2024-06-10

anond:20240608234817

戦争中にプロスポーツが続くのは割と普通

というか国民士気を高める手段としてスポーツや娯楽産業有効であり国家可能であればぎりぎりまで行う

今のウクライナ総力戦というかつての古いタイプ戦争を行っているのだが

以下のように過去総力戦下でプロスポーツは行われ続けた

アメリカでは当然のように終戦までメジャーリーグ試合が開催され続けた。

イギリスでは平時プロリーグは休止したが代わりに戦時リーグが発足し終戦まで開催された。

日本ではプロ野球前身である職業野球1944年の夏まで公式戦を行いその後も終戦まで断続的に試合を開催した。(夏の甲子園1942年まで行われた)

 さら大相撲に至っては日本中が焼け野原になる終戦に至っても場所継続し続けた。

ドイツではプロサッカーブンデスリーグ前身であるガウリーガカップ戦では1943年最後リーグ戦は1945年敗戦間際まで運営され続けた。

イタリアセリエA1943年イタリア降伏南北分断の限界まで運営され続けた。

記事への反応 -
  • サッカーしてる暇あったら戦争行って来いよ 命の価値に差をつけ過ぎだろ 殺し合いしてる一方でサッカー遊びとかどうかしてるよ 戦争するならサッカー辞める サッカーするなら戦争...

    • 戦争中にプロスポーツが続くのは割と普通 というか国民の士気を高める手段としてスポーツや娯楽産業は有効であり国家は可能であればぎりぎりまで行う 今のウクライナは総力戦とい...

    • べつに東日本大震災してても将棋指す暇あったしなあ

    • 露悪的でかっこいいね

    • ウクライナってけっこうでかいよな

    • 今の占領地をロシアにあげてもロシアは戦争止めないから困ってるんだよ

      • いいからロシアの話を聞けよ ロシアは1.ロシア国籍を保有するウクライナ人の人権的平等、2.ウクライナの非軍事化(武装解除・再武装の禁止)を求めている 土地だのなんだのの話じゃ...

        • クリミア併合して首都近郊まで進軍した国が相手国に武装解除・再武装の禁止を要求できるのがすげえよな

          • もっと押し込んでる時に停戦交渉乗っときゃよかったんだよ

        • 中国が中国国籍持ってる人間の平等と日本の非武装化を求めてるのと同じやな

    • 戦争に行くのは平民の仕事

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん