2023-01-01

社会活動収入の柱は寄付金補助金なんやな。仁藤氏はこのうちの寄付金を集めることに天才的な才能があるんやな。

寄付金を出させるにはフワッとした共感だけでは弱くて、恐怖や憎悪みたいな強い感情必要なんやな。だから敵を設定して闘争の体を作るんやな。

藤氏はこの敵を作って叩く能力が抜群に高いんやな。めちゃくちゃ嫌う人もいるけどその分実際に寄付金ガッツリ集めてるわけで、ちゃん活動に使われてるなら実に有能と言えるんや。グレタ氏とかも有能やな。

以前、学生時代に仁藤氏いじめられたと暴露した人が話題になってたけど、おそらくこの能力犠牲者なんやな。仁藤氏本人はいじめなんてつもりはさらさらなくて、なんなら自分ないし誰かが被害者で、加害者を叩き潰したという認識だったんやろな。天才少年からその片鱗を見せるんやな。

敵を作って対立構造を作ると寄付金が集まる、という原則皮肉にも暇空氏側にも働いていて、一市民から不正の指摘ではなく、かつて攻撃されたオタクの逆襲という体にしたことオタクVSコラボ対立構造が生まれ、クラファンもいっぱい集まったんやな。

そして残念ながら、仁藤氏寄付金を集める天才ではあっても補助金を持ってくる天才ではないんやな。おそらくどっかのタイミング補助金を持ってくる能力に優れた人が寄ってきたんやろうね。

政治に食い込んでガッツリ税金使うなら、敵を作らないことと説明能力大事なんや。いわば防御力やね。攻撃天才であるところの仁藤氏とは相性が悪かったんやね。不幸な事件でしたね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん