある社員が手癖の悪い身内に業務スマホを盗まれ売却されかけた事件があった。

その社員は結局、クビにこそならなかったが役職は降格になり(表向きは別の理由)、50代になっても

元の立場には戻れず平社員のまま、定年になる見込み。情報漏洩は例え未遂でも業種的にも会社的にもあってはならない出来事

そんな末路を見ていて、すぐ馬鹿正直に報告は出来なかった。

どうせインシデント案件になったら今の立場は終わるのだから、何とかリカバリーしなければと必死だった。

買い取り業者も「似たようなケースはたまにあるので」と言っていたので、恐らくある程度分かっててやってる可能性が高い。

他のPC含めフォーマットはされていなかったのは不幸中の幸いだと思うしかない。証拠が無いのが非常に悔しい。悪質な業者ではあると思う。


義母行為断捨離かどうかは自分も甚だ疑問だが、義母本人が「断捨離」と、義父や義姉が「あいつは断捨離依存症だ」

などと言っていたので、自分断捨離表現した。

他人の物を勝手処分したりするのも断捨離一種なのだろうか。正直よく分からない。


妻に関しては、元から「女ならどうこう~」とか「女なら◯◯は分かる、理解出来る」という言い方をよくしていた。

裏を返せば「男には◯◯の事など分からない」という事。

そこに何となく違和感はあったが、言葉使いの問題だろうと見過ごしてしまっていた。

故に半分嫌味で最後文章を書いたのもある。

「女なら(自分のやった事を)分かるんでしょ?理解出来るんでしょ?」と。


俺的には慰謝料請求して離婚したいぐらいだが、情もあったので離婚はしたいが慰謝料請求しない、財産分与もきっりちする、

という旨を告げると、自分パートしかしてないしそれじゃ生活に困る、あなたから離婚を言い出したのだから財産分与は勿論慰謝料請求する、

そもそも私は離婚する意思など無いのだから今の所離婚する気は無い、生活費は毎月◯◯万振り込んで欲しい、と告げられ、さすがに呆れた。

母とは絶縁する、とも言っていたが、現状義実家にいるらしいし、仮に百歩譲って復縁した所で完全に絶縁出来るのか疑問しか無い。

もう全く信用出来ない。「絶縁」という言葉意味をよく理解していないのでは?とすら思ってしまう。


この事件が起きるまでは普通に気立ての良い性格だと思ってたのに、一皮剥けたらこれだよ。

上の分には書かなかったけど「あなたが働いてまた稼げば良いじゃない!」という発言もあった。

数十万稼ぐのにどれだけ努力して気を遣いながら働いていると思っているのか。

その一ヶ月分前後手取りになるまでに、どれ程の気苦労を積み重ねてその地位を得られたと思っているのか。

もう完全に嫌悪感しか無い。

数年前、この人と共に人生を歩んでいきたい、彼女幸せにしたい。

そう思ってしまった自分自身も憎たらしい。気持ち悪い。

2024-05-20

anond:20240519141924

勘違いしてる労働者が多いけど、給料を上げるのは雇用者しゃなくて労働者なんだよ。

わざわざ自分利益削ってバイト給料上げる理由なんて雇用者側には微塵もない。

稼いでるんだから上げてやれよってのは、そのバイト店長交渉することであって、外野が言うことじゃない。

1984年を基点に、失われた40年を阻止するには?

ワイの答え。

https://togetter.com/li/2369637

後知恵バイアス抜きで当時の連中普通にやっといてくれよと思う奴

後知恵バイアスバリバリで行くなら

anond:20240520101547

婚姻届には、そんな確約をする条項は無いし、役割分担は夫婦二人で考えて決めればよいこと。

男と交渉することすらまともに出来ない弱者なら、甘んじて受け入れるべきでは。

2024-05-19

anond:20240519130938

常識じゃなくて法律

育休を断られたり育休を理由としてパワハラを受けたら訴えよう

転職もできるぞ

戦いたくない育休とれない交渉もできないなら子供を望むのはやめよう

妻の会社フリーライドし続けるのは迷惑

女性ミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

追記

ブクマされてたから先に書いておいた増田追記として貼っとくね

https://anond.hatelabo.jp/20240519103938

ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す

女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるから

俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw

って内容です

追記終わり

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

男性は育休取れないから、子供まれても育児出来ないんだってよw

制度としては認められているし、会社拒否できないのに

男性は育休取れないんだって

なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな

じゃあなぜ女性は育休取れるのか?

女性不利益被りながら育休取ってるだけなんだよな

それゆえ「収入が落ちる」ことがあったり「パート勤務」に転職せざるを得なくなる

でもこう反論する男もいると思うんだよ

女性最初から育休を織り込み済みだから男性ほど不利益にならない

ってね

そして、男性は育休なんて使わない前提だから、社内に与えるインパクトが大きく

上司理解も得られないと続くわけだ

かにそういった面はあるだろう

でもそれを認めた時点で「就職」にも「仕事の振り方」にも「給与査定」にも

いろんなところに男性優遇があることを認めることになるんだぞ?

だってそうだろ

男性優遇が無いなら男性が育休使ったところで

女性が育休を使う場合と何の違いも出ないはずだから

男性社員が1年育休使いたいって言われても、珍しさからちょっと驚くぐらいで

「まあ女性が使うのと一緒か」って合理的判断に落ち着かないとおかしいんだよ

でも男性の育休だけ嫌う

それには「男性に育休を使われると会社として困る」事情がないと辻褄が合わないんだよ

じゃあ「困る理由」って?となると

となるわけだよね

「女は実力がないだけだ」とか「女は働きたがらない」とか「パートばかりするから収入格差があるだけだ」などというデータの表層だけ掬い取って都合のいい解釈して事実を包み隠すのは無理あるのw

あと「男は時短勤務できない」って言い訳も笑えるよなw

パートでも何でもやれよ

「なぜ男性だけ時短できないんですか」ぐらい言えよ

時短になっても貢献できます」ぐらい交渉しろ

女より優秀な社員様なんだろ男性はw

そんな行動も起こせないなら、せめて素直に「身分の低い女と同じ立場になりたくないんです」ぐらい言えよ

ほんとネット上に現れる男って論理より感情言葉吐くよな

男の立場を守るために嘘しか言わない

煽りで話ズレちゃったけど、、、

ここまで読んだなら

男女格差の癌は「育休格差」って認めてくれたと思うので男性も育休取るように!

女に育休を押し付けるな

せめて女より年収少ないなら取れ

今の日本社会じゃ夫か妻のどっちかは不利益避けられないんだ

だったら年収が低い方が被るのが当たり前だろ

社内でちょっと白い目で見られることぐらい許容しろよ?

男性優遇社会女性男性と同等以上の年収得るより簡単なことだ

それに男性全員が取るようになれば不利益も無くなることぐらいわかるだろ?

それはつまり男性も育休を取れば女性不利益も無くなるってことだ


anond:20240517191901

ちなみになる話

中小企業ほど男性は育休取れない」「時短勤務できない」なんてブクマも多いけど

これも「中小企業ほど女性採用しない」ってことの裏返しだから

男は育休押し付けた結果、優遇されまくりですねー

あと最近こういうの書くと「女認定増田」が現れるけど男なんでよろしくw

論理的に考えりゃ普通の男は「育休が癌」ってわかってるんでw

2024-05-18

異世界冒険しにいくときに連れていきたいパーティ(3人)

1人目 和食職人

やはり料理は繊細な和食

長く飽きずにパーティの胃袋を満たしてもらうなら和食しかない

異世界料理屋の出店も考えている

真面目な体育会系だし刃物の取り扱いも得意なはずなので戦闘でも役立ってくれそう

  

2人目 テーマパークアトラクション説明役みたいな人

明るくハキハキしてるので

異世界交渉可能な人たちとのコミュニケーションに役立ちそう

アナウンサータレントみたいにプライドも高くなさそうなので頑張ってくれそう

  

3人目 特殊部隊隊員

戦闘スペシャリストが一人欲しいが

普通自衛隊員警察官より応用力が高そうなので

特殊部隊隊員にしたい

  

君たちならどんなメンツパーティを組む?

日産自動車がどういう悪い事やってるかいまいち分からない人へ

まず端的に言うと、日産自動車がやっていることは

調達部門員(※1)による下請事業者(※2)の買いたたき(※3)」である

これは”下請代金支払遅延等防止法通称下請法)”という法令に対する違反行為であり、

早い話、法人としての日産自動車はもちろん、それを行った一社個人も完全なる犯罪者である

そしてゆくゆくは日本経済全体を不況に陥らせる元凶ともなるほどの悪行なのである

度々報道されているのに世間が今一つ騒ぎ立てないのはいまいち聞き慣れない言葉が多く、

日産自動車がやっていることの具体的に何が悪いのかが分からないせいだと思う。

○(※1)「調達部門員」とは?

 ある程度の大きい会社になると、外部業者から物品を買うことだけを仕事としている部署がある。

 それが「調達部門である

 業務内容は購入する物品の相見積複数企業に同じ条件を提示して価格提示させること)候補企業の選定、

 購入先企業の決定、品質納期監視などである

 しかしはっきり言ってこれらは付随業務にすぎない。

 調達部門所属する者、”調達部門員(通称バイヤー)”としてのアイデンティティは何といっても「価格交渉力」である

 良いものを安く買い付ける。

 調達部門出世を目指すなら、これができるかできないかにかかっていると言っても過言ではない。

 営業職が物品を売って売上げを立てるのが仕事なら、調達職は物品を安く買って原価低減をするのが仕事

 そういう職種である

 小中規模程度の企業では誰かが意図せずしてこういう業務自然兼務してるので、「調達」とかいわれてもいまいちピンとこない。

 

 

○(※2)「下請事業者」とは?

 乱暴一言で言ってしまうと、商取引における「弱者」のことである

 厳密には下請法で定められており、詳細は省く。

 件の日産自動車の例に当てはめると、日産自動車は「資本金3億円以上の親事業者(=強者)」とされ、

 その日産自動車取引をしている大部分にあたる企業は「資本金3億円以下の下請事業者(=弱者)」と下請法は定めている。

 日産自動車資本金は現時点で「6,058億13百万円」。ついでに言うと連結従業員数は「131,719名」。

 それに対する外部業者の大半は資本金1千万円以下、従業員数も100名に満たない。

 力差は歴然としている。

 この明かな力差を下請法では定量的明確化し、弱い方を「下請事業者」と定めている。

○(※3)「買いたたき」とは?

 圧倒的強者と圧倒的弱者間の商売では、絶対的な力差による理不尽不利益が生じる。

 これを”親事業者による優越的地位の乱用”という。

 強い方(親事業者はいわば「選ぶ側」。相手自身にとって都合の良いところであればはっきりいってどこだっていい。

 対して弱い方(下請事業者)は「選んでもらう側」。選んでもらえなければ売上が立たず、経営は成り立たなくなる。

 よって「買いたたき」が発生することは避けられない。

 「買いたたき」とは、”通常支払われる対価に比べて著しく低い額を不当に定めること”である

 選んでもらえないと経営ができなくなる相手の弱い立場を見透かして、

 選ぶ側が傍若無人に好きなように身勝手な条件を押し付け振舞う。

 「買いたたき」とはこのような行為を指す。

概要ではあるが冒頭の用語説明し終えたところで、もう一度言う。

日産自動車がやっていることは「調達部門員による下請事業者の買いたたき」である

下請法は「下請取引の公正化・下請事業者利益保護」を目的とした法律である

正化利益保護を害する行為は行ってはならないと定めている法律である

これに日産自動車調達部門員が行っていることを当てはめてみると、

「下請取引優越的地位を乱用して一方的に著しく低い額を不当に定め」、

「下請事業者本来得て然るべき利益を不当に迫害」しているのである

これはもう、れっきとした下請法違反である

買いたたき、すなわち「下請法4条1項5号」に違反

これに対する罰則は「親事業者代表者代理人使用人その他の従業者」に

「五十万円以下の罰金」を処すると定められている。

早い話、法人としての日産自動車はもちろん、それを行った一社個人も完全なる犯罪者である

そしてこの問題は一企業にとどまらない。

内閣府が5/16に発表した1~3月期の国内総生産GDP)速報値は、年率2%減というものだった。

これはダイハツ工業で発覚した認証不正による生産・出荷停止の影響が大きく、個人消費や設備投資が落ち込んだことが一要因とされている。

自動車業界裾野が広い。

日産自動車取引している外部業者数は軽く1万社を超える。

1万社以上の会社にはそれ以上の数の従業員がいて、それ以上の家族がいる。

その家族たちが本来得られるはずの所得が得られなくなるとどうなるか。

当然として消費を抑え、倹約に走る。

すると経済は停滞し、不況に陥る。

日本経済沈没の始まりである

さらに許されないのは、下請事業者本来得られるべき利益の行先である

例えば適正価格1,000円の部品日産自動車が不当に500円で下請事業者から買いたたいたとする。

こうすることによって日産自動車は例えば定価300万円で販売会社に売ろうと考えていた車を

299万9,500円で売っても利益は変わらず、日産自動車が500円値下げすればその車を買おうとしていたユーザー

500円安く買えるようになり、可処分所得が増えることになるが日産自動車はそうはしない。

変わらず300万円で売るのである

そして不当に買いたたいて得た500円は、自分の懐に潜り込ませるのである

調達部門員が自分仕事に箔をつけるただそれだけのために下請事業者を買いたたき、

ユーザーを欺き、

日本全体の経済に悪影響を与える。

これが今、日産自動車という企業が行っている悪行なのである

本来ならば大々的な不買運動をして断固糾弾すべき企業なのである

日産自動車下請法違反の疑いがあるとして公正取引委員会から今年3月勧告を受けている。

普通だったらここで、社内中が下を上への大騒ぎになって是正に躍起になる。

仮にも誰もが知る大企業

それが下請けいじめだなんて、社会的信用失墜もいいところ。

許されるはずがない。

ところが。

冒頭の通り、「調達部門員による下請事業者の買いたたき」なんていわれても、

一体何がどう悪い事なのか、世間一般はピンとこない。

それを見越してかどうなのか定かではないが、凝りもせず、少なくとも今月になっても

相変わらずの下請けいじめを行い、不当に利益を得て、それを社会還元するどころか、私腹を肥やし続けている。

それでもあなたは、日産自動車に対して無関心でいられますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん