1.一回目の放送
2.一回目の放送でファンになった人が大人になってリメイク企画を通す(10〜30年後)
3.海外に売るなど、IPを使いやすくするためリメイクする(10〜40年後)
4.原作者が亡くなったあと、今風にアレンジしてリメイクする(30〜60年後)
基本的に人間は年を取れば取るほど新しいものを受け入れられなくなるから
10代の時に刺さった大成功IPは、その人が60代になるまではリメイクし続けられて当然なんだ
例えばだけど
水戸黄門はすごくて、初映画が1910年、最後が1978年
テレビは1954年が初で、今のところ2019年が最後だ(長編が終わったのは2002年)
特にこれから先、少子化だからマジでリメイクだらけになるよ
Permalink | 記事への反応(0) | 17:49
ツイートシェア
苺ましまろ
Permalink | 記事への反応(0) | 17:16
安倍元総理と、犯人と、統一教会との関係はうやむやになって終わる。
文春とか週刊誌が少し書いて、そのままフェードアウト。
いつものパターン。
Permalink | 記事への反応(0) | 14:27
勝ちそう…
Permalink | 記事への反応(0) | 21:56
これは勝てそう
Permalink | 記事への反応(0) | 05:54
自動運転がどのレベルまで行くかわからないが
運転席に人が座らなくていい場合
後部座席をベッド代わりにするとか
景色のいい場所を走りながら談笑するとか
そういう使われ方をするのは容易に想像がつくだろう
要はリムジン化するんだ
そうなったら、ラブホ代わりに使う輩は当然出る
というか、もはや自室が走ってるようなもんなんだから、そりゃなんでもする
仕事もするし勉強もするし映画も見るし寝るし歯を磨くし着替えもするし、セックスもする
自動運転というのはそういうことだと思う
Permalink | 記事への反応(2) | 17:00
Permalink | 記事への反応(0) | 17:34
100-500年ぐらいの未来には、日本で普通に着物が見かけられるようになる。
http://anond.hatelabo.jp/20070428080045
Permalink | 記事への反応(0) | 08:47