2024-06-20

2024都知事選の票読みをしよう

ベースになるデータこちら。

https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/tochiji-all/tochiji-sokuhou2020/result/

前回の都知事選開票結果を使います

前回の小池ゆりこ票、366万。

もうこれはそのまま小池先生基礎票と考えて良いでしょう。

今回特に失政も無く、学歴問題もカタが付きそうだから、剝落なし。

時点の宇都宮けんじ票、84万。

これは宇都宮先生個人得票というよりも、立憲・共産合併するとこのくらいの票になる、という意味合い

これはそのまま同じ構図を継承した蓮舫先生基礎票となります

ここまでは揺るがない。

では三位以下の票を誰が持っていくか?

3位、山本太郎票、66万。

個人的にはあの種のイチビリは嫌いですが、でもこれだけ支持を集めてるというのは戦略の上手さでもある。

この層は、反主流、反自民の色合いが濃く、共産系とも相性が良い。

したがってこの票田はそっくりそのまま蓮舫先生が獲得するでしょう。

蓮舫先生、66万票上積み。

4位、小野たいすけ票、61万。

無所属だけど維新系の思想の人たちの票と考えて良いかな。

ゆりこは嫌い、でもレッドチームはもーっと嫌い、そんな人たちの受け皿。

嫌儲と思われる山本太郎票と現役世代自助努力維新票、属性的には相反だが数は同じくらい、ってのが面白い

これはね、おそらく石丸先生の票田でしょうが、正直、維新拒否したためすべてが石丸先生流れるとは考えにくい。

そこで、20%が反蓮舫小池先生流れるとして、残りの80%、49万票を石丸先生の票としましょう。

5位、桜井誠票、18万。

例のあの人。

改めて数字見て、まじかよ、って声が出た。

実は今回も続投で立候補してるから継続と見ているけど、この票、ある程度は田母神先生流れるんじゃないですかね?

いずれにせよ上位三位流れることはない死票でしょう。

6位以下。

6位以下は得票数が6桁を切っているので、どこに票が動こうともう細かい誤差の範囲

そもそも泡沫に入れるような人たちだから、今回も泡沫を支えていってあげるのだと思います

やさしいせかい

結論

小池ゆり3,783,877
蓮舫1,501,428
石丸幸人490,024

このくらいのオーダーと見ます

7/7投開票、合ってたら褒めて。

  • ひまそらあかねの票を当てられたらすごい

    • 泡沫候補だが知名度は完全にゼロではない。 ごく一部には熱狂的な支持者もいる。 以上の観点から、スーパークレイジー君と同じ水準と見ます。 ひまそらあかね、11,887 合ってたら褒...

  • 石丸幸人がわざとらしい 山本太郎が蓮舫も意味不明だし 石丸伸二への妨害目的にしかみえんな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん