「flappy bird」を含む日記 RSS

はてなキーワード: flappy birdとは

2022-01-24

Flappy Birdとか言うゲーム

作者が公開停止してから8年。

当時1日500万円の広告収入があったそうだ。

単純計算で1年で18億。

8年で144億。

公開停止?どうして?

今考えるとソシャゲ広告山盛りのクソゲーよりよっぽど健全だったのに。

作者の精神疲労が原因だとしても、半年も経てば冷静になって再公開しそうなもんだけどなぁ。

2018-07-11

anond:20180711165459

ワンチャンどころかピコチャンくらいやぞ…>スクレイピングツール

PHPおじさんが敢えて語るべきことでもないが、スクレイピングだったりクローラだったりなんてゲーム開発者flappy birdクローン作るのと同じくらいの手慰みワークだからな…

2014-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20141011182256

公開時に最低でも200枚はキャライラストが欲しい。

ドラゴンコレクションのようなしょぼいイラストでも1枚4万円はするので、合計800万円。

神撃のバハムートのようないわゆる美麗系なら1枚30万円はするので、合計6000万円。

これだけでも結構な金額だろう。

ガチャゲーはとにかくイラストに金がかかる。

予算でできるのは「伝染病株式会社」みたいなのとか「Flappy Bird」みたいなのとか。

それでも開発者創業者の膨大な作業時間アルバイトみたいな時給で見積もってたり、

打率の低さを無視したりして、

予算ということになっているだけ。

2014-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20140520130256

ユニクロ意図としてはそうかもしれんが、そういう書き方になってないんだよ。

そりゃそもそもプロはこんなもん使わねえよ。あっという間に情報が広まってるしな。問題は素人だ。

素人適当に作ったもんを商品にしてしまえるシステムになってんだ。権利を奪って。

黙ってりゃ世間情弱無料どころかお金を払ってTシャツデザインをどんどこ提供してくれるんだからいい商売だろうが、さすがに阿漕だろう。

Flappy Birdみたいに、素人仕事も何かの拍子で馬鹿当たりしてしまう可能性はあるのだから、ちゃんと作った奴が報われる仕組みを推奨しておかないといけないだろ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん