「コンパス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンパスとは

2024-05-29

スカートを履いた男達


203x年、インキンタムシの突然変異が起こった。特にペニスや陰嚢に関して、酷いかゆみを伴う菌株が大流行した。大流行から3年後、やっとそのインキンタムシ菌へ効く抗菌剤が開発されたものの、根治は難しかった。多くの男性は、通気性の高さを求めて、ノーパンスカートを履くようになった。

 男性達は、陰茎や亀頭をむずむずさせながら働いている。特に汗や皮脂の生成が活発な10代半ばから20代については、1日中むずむずとしている。多くの若い男性は、スカートのなかでペニス勃起させ、ヒマがあれば、陰茎をかきむしっている。中学高校の休憩時間に、スカートをめくって、半勃起した陰茎に、かゆみ止めクリームを塗り、手持ちファンの風をあてる男性教室のあちこちにいる。新型インキンタムシ菌出現前であれば考えられないような風景だが、現在では特に違和感のない風景になっている。

 男性と違い女性には、この新型インキンタムシ菌は大して流行らなかった。大流行しているのは男性ほとんどなのである女性の一部にも新型インキンタムシ菌感染はいるが、男性ほどのかゆみは伴わないようである

 ほぼ一日中勃起もしくは甘勃起していて、頭がぼーっとしている男性学業成績や社会的活躍は非常に低いレベルになった。たとえば東京大学への入学者のうち男性の占める割合は、新型インキンタムシ菌の流行後は、5%以下になった。多くの男性が、陰茎や金玉のかゆさに困惑して、強い薬の作用によりぼーっとしているか、かゆみを避けるために陰茎をいじっているうちにオナニーして射精し、その間だけかゆみを忘れるような状態である

 こんな社会状況において、社会全体の安定度が急速に悪化し、例えば、物価は前年度比15%以上上がった。男性が働けない分、結局、女性社会的活躍せざるを得なかった。また、あまりにも家族社会負担になる男性に関しては、コミュニティから放逐される例も出てきた。政府自治体管理能力資源も低下し、ホームレスとなり、下半身をかきむしりながらさまようゾンビのような男性も街のあちこちで見受けられた。そして男性達は学校職場で小さくなり、怯えながら生活していた。政府は、新型インキンタムシ菌の駆除薬の開発を強力に進めながらも、社会的な混乱を最小限にしようと務めるものの、有効な手が打てず、結局は廃棄男性問題無視されていた。

 そんな中、ある高校では、男性狩りと呼ばれる遊びが流行っていた。それは、街をノーパンで歩いている男性拉致して、路地公園に引きずり込み、強制的射精させ、その精子を顔になすりつけて、辱めを受けさせるというものだった。女性達も社会お荷物になり、一日中下半身をいじっている男性に対してイライラしているのだった。

第1章:K男の場合

 現在高校1年生のK男は、2年前に新型インキンタムシ菌に感染してから、もう2年間もひどいかゆみに悩んでいる。中学は有名私立中学に進学した。この近辺でもトップクラスだった。そして自分でも、自分のことを頭が良くて努力のできる人間だと思っていた。しかし、いまは、学力的には底辺に近い高校夜間主コースに通っている。そして周りは、新型インキンタムシ菌に悩む男性ばかりである特にK男は、かゆみの酷いタイプであった。今日はひさしぶりにかゆみのレベルが低く、高校に行った。現在男性教員ほとんどおらず、女性教員がてんてこ舞いの忙しさの中、男子学生指導をしている。かゆみでぼーっとした男性学生に対して指示をしてもそれがなかなかうまくいかず、女性教員ヒステリックに声を荒げている。K男の担当F先生は、男子学生達の物覚えや理解力の低下にイライラして、竹製のものさしで、男子学生をよく叩いていた。酷い場合には、千枚通しでチクリとやられることもある。そのことを抗議しても「ぼーっとしている男に言われたくない」とか「まともに考えられないようなやつに文句言われる筋合いはない、イヤなら高校を辞めなさい」と大声で脅されるのである。K男は何度も辞めようと思ったことがあるが、薬が開発され、新型インキンタムシ菌による障害が根治すれば、必ずもとに戻れるとがまんしたのだった。

 F先生による指導が終わり、夜の9時過ぎに、スカートの中に手を入れて、かゆみを押さえながら駅の近くの暗い路地を歩いていた。

「あれ、K男じゃん、ひさしぶり。」

 突然、横を歩いてた女性グループから声がかかった。K男が横の女性グループをよく観ると、小学校の時に同じ登校グループ所属していたS子がいた。

 S子に挨拶する間もなく、4,5人の女性に囲まれ、S子から、「こいつ小学生の頃頭が良くて、私立のB中学特待生で行ったんだよ。でも今はバカ高へ通っていて可愛そうなもんだよ。可愛い顔しているのに残念なおむつだね。おちんちんがかゆくてかゆくて弄りすぎてバカになったのかな。ハハハ」と茶化された。

 あまり図星で、反論もできないまま震えていると、スカートの中に突然手が入ってきた。S子の横にいる一見真面目そうな女の子だった。「ははは、こいつ、完全に勃起してるよ。おとこは惨めだね。一日中勃起させて、気がついたら射精しているのだからバカじゃないの。気持ち悪い。しごいてやるから、ほらほらいけよ。」

というと、K男の陰茎を雑にしごき始めた。一日中弄っているから、赤く腫れたようになっている亀頭へも指をまわし、強引にしごきあげられる。

「痛い、痛いからやめて、お願い、お願いします」とK男が懇願しても止めない。そしてK男はなさけない声をだして、痛みと快感の中であっというまに射精してしまった。その子はK男の精子を手の平に受けると、その精子をK男の顔や髪の毛にべったりとなすりつけた。そして、女性達は射精の後ぐったりとしているK男をひざまづかせると、何度もK男の腹や顔を蹴りあげてきた。

気持ち悪いんだよ。社会お荷物ごみのクセに。おめえ達のような男がいるから、治安も悪くなるんだ。死ねボケ

そういうとS子達は立ち去っていった。

 K男は悔し涙が出た。決して好きで新型インキンタムシ菌に感染して、かゆみに苦しんでいるわけではない。

第2章公園にて

 K男が近所の大きめの公園の中を歩いていると、突然中学生ぐらいの女子学生集団に囲まれた。そして、そのうちの一人の学生がのる自転車にむりやり乗せられると、公園の奥にある林の中につれこまれた。何をされるのかすこしだけ覚悟はしていたものの、実際にひとけのない林の中にくると、心細くなった。

「おい、脱げよ。裸になれ」そう命じられた。K男は、震えながら、スカートを脱ぎ、上にきていたTシャツも脱いだ。新型インキンタムシ菌に感染するまではバスケを熱心にやっており、自分の体型や筋肉量にも自信があった。しか感染してかゆみに悩むようになってから運動はしておらず、一日中ベッドで過ごすことが多く、痩せ細ってしまっている。貧弱な身体晒すと、

気持ち悪い身体だな。ガリガリじゃん。チンポばっかりデカくなってる。一日中いじっているからだろう。ちんぽ怪獣だなぁ。」と酷い言葉を投げられた。

 「おい、自分でしごいて、出せよ。精子、出して見せろよ。」 ギラついた目をした女子中学生にそう命じられて、K男は怯えながら、半勃起した陰茎を握りしめてしごき始めた。しばらくして、絶頂があり、少量だが精子が出た。「なんだたったこんだけか。さっきの小学生の方がたくさん出てたぞ。役立たずだな。罰に、お前のチンボにクズチンポと彫ってやる」といわれて、地面に押し倒されると、手、足、頭を押さえつけられて、一番身体デカ女子学生に腹に乗られると、身動きができなくなった。そして、ペニスを手に取られると、突然、鋭い痛みが走った。なんとコンパスの先で、ペニス文字が彫られ始めたのだ。あまりの痛さに大声を挙げると、お腹の上の女子学生が腹の上でダンピングをし「黙れ、静かにしないとペニスにハリを刺すぞ」と脅してきた。ペニスの痛みに堪えていると、「はい終わった、みんな見て、こいつのチンポに、クズチンポってコンパスで彫ってやった。ハハハ」と大笑いしてきた。そしてその後、鋭い突き刺さるような酷い痛みが走ったと思うと、その女子学生が、サインペンでそのクズチンポの文字の上に墨を入れていたのだった。

 あまりの痛さに気を失った。しばらくして気がつくと、すっかり夜になっており、真っ裸のままだった。服はなかった。夜の闇に紛れて自宅まで帰ると、父が心配そうに声をかけてくれた。「どうしたんだ」、「たぶん中学生だと思う子達に襲われて、公園の奥に裸で置き去りにされて帰るに帰れなかった。しかも僕のおちんちんにイタズラ書きまでされた」と報告すると父はおどろいて僕のペニスを見てきた。そしてクズチンポと書かれて、しかもその文字がまっくろに塗られていることに涙していた。さすがに障害事件だろうと、父に連れらて、近所の警察署に行くと、女性警官が出てきた。事情を話すと「最近、似たような事件が多発してます。正直、犯人は捕まらないと思います。これから公園や街を一人で歩かないようにしてください。男性は通気性を求めて、いまや下着もつけず、スカートはいているような状況ですので自業自得でしょう。襲ってくださいという感じですよ。いつも不衛生にしていて、トイレで手も洗わないような衛生観念から新型インキンタムシ菌に感染するんですよ。女性衛生観念や真面目さを見習ってください。これ以上、迷惑をかけない。」と説教されて追い出された。父も私も悔し涙を流しながら、自宅に帰ってきた。私が帰った時にはいなかった母が勤務先から帰ってきており、「どこに行ってたの。ご飯もお風呂も用意されてないじゃないの。だれが稼いでいると思っているの。やることやらないのだったら、家から出て行ってもらっても構わないのよ。そうでなくても男性邪魔なんだから(怒)。甲斐性なしクズが。」という様子だった。

第3章:電車にて

 K男は、新型インキンタムシ菌の治療実験に参加するために都心大学へ行くことになった。もしかするとこのかゆみともおさらばできると前向きな希望を持って、朝の電車にひさしぶりに乗っていた。男性が働かなくなり、女性社会労働を主に担うようになると、電車に乗る人の数も減った。それでもイスに座っている人より立っている人の数は多いし、男性も数は少ないが乗っていた。K男がドア付近に立っていると、数人の年上の女性が不自然にK男の周りを囲った。そして電車が発車すると、突然K男の身体に触れ始め、いきなりスカートをめくると、K男のペニスを何人もの女性達がいじくり始めた。K男は、朝の通勤電車の中で、男性痴漢にあうことをニュースでは知っていたが、こんなにも強引に行われているとは思ってもみなかった。K男は小さな声で「やめてください。止めてください」とつぶやいた。すると突然、みぞおちを傘の柄でどつかれた。「うるさいなぁ。声出すな。我慢しろよ。男は社会ゴミで、養ってもらっているのだから文句言うな」とドスの効いた声で、大柄な女性から言われたのだ。K男は急に惨めな気持ちになるとともに、下半身をいじられながら、そして自分意志とは無関係ペニスがギンギンに立っていく様に、困惑していた。するとさらに別の女性から可愛い声ぐらい出せよ。ほら、こっちなら声も出るだろう」と言われ、いきなり肛門に指を突っ込まれた。肛門の中をひっかくツメの痛さにびっくりして声を出すと、周りの女性達が一斉にニヤニヤしながら、K男を見つめるとともに、K男の身体性器をまさぐる手が増えた。そしてK男は絶望的な気持ちの中、射精しないと終わらないのだろうなと、足に力をいれて無理して、逝った。悲しいことに、精子が飛び、ある女性ズボンについた。すると「きたねぇなぁ、冗談じゃないぜ。馬鹿野郎」と言われると、いきなりみぞおちパンチが来て、痛みにうずくまると、周りの女性達に蹴り上げられた。

 電車が駅につくと、人も捌けて、K男は通路から這い出してホームに出た。女性駅員もいたが、「邪魔になるから端に行って。」とだけ告げられた。

第4章:治療

 大学に着くと、ある部屋に通された。いかにもリケ女然とした人から「これが新しい治療薬です。効果はそれほど強くありませんが、かゆみの程度はそれなりに下がると報告されております。どうですか、試してみるつもりはありますか。」と尋ねられた。K男は「ぜひお願いします。なんとかお願いします」と頭を下げた。すると「私としては、新型インキンタムシ菌が発生する前の社会に戻ることを希望してはいなのですよね。女性というだけで、理不尽なことも多かったですし、今、私はとても充実した日々がおくれております。」

「そんなことを言わずに、苦しんでいる男性のためにその薬を試させてください」

ハハハ。そうですよね。人が苦しんでいるのを助けないわけにはいかないので、」

飽きた。誰か続き書いて

2024-05-15

男らしくない男性

オレはあんまり男らしくないよ、って言ってた男の人を思い出した。

年上。

デート一度。

でも女目線から見て、化粧直しの時間計算に入れないスケジュールを立てるのは、男らしくないとかじゃない。

物理的に長いコンパスの広い歩幅と体力で(しかスニーカー履いてて)そのペースに合わせなきゃならない立場考慮して巡る範囲狭めたりタクシー呼んだりしない人に欠けてるのは、男らしさじゃなくて。

大人としてのマトモさ、だと思う。

でも下駄をはかされた特権的立場にいるにも関わらず弱者にばかり負担をかけて社会的責任を片務させてる男性結構多くて、彼らは男らしさから解放しろといいながら大人としての社会的責任を放り出して女に甘えてる

元増田がどうかは分からないけど、男らしさって男らしさじゃなくて、力を持ってるものが当然果たすべき社会的義務では? という疑問は男性すべてが自問すべき

男女関係なく人と出会可能性は社会にはありふれてる。

なのに女性交際して子どもを持ちたいと言われる確率をガン無視して

家族を作る備えを全く怠る——…つまりカネを持たない、のは大人男性として準備ができてない、という意味になる。

弱者男性には、病気とか色んな要因があり得るよ。

でも厳しいこと言うけど、特に理由もなく、基本的スキンケアさえ怠って周囲の心理的安全性タバコのように汚染して——…つまりキモいままで、カネさえ貯めないのは、大人の男として合格レベル男性力があるとは言えないでしょう。

2024-04-02

資産管理アプリのおかねコンパスが終了

自分以外のユーザーは移行先とかどうするんだろうと思ってXを検索してみたけど、ぜんぜん騒がれてなかったわ。

そりゃ終了するわな。

2024-03-24

anond:20240324160134

東大一橋の人文系やろ?バカばっかだよな。ワイは「両方」必要やって言ってんねんで。理系素養が十分にあれば、「常にロジカルに嘘か本当かのコンパスがあるから」連中みたいにバカみたいなダブルスタンダードとりにくくなるねん。

2024-03-19

東ちんぽ会社では、いつでも常に真東を向くコンパスチンポが開発されている

円周率は割り切れるだろ

嘘だと思うならコンパス使って半径5cmの円を描いてその円周を測って直径で割ってみな

そもそも円周率を割るっていう概念意味わかんねぇけどな

2024-03-18

高速道路の橋脚の半円

高速道路の下にある道路を通って帰っている

その道はなだらかな坂になっており、高速道路の橋脚も坂に沿ってその部分だけ20mくらいの長さの壁のようになっている

信号で止まっているときに、たまに高速道路の橋脚を見上げることがある

橋脚のコンクリート肌は全体的に薄汚れていて、灰色が濃くなっているが、上部の方に弧を下にした半円が汚れを拭うように白い線を描いているのが見える

それが目に入るたびに以前の思考を忘れて、この半円ってなんでだっけかと考える

そして、半円の上にツタや木などの植物の枝が垂れさがっているのを見て、この植物が円を描いたのだと思い当たる

横に長い橋脚の上の方、車道を仕切る壁からはみ出した部分は土が盛られていてそこに自然に木や草やツタが生えているのだ

そこから下に伸びる枝が風に揺られて、橋脚のコンクリート肌にこすり付けられて、可動範囲分の汚れをこそぎ落とす

植物の根を支点に枝の可動域を半径とした弧が風が枝を揺らす勢いで描かれて、跡が残るのだろう

その証拠にツタや枝の数だけ、その長さ分の半円が並んでいる

ちょうど車のワイパーが描く半円の上下逆だなとか、風と枝がコンパスのようにきれいな半円を描くのは不思議に感じるなと思った

信号が変わって、帰路をたどり、帰宅して、どうせまたなんだっけこの半円と忘れそうなので書き留めておくことにした

2024-03-13

地図か読めない人のオープンワールド

妻は地図を見るのは好きと言っているけどよく道に迷う。

地図楽しいけど地図を見て現実の方角を図るのは苦手だそうな。

最近PS5とFF7RBを買ったので妻が横でプレイしているのをチラ見しているけど

そもそも3Dゲームカメラ操作が苦手なようだ。

地図を見て目的マークやマーカーの付け方をアドバイスし、コンパス表示でマーク中央に捉えると正面方向が目的地だよと教えたけれど

正面に捉えた状態で直線で行こうとするので崖や川にぶつかってる。

あと、チョコボレースカメラを動かさないで曲がろうとしていたので、常に進行方向を向くようにカメラを回して方向転換するイメージがいいよとアドバイスをした。

2024-03-09

気象予報士合格体験

受験回数 1回

勉強期間 2ヶ月(参考書読み0.5ヶ月+過去問演習1.5ヶ月)

試験勉強

高校地学気象分野を履修してなければ(自分はしてた)、参考書(入手可能なら教科書)で勉強しておくことを薦める。ここをすっ飛ばし試験参考書を読んでもおそらく消化不良を起こす。

高校数学物理化学あたりも何となくでいいので頭に入っていると望ましい。

試験参考書は中身がぎっちり詰まった堅めの本と、初学者向けに柔らかく解説した本の2種類買っておくとよい。

実技試験過去問が収録されている本は電子書籍だと取り回しづらいので注意(1敗)。

鉄板として挙げられる「一般気象学」は初学者には取っ付きづらく、そもそも試験特化の本でもないので無理に買わなくてもいい。合格後も勉強仕事で使うつもりならといったところ。

参考書通読したら、過去問を解く→間違えたり理解が不十分なところを復習 の繰り返し。

独学する自信がないなら試験対策講座もあるが、7〜15万円程度とお高いので、切実かつ早急に資格必要なら。

試験の科目

学科試験一般知識)60分

気象予報の土台となる知識を問う問題及び関連法規問題

5択問題だが、消しやす選択肢から消していけば大体2択程度まで絞り込めるようになっている。

計算必要問題もあるが、概ね中学レベル計算能力があれば事足りる。

厄介なのが関連法規で、他の問題と毛色が違ううえに4問も出てくる。

学科試験(専門知識)60分

気象観測手法日本特有気象など、より実践的な予報の知識を問う問題。同じく5択。

気象庁の観測手法や各種予報の運用などはちょくちょく変わっているので、気象HPの「知識解説カテゴリにはできるだけ目を通しておきたい。古い参考書過去問勉強している場合特に注意。

実技試験 75分×2本

日本付近気象状況について、配布された天気図等の資料を基に記述や作図で解答。

必要知識計算自体はさほど高度ではないが、とにかく時間設定がシビア

設問の多くを占める「〜について〇〇文字程度で述べよ」問題はかなりの慣れが必要過去問を数多くこなして頻出の単語言い回しを体で覚えるしかない。

聞かれたことに対して変にひねらず答えること、聞かれてないことには答えないことを心がけたい。

試験で使う筆記用具

ものしまたは定規(三角定規可)

直線を引いたり図面上の距離を測るのに必須三角定規必須問題は出ない(はず)。

図面の大半は白黒でゴチャついていて見づらいため、目盛の視認性が重要。だからといって自分で見やすく加工すると不正行為と見なされるおそれがあるため、デフォで見やす商品店頭で探そう。

コンパスまたはディバイ

コンパス必須の作図問題は出ない(たぶん)ので、補助的に円を描く、もしくは2点間の距離を測るために使う。なくても致命的ではないのでお好みで。

ディバイダは普段から所持して使っているのでなければわざわざ買う必要はないだろう。

鉛筆、色ボールペン、マーカーペン

解答自体には使わないが、図面情報を見やすく整理するために使う。

多色ボールペンと、マーカーペン2色程度があればよいだろう。消えるタイプ推奨。

ルー

先述のとおり図面が見づらいため、老眼などがあるなら持っておきたい。

ペーパークリップ

実技試験図面10枚以上にのぼるため、整理用に使う。

トレーシングペーパー支給

問題用紙と共に渡される。

ある図面情報を別の図面に転写するなどに使うが、タイムロスになるので使用は最小限にとどめたい。

合格の目安

n=1ではあるが、過去問でこれぐらいやれれば勝ち負けにはなるかなという感覚

学科試験

・30分程度でひとまず解答欄が埋められる

・平均13問程度正解できる(合格ライン11/15だが余裕を持って)

実技試験

・75分(理想は60分)以内にひとまず解答欄が埋められる

・単純な単語解答、数値読み取りは100%近く正解できる

・〇〇文字程度で述べよ問題は、推敲時間を掛けなくても±5文字程度の解答が書ける

・作図問題は、何の線や点を目印・目安に描けばいいかわかる

2024-02-03

恵方巻を食べるときに願っていたこ

毎年、家族恵方巻を食べるのが慣例だったのだけれど、俺が願うことはずっと同じだった。

来年恵方巻きを家族で頬張れますように」

よくわからない方位をスマホコンパスで探して、茶の間で付けっぱなしのバラエティ番組を横目に、黙々と並んで食べるのが好きだった。少し良い恵方巻惣菜屋で買ってきて茶の間で舌鼓を打つ、幸せ時間だった。

今年はどうだったかというと、母は恵方巻の代わりに宝くじを買ってきた。茶の間スマホタロット占い動画スピーカー音量MAXで見ている。父は経済番組茶の間ヘッドホンを付けて見ている。

姉は結婚したので実家には居ない。

願いの連続記録はここでストップした。

2024-01-27

anond:20240127142923

小学生の頃

いじめられて逆ギレして

泣きわめいてコンパス振り回したり

机とか椅子とか投げたりしてたけど

今だったらなんかの病気になるんかな

2024-01-10

anond:20240110205429

恋愛学生時代に済ませ』、40代前半のおっさん視点でのアドバイスはこれだ。

真面目になるな。

勉強するのが学生の本分とか、受験勉強で買ったやつが人生勝ち組になるとか。

誰が吹き込んだか分からないバカバカしい人生公式に従うな。

すべて取り戻せるし、社会に出たら、そういうのは一切関係いからな。

二次方程式の解の公式なんて忘れてしまうし、それで問題ない。

コンパスと定規でホールケーキ三等分する方法なんて、分からなくてよろしい。

英語AIが発展して通訳してくれるから覚えるだけ無駄だったのは…、当時の俺には知る由もなかったがな。

だけど、恋愛は、学生時代しか出来ない。

似た男女が密に生活するチャンスが事実上そこしかいから。

そしてそれ以上に重要なのが、学生時代恋愛チュートリアル最中だということ。

ゲーム初心者は滅茶滅茶な操作をするだろ?

相手プレイヤーへのマナーなど考えない、荒っぽい振る舞いをする。

荒さが許されてる。

そんな初心者恋愛ができるのは、子供ときだけ。

時期を逸してしまった恋愛初心者の振る舞いは、女性へのハラスメントになる。そして社会的制裁を受ける事になる。

女性から非人間の烙印を押される。

グループからは、はぶられたり、邪険にされたりする。

そして、そのとき植えつけられたトラウマは、生涯消せない!!

人生は歪み、恋愛選択肢が消えてしまうんだ。

風俗に行って疑似恋愛をカネで買っても、何一つ変わらない。

希望が消えた中で、残されてるのは色のない「マッチング」だけ。

次の人生に期待するしかなくなるぞ。

2023-11-02

ウェルベックを「終わってる村上春樹」と例えてるのを見て村上春樹ちょっと興味持った。

中学の頃1Q84読んでみたけど、何がなんやらさっぱりだった。スノッブでやたらセックスをするくらいの前印象しかなくて、確かにくらいに思った。途中で読むのやめた。

空豆みたいな名前美人だけど顔がアシメントリー殺し屋セックスしたりなんか線路だか高架だかに靴を脱いでなんかやってるシーンしか覚えてない。

あとあと現文で村上春樹翻訳したって小説も読んだけど、そっちはマジで手榴弾(手投げ弾って表現についてなんか解説を受けたような気がする)が出てくる事しか覚えてない。

この間ドライブ・マイ・カー観て、喪失再生テーマだ、的な受け売りコンパス何となく言わんとしてる事は読み取ったような気分になった。

演劇自分の心の声を聞くことだなんて語ってみるけど、もっと地に足のついた悩みは抑圧してしまっている事にも気がつけない。理屈を超えて悲しむべき時は悲しんで、どうにかこうにか生きていくしかない。的な。チェーホフ劇中劇がかなり内容と密接に絡んでるっぽかったから、ちゃんとそのメタファー直喩か?)を意識しながら観てたらちょっと疲れた

10代の頃読んだスノッブセックスデカダンス小説も今読めばまた違った感想になるかもしれない。

この間人間失格を読んでみた時も、多分中学の時に読んでたら違う感想になってただろうなって思ったし。当時なら「これは自分だ……自分けが本当の意味で彼を理解できる……」って思ってた気がする。今読んだ限りでは総じて自意識肥大したナルシスト自己弁護じゃん。社会性として、エクスキューズとして自罰的な風を装ってるだけで、自分大好き人間じゃん。ケッ、って感じだった。ただ所々人間普遍的な悩みを明確な輪郭で描いたパンチラインがあって、そこは自意識を突っつかれたけど。

でもおれが興味あるのは人間存在不条理とか実存主義みたいなテーマだし、村上春樹よりはカミュとか読んだほうがいいのかもしれない。

2023-10-27

学校に導入するタブレットの思い出

中華タブレットがこわれたーなおせませーんの話見て思い出す。

学校向けのPC導入支援してた時、某国PCメーカー文教タブレットが低スペなのにクソ高いとはてブや棘でクッソ叩かれてた。

気持ちはわかるけど、文教向けで据え置きじゃないPCって相当な強度と交換見据えた価格設定必要なんですよね。

小学生すぐ壊すんよ。タブレットを。精密機器おもちゃだと思ってる節があるので。

自分が見ただけでも

・端子に鉛筆刺してオシャカ

タッチペンじゃなくてコンパスの針で画面なぞってキズモノ

タブレットで他のガキを叩く

階段の上から投げて取り損ねて落とす

アジの開きならぬPCの開きかってくらい開く(クレイドル部分なので安め)

・細かい隙間に消しカスを詰める

・細かい隙間に砂を詰める

とかが小学生らしい微笑ましいブッ壊しエピソードかな。

普通の落とす踏む濡らすとかは想定してて頑丈にしてるし、課外学習程度では砂入らないような防塵仕様や端子キャップはあるけど、元気いっぱいのクソガキどもにとってはそれすら乗り越えてめいいっぱ壊しやがる。

いわんや中華タブなんぞですわよ。

2023-10-14

どれそれがつまらんと言う人がいれば、教養が足りない。歴史を学べ。想像を膨らませろ。オマエは感性が乏しい。って吐き捨てに行く人がいる。インターネットでよく見かける。

全方位を貶す2ch脳みたいな奴もウザいけど、こういう連中もアレだなって思う。

言わんとしてる事は分かるけど。物事に楽しみしろ見出していけば人生割と楽しいけど、ただ偶然の出会いに身を任せて受け身でいるだけじゃそこまで面白くはないし。

ただ何を面白く感じるかは各々が決めればいいことだし、つまらないと思う気持ちは楽しむ気持ち等価だとも思う。

これを面白いと思えないオマエが間違ってる、みたいなのは余計なお世話だよなって。一般的感覚と照らし合わせるとズレてるかもね、くらいのことはあるかもしれんけど。

それがつまらないんじゃなくて、お前がつまらないだけ。みたいな事を言う人は多分に本質主義教養主義、権威主義的な考えを持ってる気がする。

情報無しに受け身でも楽しめるようなゲームエンタメ全振り映画よりも、知識コンパス言葉の先を行く表現物を鑑賞したり、自分の考えなり価値観なりを挟んだり照らし合わせる余地のあるモノを楽しむ方が素晴らしい、より優れた人生体験である、みたいな価値観が前提に置かれてる感じ。

まあ各々の中でそう思うのは勝手だけど。おれもそういう物事の方が生きている意義を感じられるし、自分という存在を確かにできる感じがする。でも別にそれがこの世界に用意された正解という訳ではない。

極端な話をすれば、じゃあその豊かな感性想像力、知識でもってしてその辺の石ころでも眺めながら一生諸行無常宇宙歴史にでも思い出を馳せてれば?そういう身近な喜びを無視して、わざわざ人の作った芸術作品なりで分かりやすく楽しみを得る事も受け手がショボいって事になるんじゃないですか?でもそうではないでしょ。見る側がつまらないとか言い出すと、突き詰めるとそういう事になってくると思う。

人が人を楽しませるために、相互的なものとして作り出した作品無為存在する自然物とではまた話が違うんだけど。でも説教マンって多分グランドキャニオン見たけどつまらなかった、みたいな人がいれば多分知識想像力がとか言い出すんじゃないかな。知らんけど。

2023-09-25

灘高が女子大とColaboしたという話

めっち揶揄われてたけど、みんな平気なん?

相手はそのうち官僚かになる連中だよ?

バカにされたことを根に持って仕返しされるとか思わないの?

切込み隊長が嘘か真か、慶応かよってた頃にイラつく前の席の子供にコンパスぶっ刺したけど無罪放免された、と言うエピソード聞いて以来、ああいういいとこの中高一貫校

底辺とは別の形で無法地帯だと思ってて。

触ってはいけない、近づいてはいけない感のほうが強い。

2023-08-18

ここ3年、いろんな心霊スポットに行った

オカルト話が大好きで、幽霊は見てみたいし宇宙人も会ってみたい。

けど、信じたい気持ちは強い割にそもそも本気で信じられない。

周囲にオカルト好きなんてものがいないので(正確には同族探しをする時点でヤバい認定されそうでその手の話を自分からしない)、不思議存在がいたら……なんて語ることはないのだが、もしもここ最近の動向を語る機会があれば「けどなんもなかったよ」と言うしかない。

けど、せっかくだから心霊スポットについてまとめるぜ!!

 

これまで行ったメジャーどころだと、

石川県兼六園、すごく綺麗だった。以上。

富士樹海コンパスが狂うこともGPSおかしくなることもなかった。そもそも見たいのは幽霊であって死体ではないのだが。

九州の犬鳴峠、まあ普通ハイキングコースだった。特筆するようなことは脱走したのであろう首輪付きの犬を見かけたぐらい。

 

マイナーどころだと

福島県の根元に大量の人骨が埋まってるらしい大木。単なる遺跡巡りだった。けど、過去一番怖かった。町中なのにやばいほど夜が暗い。そういう怖さ求めてないから。

宮城県八木山橋。行きのタクシー運転手さんが「地形がメガホンの役割果たして飛び降り自殺者が出ると川下にすごい音が響く」と話してくれてだいぶ怖かったけど、心霊的なものはなく。多分、俺みたいなやつがよく来るんだろうな、話がこなれてた。

近所の廃病院(東北)。ガラスが取れた窓からめっちゃくちゃ怖いポスターが見える。打ち捨てられて退色とかしてこうなったんだろうなガクブルってしたけど、後で調べたら元々怖いポスターだったらしい。そんな製薬会社広告担当が一番怖いから。つーか取り壊せ!

近所の十数年以上建ってるボロ小屋。いきなり入るわけにいかないので聞き込みから始めたら普通に人家だった。リアル「おまえんちお化け屋敷」かよ。

 

行ってないところでは、

常紋トンネル。かなり怖そうだが、一般人はまず入れないらしく残念だ。もし無理に入ったら別の意味で大変危険だろう。

 

最後に色々行って一つ共通点を見つけたので記しておこう。

兼六園みたいな観光地でもない限り、心霊スポット臭い!!

anond:20230818131603

箸をコンパス代わりに正確な5角形を描いて五等分できる花嫁が良いか

大雑把に角度を決めて切っても誰も不満が出ないよう五等分できる花嫁が良いか

2023-07-24

anond:20230724142445

そもそも「中心から円周に向かって線分を引く」という方法でも、コンパスと定規がなければ正確に三等分することは不可能ですよ。

2023-06-23

おれは自由意志実存主義人生唯一の確かなコンパスだと思っていて、構造主義というのがイマイチ好きではない。

人が生きるという事は事実の追求だけで片付く問題じゃないだろうし、そこを照らすのは論理ではなく何かしらの信仰だと思う。言葉は何でもいい。信念や納得、お気持ちとでも言い換えればいい。

から発するプリミティブな価値なんてものはほんの些細なもので、大半は誰かの、なにかのコピーかもしれない。でも外から刷り込まれた、無自覚規定された価値観とて、一度心に刻まれたのならそれはもうその人を成すその人自身のもんでしょって思う。

人生は、少なくともおれにとっては納得を追い求めて貫き続ける旅だと思う。目的とか考えずにボーッと生きたいと良いというのも、それはそれでそこには納得があるだろうし。前向きなものであれ後ろ向きであれ。

納得も意志もなくただあるようにあるだけのままであれば、それは本質的に石ころと変わりない。それを肯定して悟りの境地に至れるほどおれの心は強くない。

から命はそのための手段というかステージに過ぎないと思う。もちろんそれが無きゃ何も始まらないけど、納得に従ってそこから降りるというのもまた一つ価値ある生き方(死に方だけど)だと思う。

人類全員がそういう考えで生きてる訳じゃないだろうけどおれにとってはそうなのだから他人自殺をしようが、同様におれにとっては何の問題にもならない。

から無理矢理降ろされる道理は無いと思うけどね。

まあ別に人殺そうとするのも良いと思うけど、当然それに抵抗するのも自由だし、現に人殺しへのそれなりのペナルティ多数決的に定められてる。

構造主義的な話としては、自殺尊重されるべき自由意志のようでいて、実は無自覚環境に追い込まれてるって可能性が問題になるのかもしれない。

でもさっきも書いたけど、一度内面化された価値観は過程がどうあれその人のもんだと思う。

了見の狭さ故にラディカルな方へ突っ走る人に対して、「まずは他にも視点を持ってみない?どれを選ぶかはあなたが後で決めれば良いし」みたいなスタンスならまあ分からんでもない。

けど暇を持て余して抽象的な考えを拗らせて死にたがる人ならともかく、もっと目先の切実な苦しみに耐えかねた人に言うのはどうなん?って思うよね。

今のアナタ自分の決意で死のうと決めたと思っているのだろうけど、実はそう思わされてるだけなんです。もうちょっと頑張ろうよ。

なんて疲れ切って余裕なんかないであろう人間に言うのも酷な話じゃないですか。

明るくなるかもしれないし暗いままかもしれない未来のために、頑張る気なんて中々湧きやしませんよ。

湧かないからこそ他人が止めてやる必要がある。酷なのを承知で、それでも生きて欲しいという願いを押し付けてでも止めるのが愛ってもんだ。

自殺を許せない人は概ねそういう事を言うんでしょう。

そういう優しさもあるだろうけど、放っといて死なせとくのも確かな優しさだと思うけどね。

無関心な相手からそう言える、本当に人を愛した事がないサイコパス気取りの拗らせた厨二病野郎妄言だとか言われるのがオチなんだろうけど。

その辺の事もちゃんと踏まえた上でおれは死なせてとけば?って思うけどね。

あと最近ガチャってよく言われてるけど、あれも構造主義的な発想の問題提起なのかな。

人生ネタバレとか、そういう悲観に終止する決定論の方を志向する話はさておいて、その事実にどう取り組んでいくかって点で。

おれも格差再生産とか親ガチャが無いものだとは思わないし、その是正に取り組むべきだって意見にはまあそうでしょうねえ、って思う。

現実はあるようにあるのだから、与えられた環境自分で乗り越えるなり現状に甘んじるなり、好きにするしかないだろとも思う。

それらは別に二者択一でもなくて、目先の今を耐えつつ少しずつ構造と格闘していくというのがベストなんだろうね。

おれはラッキーな事に恵まれ環境で育ったからこそこんな抽象的な事を考える余裕があるんでしょう。つまりポジショントークなんだけど、それを言ったら環境に苦しんでる人の言い分もポジショントークだよねって話になる。

他人事じゃないんだし、ちょっとでも構造抗う暇すら無いわけじゃないでしょ?と言われればごもっとも。

それはそれとしておれの人生はおれのものなので、そんなことはナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)です、って感じ。

社会を良くする事はイイ事なんだろうけど、それがおれに与えてくれる幸福は知れてる。

そんな気の長そうな話よりは自意識拠点におれの人生をやっている方が魅力的。それならそっちにウェイトを置きたいよね。

子供とか作って「まとも」になれば考えも変わるんだろうけど、今んとこその予定もないからおれが死んだあとの事とかどうでもいい。次世代がどうなろうと知った事ではない。

こういう話をすると概ね素朴な相対主義とか冷笑とか厨二みたいな説教かます人間がいるけれど、そこにクリティカルな内容を伴っているのをおれは見たことがない。

今日はそんな事を考えていました。

2023-04-13

え、お前ら「山を歩いていたら迷って気付いたらXXXX年前にタイムスリップしていた」妄想しないの?

お前ら「山を歩いていたら迷って気付いたらXXXX年前にタイムスリップしていた」妄想しないの?

めちゃくちゃミニマムな装備(マルチツールコンパスくらい)で現代文明から放りだされたらどうする?あと1,2品持って行けたとしたら何を持って行ければ死なないかとか妄想しない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん