同じく30代前半の自分の実感を書く。
自分も同世代で就職活動をした。サークルOBの繋がりが深かったため前後世代の状況もそれなりに把握しているつもり。ちなみに大学はマーチ関関同立のどこか。
まず、30代前半と言っても年代で見えている景色が全く違っているはずだ。
はじめに2010〜2013卒の就活。今の32〜35歳くらいかな。
ちょうど民主党政権下だ。
リーマンショックの影響が大きく、増田が言うように数十社受けても内定が1社なんて当たり前の世界。就活生はまさに地獄を見ていた。
民主党時代から失業率は改善していたとブコメがあったけど、当時の学生からすれば「内定率」改善の実感はゼロだった。
企業の人手不足が本格的に叫ばれるようになった(だから就活生も期待していた)くらいの時期になる。
ここは完全な売り手市場で、同じ大学・サークルにも関わらず上の世代より明らかに就活が楽になっていた。
複数内定も当たり前で、有名企業や大手企業の内定も増えていた。
たった数年でここまで変わるのかと衝撃だったよ。
もっとも安倍総理がどんなに有能でも一年や二年で内定率を大きく動かせるとは思えないので、
それでも学生からすれば自分たち世代で何かが大きく改善した実感は大きかった。
プーチンが就任した頃にたまたま世界的な石油価格の高騰があってそれに乗じただけなのにロシア国民は「プーチンがロシア経済を復活させた」って思ってるらしいな。それで今でも支...