「直喩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 直喩とは

2023-11-02

ウェルベックを「終わってる村上春樹」と例えてるのを見て村上春樹ちょっと興味持った。

中学の頃1Q84読んでみたけど、何がなんやらさっぱりだった。スノッブでやたらセックスをするくらいの前印象しかなくて、確かにくらいに思った。途中で読むのやめた。

空豆みたいな名前美人だけど顔がアシメントリー殺し屋セックスしたりなんか線路だか高架だかに靴を脱いでなんかやってるシーンしか覚えてない。

あとあと現文で村上春樹翻訳したって小説も読んだけど、そっちはマジで手榴弾(手投げ弾って表現についてなんか解説を受けたような気がする)が出てくる事しか覚えてない。

この間ドライブ・マイ・カー観て、喪失再生テーマだ、的な受け売りコンパス何となく言わんとしてる事は読み取ったような気分になった。

演劇自分の心の声を聞くことだなんて語ってみるけど、もっと地に足のついた悩みは抑圧してしまっている事にも気がつけない。理屈を超えて悲しむべき時は悲しんで、どうにかこうにか生きていくしかない。的な。チェーホフ劇中劇がかなり内容と密接に絡んでるっぽかったから、ちゃんとそのメタファー直喩か?)を意識しながら観てたらちょっと疲れた

10代の頃読んだスノッブセックスデカダンス小説も今読めばまた違った感想になるかもしれない。

この間人間失格を読んでみた時も、多分中学の時に読んでたら違う感想になってただろうなって思ったし。当時なら「これは自分だ……自分けが本当の意味で彼を理解できる……」って思ってた気がする。今読んだ限りでは総じて自意識肥大したナルシスト自己弁護じゃん。社会性として、エクスキューズとして自罰的な風を装ってるだけで、自分大好き人間じゃん。ケッ、って感じだった。ただ所々人間普遍的な悩みを明確な輪郭で描いたパンチラインがあって、そこは自意識を突っつかれたけど。

でもおれが興味あるのは人間存在不条理とか実存主義みたいなテーマだし、村上春樹よりはカミュとか読んだほうがいいのかもしれない。

2023-10-31

反吐を吐くまでシコり続けた(直喩

2023-10-05

名誉毀損即死刑としても無くなることはない

簡単に言えば大衆愚民から

記事で言ってることが時期によって変わっていて立場が一貫していない」というのは、それこそ結果や事実を述べているのであって、それを理由に「性被害を訴える動機」を「売名目的」と見做すこととの違いが本当にわかりませんでしょうか? 「記事で言ってることが時期によって変わっていて立場が一貫していない」のは、グルーミング効果が原因だ 「記事で言ってることが時期によって変わっていて立場が一貫していない」から、性被害の訴えは売名目的だ 同じだと思いますか?

被害者の会の代表者に対してだって、実は悪いことをしているという疑いを持っている立場」だとしても、性被害の訴えと犯罪行為を同列に語るのはおかしいでしょ、ということ。

こういう "程度の差" がわからいから、適切な言葉を選べずにゆくゆくは法に触れるラインを超えて誹謗中傷として逮捕されるんだと思いますよ。

だとしてもその「程度の差」をどうしても理解できない頭の鈍い人もたくさんいると思うので、誹謗中傷誹謗中傷認識できずに正当な意見発信と思って書いてる人は多いだろう。極論、なぜそれが誹謗中傷かを、ちゃん理解しようとしても理屈次元でなかなか理解できないから「やっぱ正当な行為」だろと思ってやってしまう。たとえ誹謗中傷したら発見次第即死刑という法律を作っても、自覚なくやってる層が多いからただ何もわからないまま処刑される人が激増するだけで誹謗中傷する人自体永久にいなくならない。一度は0になるかもしれませんが間発的には別人の手により誹謗中傷は起こり続ける。二度と起こらなくるということは優生学間引きでもしない限り決してないはずだ。

人の口に戸は立てられぬとはまさにこのことに思う(実際の意味とは違うがむしろこっちの方がこの直喩の指し示す事態として合ってるように思える。)。

2023-07-10

嵐だ

近くに滝ができたのかなってくらい水の流れる音がして

空が点滅していると言っていいほど、夜の空が一瞬の光を繰り返している

雷の音は形容が難しい

近くの雷でも遠くの雷でも共通しているのは強烈な破裂音の後にベースのような低い音が名残みたいにうねる音を鳴らす

遠くの雷はいがらっぽい咳に聞こえる

がらがらと喉を鳴らして、不満足そうな響きがこもっている

小学生の頃、ニンテンドー64を遊んでいた頃に雷が鳴った時は、巨人足音みたいだなと思った

それが天から鳴っているというより少しの震えを伴って地面から鳴っているように感じたからだ

昔の人はそんな雷の印象からゼウスとかの神々を考えたのだろうか

神鳴りって安直直喩だなと現代人としては思うけど、じゃあなんか他のもんに形容できるかって言われると難しいなと思った

2022-11-06

anond:20221106205450

あっいいっすよ(快諾)

ただ一括で払うのはんにゃぴ…ので、月々114,514円の810回払いみたいな感じで分割振込していきますよ~イクイク

まるでヴェルサイユ条約で課されたドイツ賠償金みたいだぁ…(直喩

2022-06-25

anond:20220625032620

キリスト教徒でなくとも、少なくともキリスト教を誤解すべきではありません

信者聖職者などの権威によらず、聖書を読んで自分解釈して行動すべきだ、といってルター宗教改革を始め、100年戦争を経てプロテスタントが勃興しています

なんちゃら勅語直喩とは違います

2022-02-07

anond:20220207125015

正答が一つという条件ならば「擬人法」が正答にならないという事がわかります

正解は直喩隠喩の二択ということになります

2021-05-11

anond:20210511094359

緑茶直喩)つまったペットボトルがいっぱい周囲に転がってるんだよな

2021-03-08

anond:20210308211723

ビジネスモデルなら」

隠喩ってご存知?というか最早直喩に近いけど。

それを言うならあなた(?)の出したお話でもビジネスで売られてるのは人間じゃないですよ。

2021-01-05

anond:20210105172049

2021-01-04

anond:20210104172237

すまんすまん。

殺し合い(直喩)ぐらいに言えばいいか

 

日本語不自由な人への配慮がたりなかったな。

2020-09-24

anond:20200924152802

2次元」っていうクソほど幅の広い概念を使いながら、語ってるのがなろうアニメに出てきそうな「都合のいい女」についてだけなのがマジでナンセンス

2次元のいい子感というのは、ハイティーンの年齢でありながらも低学年の少女のように純真で人を疑わず、つとめてポジティブに受け入れようとするような、そういう感性のことだ。現実人間は世慣れしてしまうから、どうしてもそのようにはならず、他人を警戒することを覚える

「2次元に出てくる良い子」じゃなくて「〇〇に出てくる〇〇ちゃん」として語れよ

都合のいい妄想を繰り返してるから身体的に成熟しているけど、気持ち悪い自分を受け入れてくれる少女性も欲しい」と読み取れちゃう

 

あと世間に云々とかVtuberかい直喩ペルソナを被った活動を例に出しちゃうマジでセンスない、そんなん昔のアイドル幻想アニメキャラクターの間の子だろ、肉体のあるアイドルではアイドル像の維持が出来ないから、2次元の皮をかぶせただけで中身一緒じゃん、それをもって「てロールプレイすることを良しとする世界象徴」っていみわからん、そんなん演技やタレント性で売ってる芸能界とかわらんし、現実乖離した話だろ

橋本環奈二次元的良い子」みたいな幻想しかない

2020-08-28

anond:20200709204731

とりあえずなろうって言っておけば何でも馬鹿に出来ると思ってる奴らは目障りで仕方ない

小説家になろう誕生以降に製作された作品になろうっぽいと揶揄をするならまだ分かる、本当はそれも不快だけど

なろうが生まれる以前に作られた作品をなろうなろう直喩する奴は他に言葉を知らない馬鹿なんじゃないのか

同じ事は大昔の古典的作品ラノベっぽいだのエロゲっぽいだの言う奴にも同じような不快感と嫌悪感がある

2020-04-30

スウェーデンって大日本帝国みたいな国になってない?

コロナ数字は最悪なのに、政府への信頼は最高

弱者が死んでも医療従事者に負荷かかっても政府は正しいと確信

まるで日帝みたいだぁ・・・直喩

2020-04-22

カレーしたらちゃんと紙で拭いてよね

カレーの油汚れの大部分をシンクに流すことなキッチンペーパーで包んで燃やせるゴミとして捨てたいというだけだったのだが

直喩でもなんでもないレベルだと最近気づいた

2019-10-20

文春が例の宇崎ちゃんポスターフェミ擁護記事を出しとる

日赤「宇崎ちゃん」献血PRポスターは"過度に性的”か 騒動に火をつけた米国人男性に聞いてみた

読んでいて色々酷すぎて草。

他国に対する価値観押し付け自分達の思想の思い上がりや押し付けが酷すぎるし、やっぱりこの弁護士より前の発端の外人自体が、ポリコレフェミ思想人物なんだな。

自分達が不快に思う表現を幾ら弾圧しても良いとかまるでどっかの共産主義国イスラム国家みたいだぁ…(直喩

しか生理食塩水と言い、献血ボイコットと言い、ブラッドソムリエと言い、これと言い、あいトレと同じで、奴等は世間アピールしているんだろうけど、どんどん逆に印象が悪化する結果になっていると思うよ。

これにしてもやっぱりあっ…(察し)的な内容だったしな。

それにそもそも今回ガチ切れしているのは実はオタクよりも医療関係者なんだよね。

コミケ献血カーの話は当時から結構有名だし、オタク自体献血にかなり貢献しているから、その関係が潰されかねない今回の行動に対してかなり本気で怒っている訳よ。

そもそも今も台風血液足りていないからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん