2022-03-08

学校の外で知識を得るのは悪いこと

親が高卒なので、知識を授けてくれる人が学校先生しかいなかった。

塾に行くことは悪いことだと思っていた。

本屋に行って自分参考書問題集を買うことも良くないことだと思っていた。

学校の授業と学校から配られた教材だけで受験勉強した。

旧帝大志望だったが、結局、田舎にある国立大学しかからなかった。

大学院日本トップレベル大学に入った。

都会の同世代は塾で勉強しているのが当たり前だったと知った。

いや、塾だけじゃなかった。

中高生の時から自分本屋に行って、研究者の書いた新書を読んだり、高校生のうちから大学で使うような本や教科書を読んでいた人だって、珍しくなかった。

学校の外に勉強する場所があるなんて、思いつかなかった。

学校の外で、先生以外から教わることは、悪いことや間違っていることばかりと思っていた。

学校敷地の外の世界は、悪い大人と悪い言葉であふれていると思い込んでいた。

出身高校の近くにも少し大きな書店はあった。

でもマンガラノベ買う時しか使わなかった。

本屋知的ものがあると知らなかったし、自分で本を読んで勉強するなんて発想がなかった。

高校時代クラスメイトに再会して、私がマンガラノベばかりを買っていた学校近くの本屋で、彼はブルーバックスニュートンを買って、宇宙に興味を持ったので、それを学べる学科に進学したと言った。

彼の親は大卒

私は親が高卒文化資本が無いのだ。

  • 自分も親が高卒で、外から学ぶという感覚がなくて苦労した。 でも結局、大人になって自分の意思で学んだことが、そのまま仕事に活用できている。 もし子供の頃に自分で学ぶ方法を知...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん