2024-10-16

やっぱ宇宙戦するなら戦艦は球体だよな

前後左右天地全方位から攻撃されるから

全方位に向かって移動できて全方位に向かって攻撃できるようにするには死角を消すのが最重要になるよな

鳥とか棒みたいな、ケツに推進力を搭載して1方向に進みやすいほそながい形って意味ないよな。

どうせ推進力上げてもレーザーの速度にかなわんし。なにより回頭の手間が無駄

あと外殻と内部構造独立(分離)してれば攻撃が来てる方向に強い装甲を移動させるとかもしやすい。



追記

推進機(噴出口)はどこにつける設計なんだ?8方向につけるとか無駄もいいところだぞ?

やっぱイオンエンジンのバチクソ薄型で高出力のやつ(ホールエフェクトラスタ?)よな。

それを外部装甲に何個かペタペタ貼り付けてそれさえも動かせるようにしたら可動域の縦横無尽性と速度とを両立できる。ついでに冗長性も。

クソデカアクターは内部構造に置いて外部装甲のエンジン(動きまくる)にはパンタグラフ方式エネルギーを送るようにしたら推進部分だけの薄型化は実現可能(断言)。


追記

ダ・ヴィンチ「やっぱ地上戦するなら戦車は円形だよな」

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E5%86%86%E5%BD%A2%E6%88%A6%E8%BB%8A

はえーこんなんあるのか。

現在あるのはイラストのみであり、実際に作られたかもわからないものであるが、設計図通りに作ったとしても(ちょっとした設計ミスによって)絶対に動くことがない”とんでも兵器である

ええ・・・

https://www.yodobashi.com/product/100000001001219910/

しか模型売ってて草w見るからに弱そうw(買った)


追記

宇宙真空で、空冷とか水冷とか攻撃した時の熱を放出する仕組みがないからそっち作るのが大変そうな気がする

イゼルローンの表面の液体金属は熱交換にも役立ってそうだよな

追記

同じ体積の宇宙船が正対して撃ちあうなら、球形より細長い形のほうが被弾面積を小さくできるから有利

宇宙戦で言うほど「正対」する?ってのがある。縦横無尽に動けるから正面以外を晒す場面が多そう。いちいち回頭しないといけなそうだし。

球体のメリットはどっから来てもいいように全方位見張ってAIで高エネルギー兆候を察知したらその方向に装甲板を集中させるみたいなのができる(断言)。

  • なんで完全包囲されてる前提なんだよ

  • ガンダムやジオングがボールに負けるのが現実だよな…😟

  • 長いカタパルト付けて艦載機の燃料節約したりしないの?

  • イゼルローン要塞とかデス・スター

    • 要塞は球体一択でもうちょい小さい規模でも球でいいと思う

  • > 宇宙戦で言うほど「正対」する?ってのがある。縦横無尽に動けるから正面以外を晒す場面が多そう。いちいち回頭しないといけなそうだし。 むしろ近距離でドッグファイトみたい...

  • ヴォーグ「立方体が最強。お前を同化する。」

  • 銀英伝も1巻か2巻ぐらいまでは宇宙船は球体、って設定があったんだよ……しかも中では宇宙服着てるという。 後半作者にも忘れ去られてさらにアニメの絵柄で上書きされちゃってるけ...

  • 空気抵抗考えなくていいんだし、球体だと無駄なスペース大きくて無駄に被弾しやすくなるだけでは? スラスターがひとつだと360度移動が難しいので最低でもふたつ 機体の両脇につけて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん