「リード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リードとは

2009-04-06

現状のノドン弾頭質量、最大1トンでも十分核攻撃可能……らしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090406030633

ノドンって、重量16トン。

ちなみに広島長崎原爆の重量が5トン弱。

てことは、日本を狙うのであれば、北朝鮮はあの1段目だけ使えば、

核爆弾の小型化なんて面倒なことはしなくていいわけ

ミサイル、あるいはロケットというのは、それだけでシステムになってる。一段目だけではとてもじゃないけど照準なんてつけられないはず。まぁどこでもいいからぶち込めと言う程度ならば可能かも知れないが、あれは二段目のノドンがついていて初めて成立するものだと思うよ。というか、ノドンという小型弾道弾がほぼ完成された技術としてあるからこそ、あんな無茶ができるのではないかなぁ。

そのノドンが16トンというのは総質量。弾頭質量(実際に爆発する部分)は700kg程度、多い見積もりでも1tあるかどうかぐらいとされているよ。なので広島原爆はとてもじゃないけど乗らないかと。

ただ、ノドンに搭載できる程度まで、核兵器の小型化が進んでいて、一部では弾頭化されて配備されてると言う話もあり

http://mainichi.jp/select/world/news/20090401dde001030016000c.html

さらに言えば、プルトニウムなどは核爆発させなくても、普通爆薬に混ぜて飛散させるだけでもかなり広範囲を汚染できるらしいので(汚い爆弾とか言うらしい)、ノドン差し迫った驚異であることには間違いなさそう。

(まぁ自分は軍事のことは詳しくないのでどう情報を読んでいいのかわからんのだけれど)

とは言っても、実際にはロシアアメリカ中国等、冷戦が生んだ狂気の弾道ミサイル保有国のものに比べればおもちゃみたいなもの。冷戦が生んだ人類最大のロケットと言われるサターンVだと、低軌道への打ち上げ能力は120トンにもなるよ。(旧ソ連も同等以上の性能を持つロケットを作ったり、計画したりしている)宇宙ステーションの完成質量が約400トン強なので、単純計算だと4回の打ち上げで、宇宙ステーションと同じだけの質量宇宙に上げることができる。(だからって現実に可能というわけではないので念のため)これだけでも国際的にロシアアメリカリードしているかわかると思う。

(ちなみに日本H2Bは19トン……)

まぁ、ここら辺はミサイルとは同種の技術とはいえ、また意味が違うけれども……。

2009-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20090331214815

社交辞令を、マジに受け取ってしまい、すれ違い、ってのは、そこまでKYじゃない人でもたまにありえる事だと思う。

そこまでは多分「仕方の無いこと」で、「すみません、あれは社交辞令でたいした意味はありませんでした」とネタばらししたところで、普通はここで、「え、そうだったの」「すみません」「あ、いや、こっちも勘違いしてました」みたいな感じで終わるはずだ。

この相手の人間が「どこか怖い」のは、「社交辞令勘違いした」こと自体じゃなく、その後の処理。

「あ、そうだったんだ(笑)ゴメンゴメンw」で済むところを、「俺は本気だったのに君は適当だったんだね」とか言ってしまう。これが怖いところ。単なる「社交辞令勘違い」の話が、結婚前提に付き合ってた男と遊びだった女、みたいな、物凄く重い話になっている。この人の中で。その意味不明な重さが怖いんだよ。

で、更に次の日、まるで仕返しのごとく、「って言えばいいんですよね」なんてあてつけがましく言う。

何度も言うけど「勘違いした」ことは別に全然KYじゃないし、怖くない。この男が「怖い」とさせる要因は、その後の処理。「勘違い」を中心に語ってる人が多いけどそこは重要じゃないんだよ!そんな事は普通の人でも年に一度くらいはやってしまうことだから。

『なんでそう大袈裟なんだ!?単にお互い勘違いしちゃった、それだけの話なのに!後日あてつけがましく言って仕返しじみたまねをするほどの話か!?何がそんなにショックだったんだ!?』と普通の人は感じる。そこが怖くなるんだよ。

あまりにナイーブすぎて、下手にちょっとでも会話をしたらよく分からないところでブチ切れて殴られたりされそうな、意味不明な怖さをそこから感じるわけ。下手に挨拶でもしたらそれにすら「あ、俺に対しては『おはようございます』じゃなく『おはよざいまーす』なんですね、短縮してるんですね……」とか言われかねない。人は理由が分からないものは怖いんだよ。満員電車で、ゲームの事注意したら突然殴ってきたってニュースあっただろ。あれと通じるもの(通じる、というだけで、こういう人間は突然殴るんだと言ってるんじゃないことに注意な)がある怖さ。ああいう類の怖さなんだよ。

勘違いは別にいいけど、この後の処理みたいな事をよくやってしまう、って奴は気をつけた方がいい。そういうのは周囲の人間にとって恐怖だし、どんな拍子に傷つけてしまうか全然分からなくなるから、結果、誰もよりつかなくなる。「こういう処理、よくやっちゃう」「それでいて、何故か嫌われがち」って奴!確実にそれ怖がられてるぞ。

非モテとか、非コミュとか自称する奴っていうのは、たいがいこの男と同じような間違いに陥っている気がする。

別に、勘違いしたり、ミスってしまったりするのはいいんだよ。でも自称非コミュたちはそういうのをなくそうなくそうとして、力入りすぎて空回ったり、その結果、「もう全然分からないから誰とも話さない」って極端に走ったりする。

問題は寧ろミスのあとの処理であることが多い。そこでもう「ミスしてしまったから」といって自暴自棄気味に走ってはいけない。素直に「勘違いしてました/変なこといっちゃいました」と認める。それで軽くゴメン、みたいな、それでいいわけだ。間違ってもそこで「拗ね」てはいけない!これは基本ネガティブで強く言えない自称非コミュがやりがちなんだが「拗ねる」のは確実にアウト。どう転んでもうまくいかない対応。大人が拗ねてることほど気持ちが悪いものはないし、ものすごく幼児性を感じさせる。拗ねるってのは最悪の対応。最も子供の対応。要するに「自分が傷ついているor怒っていることを、こっちから言いはしないけど、でも感じ取って、そっちがフォローしてください」という態度だから。まだ怒るほうが全然マシなくらい(それでも変なところで大袈裟に怒ればアウトだが)。怒っているということを言うこともできない、それすらも「そちらがボクの思いを感じ取ってください」と丸投げしているその余りの幼児性。これがアウト。オタクいまいち世間からは一人前の大人と見なされないのも、オタクはそういう感じで世間に対して拗ねているイメージが(あくまでイメージがあるだけで、実際には色々だが)世間にはあるから。自虐癖がありながら、でもプライドは結構高い、みたいなイメージが。本当に傷つけられたくない奥底のプライドを守るために、敢えて表面上は自虐して傷つけながら防衛している感じ。自称非コミュあたりもこうした傾向が実際あって、その複雑なプライド守護システムがおそらく普通の人と噛みあわない。結果、「あ、ごめん勘違いしてたわw」「いえいえwすみませんw」で済む会話を「ボクは真面目だったのに…遊びだったんだ」→「こうすればいいんですよね…w」とか複雑怪奇にしてしまう。表面上過剰に傷ついておくことが、多分奥底のプライドを守るために必要なんだろうな。要するに言ってしまうと素直になれない、ってやつなんだが。多分、究極のツンデレ非コミュ。人と仲よくなってみたいのにどうしてもここぞという時にはハリネズミのように、自分を守るため他人に針を向けてしまう。


蛇足だけど、思った事を書く。

で、なぜそんな拗ね方をしてしまうかというと、多分、「上手く怒ることができない」からであると思う。実は「怒る」ということは、意外と難しい。子供のときはダダこねてりゃよかったが、大人になると途端に「怒る」という事が困難になる。思春期あたりから、親などの親しい間柄でさえも「上手く怒る」ということは困難になる。ましてや、「知人」レベルではものすごく難しい。

子供のころは、ムカっときたら「うるさい!」「いやだ!」「バーカバーカ!」とただ言っていればよかった。しかし、大人になる過程で、そんな反応は「子供っぽい」「バカ」「恥ずかしい」ことだと学ぶ。しかし、理屈や何やらを置いておいて、とにかく反射的に来る「ムカっとくる感情」は、その後でも以前残ったまま。だからその「ムカっとくる感情」の処理が、大人になると難しくなる。ただギャーギャー子供のときのように喚くのは恥ずかしい。でもだからといって、全部飲み込めるほど器用でもない。そういう「ムカッ」は大人になると行き場がなくなる。それがそのまま単にストレスになることもあれば、今回のように当てこすりとして回りまわったぶつけ方をしてしまったり大袈裟に傷ついてみせたりしてしまう。

先ほど書いた、自称非コミュプライドというのは、おそらくは「素直に感情を出せない」というプライドなのだと思う。そしてそれは「自分を全部出す」ことの怖さ、自分を全部出して、そしてそれが否定されたらどうしようという怖さにつながっている。

だから有る意味、彼らは自分らで非コミュというけど、何も考えていないKYというより、どちらかというと他人の事や自分の事を考えすぎてしまった故の歪みといった方が正しいと思う。勿論、真の天然ともいうべき最強のKY存在するが、そういう奴はそもそも自称非コミュなどと名乗ることすらしない。それにすら気付かなかったりそもそもそういった概念がなかったり、逆に自分は結構場をリードしてるとか思っていたりする節がある。がそういう奴はまぁそんなにいない。

ムカっときた場合に、例えばギャルのように「えー。んだよ、そうだったわけ?マジ腹立つんですけど」とか直球で自分の感情を伝えることができない。例えばギャル男のように「は?マジかよ、つーかうぜーんだよ」と言うことができない。

多分「できない」というより「そんな事は恥ずかしくてバカのすることだから、しないんだ」と本人は思っていると思う。が、そういう風に思ってしまうのも込みでここはあえてそれを「出来ない」と言う。要するに、「そう思ってしまって、できない」。

感情を出す、ということ自体が、非コミュの「人間の行動ヒエラルキー」の中で下層に属している。感情はできるだけ出さないのがカッコイイ。それこそ理知的な、常識的な人間のすること。だと思っている。非コミュは結構理系であることが多い。それは「論理的であること」が重視される・いいことだと称えられている理系と、そうした非コミュ思想は相性がよいから。もともとそういう性格だから理系に進むのか、理系だからそういう風になったのか、鳥が先か卵が先かは不明だが、まあおそらくは互いに干渉しあっているのだろう。

全ての動物の中で最も理知的人間であるのだから、ムカっときたら喚くなど、そんな感情的な行動は恥ずべきもので、できるだけしないほうがよいのだ。感情をぶつけるなど倫理的人間はしてはいけないことだ。等、文章にすると大袈裟だがおそらくそういった事を無意識的にでも思っている。だから非コミュはそういう自己に対する縛りによって、そもそも感情を上手く発することができない。そういうベースがある。それどころか、感情を抱いていることを認識するのがまず難しかったりする。「感情」→「感情的」→「バカっぽい」と思っているため、理知的であるはずの自分がそんなバカみたいな怒りや悲しみを抱いていることをなかなか認めたくない、というところがある。

それでそうした中、それでも人間ゆえどうしても「ムカッ」とすることは多々出てきてしまう。そこで問題が出てくる。上記の理由から、非コミュはとてもとても「つーかそれちげーだろお前らうぜー」とは恥ずかしくて言えない(その分匿名2chなら言えるが)。でもこの「ムカッ」は消えない。といって飲み込めない。「うぜーよ!」と感情任せに言うことなく、なんとか相手にこの怒りをぶつけたい……。その歪みが、「いい年こいて拗ねる」として表れる。「僕は怒りました」とは言えない。しかし、といってただ引き下がれはできない。怒りました、とこちらから感情を直接伝えることなく、しかし相手に自分が怒っていることを理解してもらった上で謝罪が欲しい。それが「拗ね」の態度を生み出す。

「素直になれ」と言われてもその使い古されすぎた言葉に、多分いまいちピンと来ない非コミュが多いと思うが、ここでいう「素直になる」というのは、「自身が抱いている感情を自身に対して誤魔化すことなくまず認めること」だ。ここでは「倫理的にどうなんだ」とか「そんなこと思っちゃダメだろ」とか、そういう「判断」はまだしない。とにかくまずどんなにバカで幼稚な感情でも自分が何を思っているか、どう感じてしまっているのかをまず誤魔化さず認めるということ、それが素直になるということ。「社交辞令だったのかよ!てっきり俺に気があると思ってたのに!チクショー!」というような思いでもいいからまずそれを感じたのだということを自分認識する。それに対する判断、その上でどうすべきか、などはその後に考えることだ。

「てっきり俺に気があると思ってたのにそうじゃなかったから、俺は悔しくて憎いと思ってるんだな」と、まず確認する。(これをするだけで結構冷静になれる)考えるのはそこから。さきほどはあえて「出来ない」といったが、勿論多くの非コミュが思っているようにただ感情的に「うぜーよ」とぶつけるのはやはりまぁよくはないことだ。(だが先に例にあげたギャル男タイプ人間は逆にそういうところですぐさま発散できるため、拗ねたりという回りまわった態度はしない)しかし「うぜーよ」でなく例えば今回のばあいなら「え、そうだったの?俺本当に教えてあげようとおもっていろいろここんとこ準備してたんだよ、それだったらもっと早く言って欲しかったな」くらいならストレートに「ちょっと怒ってるよ」ということを伝えても構わないだろう(拗ねるよりかなりマシ)。そういう「上手い怒り方」を学ぶ。あるいはそれもやはりできないということなら180度方向性を変えてランニングでもして「チクショー!」と忘れる。あるいは愚痴る。あるいは増田に書き発散する。などやり方は色々あるし多くの人はそれを試行錯誤しながら失敗しながら生きている。正解はこれとはなかなか言えないが知るだけでも違う。少なくとも「拗ねる」というのはどう足掻いてもその後うまくはいかない(相手がよほどの天使でない限り)ため、やめておくのが無難。しかしそれを寧ろ率先してやってしまうのが非コミュだったというわけだ。

2009-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20090303180553

最初からこんな至れりつくせりだと、若い娘とするときに失敗しそうだな

いろいろ教えてもらって自分からリード出来るようになれるといいね

2009-02-24

実はそうなんだ

http://anond.hatelabo.jp/20090224010925

僕は初めてのときまで、僕の身の上にそんなことが起こるとは思ってなかった。

勢いって訳ではないけど、なんとなーくそんな感じになるんだなー、ってあとから思い返しても不思議な感じ。

相手のリードが上手かったわけでもなかった。二人とも緊張してがちがちだったし。

でもキスして、なんだかお互いにもぞもぞして、あったかくって、でも恥ずかしくなかった。

嬉しくて泣きそうな気分になったのはなんでなんだろ?

まあ、ね。きっとそういう巡り合せがやって来るんだよ。多分ね。

あ、ちなみに僕はおにゃにょこだよ。

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090208091228

男だってこわいんだよ!リードしなきゃいけないんだ、失敗したらどうしよう、

仮性包茎だけど笑われないか、入らなかったら気まずいなあ、とか。

ていうかな、愛してるんだよいちおう君をね、彼はね。

その愛してる相手を傷つけるのってすんごい辛いんだぞ!からいんじゃないつらいの!

自分が入れ替われたらどれだけいいものか。身勝手な話だけど。


こんなコトバ知ってる?SはサービスのS、Mは満足のM。

痛いのが嫌だっていうけど、痛がらせるのだって傷つくんだよ。


でもそれを乗り越えられるのが恋。すてきやーん!

2009-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20090204210739

そんなものがなくたって付き合ってる男はいくらでもいる。

じゃあ、「女性リードできない『主体性』や『男らしさ』に欠けた男」や「セックスの下手な準童貞」を

非難する言説が世の中に溢れかえっているのは何故だ?

婚活アラフォー界隈なんてそういう非モテへのバッシングばっかりじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20090204210418

非モテほど「女性リードする技術」や「セックスの方法論」なんてよくわからないものにこだわるんだよな。スイーツ(笑)思考回路ナチュラルに身に着けている。

そんなものカップルごとに千差万別だ。

そんなものがなくたって付き合ってる男はいくらでもいる。

http://anond.hatelabo.jp/20090204210251

恋愛作法」ったって、別に恋愛に特化した能力ではなく普通人間関係構築能力だしなあ。

非モテにとって「女性リードする技術」や「セックスの方法論」は

普通人間関係構築能力」に含まれない。

2009-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20090122060801

口が立つ奴は、口では失敗しない。

相手が主導権を握っていると思わせて、

思うまま相手をリードする事が出来るのが本当に口が立つ奴。

口だけで表から主導権を握ろうとするから失敗する。

それはただの屁理屈

2009-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20090113195049

散歩させてる人がいるのと、禁止されてないかどうかは別だよ。

わざわざ取り締まらないだけで、普通は禁止されているはず。部外者のみだりな入構も。

ていうか大学の中で散歩できなきゃならんと考えること自体理解できない。

単に自分キャンパス歩きたいだけだろ。犬のためですらない。リード放すなんて論外。

2008-12-28

一般に恋愛では男性女性リードすべきと考えられているけど、

男性リードされることに興味のない女性はいるの?

2008-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20081224112614

現状の人口GDPを維持、もしくは高めるというのが国家運営方針ならそうだろうね。

経済資本主義でそれにリードされているから必然だろうけど。

2008-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20081222233712

単に「会話」が苦手なんでしょ。

あと、掲示板とかコメントやりとりみたいな推敲のできるメディアじゃないと怖いのかもね。

そういう人なんでしょう。

リードしてでももっと仲良くなりたければ、いろいろリードしてあげればいいし、どうでもいいならほっとけばいい。

向こうが意を決してあれこれアクションしてくるならそれもよし。

どうでもいいけど、メッセンジャーでの会話はオンラインだよ?

音声通話?だとしてもやっぱりオンラインだけど。

オフライン=回線を介さないって意味だから。

2008-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20081220233553

増田の好意に彼は気付いているの?

趣味友達の位置か、どうなのかねぇ。増田さんのファッション傾向とかスペックが気になる。

どっちにしろ、草食系は女性リードするっつか積極的に動かなきゃいけないかもしれん。

http://anond.hatelabo.jp/20081221125205

浪人なら、今から現役は伸びるので、まだ判定では喜ぶな。

現役なら、偉いぞ。偉いが油断したらあっという間なので、焦らずペースを守って着実にリードを広げろ。

とりあえず今すぐPCの電源切って合格報告まではけっして増田を覗くな。

昨日、好きな人とキスをした。

付き合って一ヶ月で初キスは遅いのかもしれない。

でも相手は私が初彼女らしいんで初めてで一ヶ月は早いのかもしれない。

一回目は普通キスして、そしたら一気に火が付いて

今まで溜まっていたのを吐き出すかのようにディープキスしてやった。

ぐっちゅぐっちゅ相手の唾液をたくさん飲んでたら頭がボォーッとしてきて久しぶりにヘブン状態になった。

・・・という妄想を毎日している。実際の私は彼氏いない歴=年齢の喪女妄想相手は街で見かけた可愛い男の子

付き合ったこともないし何も体験したことないのに年下をリードするって妄想ばっかりしている。

2008-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20081215224621

なんか他人事とは思えない。

俺は童貞彼女処女だったんだけど、初回に彼女は血とかでなかったし、最初の頃はそりゃもう大変だった。

彼女マグロだし、ゆるいし、全然イけなかった。全然イケないもんだから、双方疲れてくるし、もうやってる途中でセックスするのがつらくなってくるの。

元増田にもゆるいって話があったけど、たぶん処女はゆるいものなんだろうね。今はゆるくないから、その辺の筋力とか鍛えらてだんだん強くなってくんじゃないかしらん。彼女以外としたことないから本当かどうかは知らないけど。

童貞処女は荷が重いよ。処女経験豊富男性リードしてもらった方が良いと思う。

俺は逆に処女じゃないほうがいい。

俺はハタチの童貞なんだけど、いま、仲のいい女の子がいる。

まだ恋人と呼べる関係ではないけど、だいぶ親密になってきたし、いずれそうなるであろう(と思いたい)。

で、この子がどうも処女っぽい。

「ぽい」というのは、ちゃんと確認したわけじゃないから。

ただ、「小3以来誰とも付き合ってない」らしいし、今ほどは親密じゃなかったころに半分冗談(=つまり残り半分は本気)で「ヤりたい」って言ったら「本当に好きな人じゃないとしたくない」って言われたから、多分そうなんだと思う。

俺は、(「初めて」は)経験のある女性のほうがいい。

なんでかっつーと、SEXに対して不安があるから。

例えば、

  • 自分のヘタクソな(←想像SEXで、相手を悲しませてしまったら
  • 相手を気持ちよくしてあげられるのか
  • 緊張しすぎて勃たなかったら
  • 早漏/遅漏だったら

…などなど。

だから、最初はリードしてもらいたい。

わかりやすく言えば、「お姉さんがいろいろ教えてあげる」的な。

ま、別に「絶対」じゃなくて、「ほうが良い」ってだけだから。

相手が処女なら処女で、「お互い初めてだけど一緒に頑張ろう」と思うこともできるし。

ただ、どっちが「気楽」かと言えば前者

で。

処女ならそんなに気楽じゃいられないから、自分気合を入れるためにもそこんとこ確かめておきたいんだけども、そんなことをストレートに訊いたら「処女厨」じゃないかとか勘違いされそうなので、訊けない自分がいるわけです。

追記1:「本当に好きな人じゃないとしたくない」という前提条件に、「誰とも付き合ってない」という事実を組み合わせて、「処女っぽい」と判断しました。まぁ、これらの発言が嘘でも別にいいんです。そのほうが気楽ですし。

追記2:「今ほどは」←ここ、強調しときます。そのとき、2人でいちゃついてましたし。

2008-12-16

克目せよ!竜王戦最終局

渡辺竜王羽生名人か、初代永世竜王の座を掴むのは。いよいよ竜王戦最終局が明日午前9時に始まる。

竜王位は名人位と並ぶ将棋界の最高タイトルであり、唯一無双の最高額タイトルである。挑戦者アマ女流を含めた実績考慮の変則的トーナメントで決定されるため、トーナメント出場資格以上の実績が無くとも連勝さえすれば最底から一気に挑戦者となることができる。7回の保持または5連続の保持で永世位の資格を得る。

----

羽生は最強の棋士である。7大タイトルの独占後も無冠に落ちたことはなく、7戦以上して負け越している相手はゼロ。勝ちまくるため自然と強い棋士との対戦が多く組まれてゆくにもかかわらず生涯勝率は38歳にして7割を優に超えている。複数回や連続年度獲得すると得られる永世名誉位も6つ手中にし、残る永世竜王位もあと1局を残すのみとなっている。あらゆる戦形を指しこなし、長期的視野にたって目先の1局だけでなく後々に経験が生きるように指すことも多いと自他共に言われていたが、今期竜王戦だけは勝利に徹した差し回しを選択していると噂されている。

迎え撃つは24歳の渡辺である。羽生と同じく中学生プロ棋士になり、若干20歳で竜王位を奪取した。その後も強敵相手に防衛を重ね4連続保持の最中のため、この1局に勝てば永世竜王位の資格を得る。しかし獲得したタイトル竜王だけであり、また羽生を倒してのタイトル獲得防衛ではなかったため、他の一流棋士に厳しく評されることもあった。将棋純文学と形容される本格的な戦法である居飛車、矢倉、穴熊に強い。

二人は5年前にタイトル王座を巡ってフルセットを戦ったが、最終局終盤で羽生は手が震えて駒がまともに持てなかった。しかしその後は不思議なことにほとんど対局は行われず、今年の五月にネットでの対局が組まれたときは、なんと羽生コンピューター操作にトラブルがあったようで時間切れ負けとなってしまう。そのために事実上最強の羽生と最高タイトル竜王を保持する渡辺が並存するという奇妙な状態が5年も続いていた。しかし、遂に羽生竜王位に復位せんと勝ち上がってきたのである。

こうして若手の渡辺竜王に最強の羽生名人が挑戦するという、感覚とは逆の不思議な大勝負が実現した。

----

第1局はパリで行われた。これで勝つはず筈とほとんどのプロ棋士が思った渡辺竜王の攻めを、羽生自分だけが観えていた大局観で凌いで羽生挑戦者勝利。格の違いを見せ付けられたようだった。

第2局は細かい攻防が続いたが、渡辺竜王の苦心の手もそれまでの僅かな劣勢を跳ね返すに至らずに羽生挑戦者連勝。第1局での後遺症が響いたのかと噂される。

第3局は渡辺竜王の新手を羽生挑戦者が咎め初日の夜から大差になり、以降渡辺竜王はいいところなく無残な敗北を喫する。渡辺竜王からは沈痛な感情がありありとみえ、ブログでは「内容が悪くて申し訳ない思いです」とまで記された。単なる一局の敗北に留まらず決定的な精神ダメージを負ったのではないかとまで噂される。ともかく羽生挑戦者3連勝で渡辺竜王を追い詰めた。

第4局も羽生挑戦者不思議な駒の使い方をして、渡辺竜王を専守できないように誘導してから自陣をガチガチに固めることに成功する。なんという一方的な展開だったのかと次々に観戦者から悲鳴が上がり、また別の者は羽生挑戦者の勝利とみて永世竜王位の祝杯を早々とあげはじめる。

ところが。

何度も敗北を覚悟しながらも妻に応援された通りか粘っていた渡辺竜王の玉は、羽生挑戦者の猛攻を打歩詰めの筋というギリギリでかわしていたのだ。後に本人でさえも「最初はそんなことがあるわけないよな、と信じられませんでしたが・・・。」と語るほど不思議な決着で、奇跡の逆転を果たす。まるで第1局を映したかのように。

第5局は渡辺竜王が序盤から少しずつリードを重ねていき、羽生挑戦者の仕掛けた深遠な罠をことごとく見破って勝利した。大局後の検討で様々な質問に対して深いところまで丁寧に回答していたという。この一局はがっぷり四つの横綱相撲のようであり、まるで第2局を映したかのようでもあった。

第6局は渡辺竜王が矢倉から早々に戦いを仕掛けていき、そして一日目の昼下がり、誰にも語らずに温めていた新手を放つ。これは大丈夫なのかとの声が観戦者から上がる。……しかし羽生挑戦者の様子がおかしい、僅か数手で持ち時間がみるみる減っていく。深く検討すると既に羽生挑戦者がかなり苦しい事がだんだんわかってきた。それから羽生は食事もあまりとらず、あるいはとれなかったのかもしれない、膝元に毛布を置いていたのだから風邪とも噂されるが、過去羽生挑戦者風邪の方が緊張がとれてかえってよかったと言いながら勝った事があるため不明。ともかくその後は羽生挑戦者にいいところが全く無く……そう、まるで第3局を映したかのような惨敗を喫したのである。

----

最終戦終局は明後日の午後6時前後予測される。

http://anond.hatelabo.jp/20081216114908

処女厨は男性性に囚われているんだ。「恋愛においては、自分が相手より上の立場に立ってリードするもの」という思い込みに縛られている。もしくはそういう願望がある。そして、それができていない自分劣等感を感じている。

だから、相手が非処女自分より恋愛経験豊富だと、自分のほうが相手より立場が下になってしまう。そして勝手に「相手に見下されているんじゃないのか」って思ってしまう。処女厨が処女を求めるのは、処女のことを、自分劣等感を刺激されずプライドを保って付き合える相手だと思っているから(実際に処女がそういう存在であるかどうかはともかく)。

「女にリードしてもらうのも悪くない・むしろリードされたい」って思っている男は、おそらく処女厨にはならない。

女が童貞厨にならないのは、女社会において「恋愛においては、自分が相手より上の立場に立ってがリードするもの」という思い込みがないから。だから、相手が童貞であろうが非童貞であろうが恋愛ができれば自信が付く。

恋愛経験の差があるカップルに対するイメージ

自分の中のイメージなんで、「おめーのイメージ現実や世間一般とはちげーんだよ!」となってるならそういって貰いたい。

例えば、男性恋愛経験有り(非童貞)で女性恋愛経験乏しい(処女)場合って、女性搾取される場合も聞くけども、男性リードして上手く行くってのも普通に耳にする。この場合、事の成否に関して、経験有りの側(男)が努力してどうかって感じで、経験無しの方(女)が受け身的なイメージがあるな。それが当然みたいな。女性に優しくしろみたいな感じ?男が女の(恋愛経験が乏しい事に起因する)愚痴を言うもんなら批判を浴びるイメージ

けども、逆の女が恋愛経験有り(非処女)で男性恋愛経験乏しい(童貞)ってどうだろうか。自分イメージでは、女性側が努力(というより苦労かな)をして色々と男の至らない点について愚痴を言いつつも付き合って、男の方はあたふたしながら努力するか、鼻糞ほじりながら口空けて待ってるイメージだな。当然男の後者は批判の雨になる感じがする。

ちょっとハッサンしたのでまとめる(何度も言うけど俺の中のイメージだ)

男(非童貞)×女(処女)の場合

  • 女に対する(経験が乏しい事に関する)批判(愚痴)は外部から非難される
  • 男が努力して当然。女は受け身でも特に問題なし
  • 男が焦って行動(セックス結婚を迫る等)すると、外部から非難(レイプ扱い)される

女(非処女)×男(童貞)の場合

  • 男に対する(経験が乏しい事に関する)批判(愚痴)はあんまり外部から非難されない
  • 女も努力するが、男も必須。男が努力しないとかなり批判される
  • 女が焦って行動(セックス結婚を迫る等)すると、あまり外部から非難されない。むしろ、男に「女の気持ちを理解しろ」みたいなのが飛ぶことも。

(何度も言うが自分イメージだからな)

多分現実は、特に男女で差は無くてお互い様なんだろうけど、なんでこんなイメージをもってるんだろうなー自分。何の経験がこのイメージを作りあげたんんだろう。

2008-12-13

税金に欠けているもの

税金を徴収するという行為にかかるコストの最小化。

あのなー、俺製造業とかその辺にいるけどさ、あらゆる製造業はいっつもコストとの戦いなのよ。

同じ商品を作るのに以下に安く作れるか。そこをすごくすごく頑張るわけよ。以下に人手をかけないか。以下に短時間で出来るか。会社全体でリードタイムを短くするのにどうするか。

自分コストだけじゃないぞ。お客様コストも下げるんだ。それが競争力につながるから。買ったらすぐ使えるとか、ちょうど良い時間に届けるとか、発注に悩まなくて済むとか、そういうのも全部コストで、価値

所得税払うときいっつもおもうけどさ、お前らちゃんと仕事しろよと。役人政治家さんよ。

おまえらさ、国全体が良くなるように金があるところから金を集めて金を使うのが仕事な訳だろ?

無駄遣いするな」っていう金の出力先の事ばっかり言われるけど、それって一定のパイの中での奪い合いじゃん?それは製造業で言うと経営者と営業の人のところなの。

責めるのはそこだけじゃないだろと。国の「工場現場」とか「生産技術」とかはなにをしてるんだと。

税金に関する手続きや法律はどんどんどんどん簡素になって納税が凄い楽になるように無駄をとっていかなきゃいけないんだよ。

「所得移転機能」を持つ「所得税」「健康保険」「年金」がばらばらになってるのなんてアホ以外の何者でもねえよ。

2008-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20081206223129

いくのが目的ではないのでリードするのが難しいね。

セックス出来た時点で満ち足りている(=ある種の絶頂ってこと)からなぁ。

相手がいってくれるのは嬉しい。自分も気持ちいい。だから相手がめいっぱい気持ちよくなって欲しい。

2008-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20081121003726

より細分化したがるということか。

そういった細分化は10代女性リードしているイメージが強い。

20代後半??の女性は、雑誌キーワードにそのまま乗っかっている(作り出すことを投げている)気がする。

年齢的に自分で考え出す力が衰えてきているのか、単純にそんなことに費やす時間がないのか。

一般名称を使わずに、雑誌が提案する言葉を好んで使いたがるのは、「昔の感覚を手軽に実感できる」からなのかもしれないね。

2008-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20081117230005

恋愛経験セックス体験じゃないと思うなあ。

処女処女言ってる奴らは例えそれが恋愛したことない女が恋愛関係なく行きずりの男とやっちゃったってだけで拒否すると思う。

リードするとかしないとか、それって「現実生活」の発想なんだよね。

男の性のあり方って、そういう「現実生活」とは全然別次元に発生して、行動させるんだよ。

ありていに言えば「視覚」と「触覚」が最優先でさ。そこが女の性のあり方とは違うところで。

悪く言えば「女を物としてみてる」。で、物として気に入る状態になっているのかいないのかってのが全てだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん