起床時間から逆算して就寝時間を決めるが、ほぼ毎日寝つきが悪い。
さらにひどいときは、ようやく寝つけたとしても2時間程度で目が覚め、その後また30分~1時間程度寝つけない。
自分の最適な睡眠時間は把握していないが、就寝~起床が7~7.5時間程度になるようにしているので、睡眠効率は決してよくない。
よく眠れなかった翌日、当然眠いが、仕事をこなせないほどでもない。
とはいえ、あまり早く就寝しても翌日早く目覚めるだけなのは明らかなので、何とか食事も入浴も済ませて、あくまで起床時間から逆算して就寝時間を決める。
しかしそうするとなぜかその就寝時間付近になると途端に目が冴えてきて、また眠れない。
以後、悪循環。
眠るべきときに眠れず、眠ってはいけないときに眠くなる、という最悪の状況なのである。
運動も入浴もストレッチも、通院や服薬も、思いついたものは全部試した、それでも改善しない、それどころか悪化している気さえする。
年齢の影響があるとは思うが、「眠れた」という実感を得ることなく過ごす日々がもう何年も続いている。
医師は「日中の活動に支障がなければ問題ない」と言うのだが、この『日中の活動』には仕事以外の活動は含まれないのだろうか…。
仕事はなんとかこなすものの、仕事が終わるともうクタクタになってしまい、たとえば仕事後にジムに行ってトレーニングするとか、カフェに寄ってみるとか、いわゆる"アフター5"を楽しむ余裕がもてない、そのことがとてつもないストレスである。
仕事だけで1日が終わるのだけは絶対に嫌だ…というのはぜいたくなのかもしれないが、睡眠負債を蓄積させないためにもどうにかしてこの状況を打開したい…。
俺は睡眠時無呼吸で眠りが浅く、同じように毎日がきつい。睡眠時無呼吸はCPAPという器具をつけて寝る治療をするのだがこれが苦しくて装着が難しい。結局無呼吸を抑えられず寝ている...
睡眠不足が積み重なっているからうつ気味(何をやっても楽しくない、やってもすぐ疲れるetc.)なのか、元々別の要因からうつ気味だから眠れないのか、もはやわからん…。